1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広告宣伝、PR
  5. 株式会社コスモ・ピーアールの転職・求人情報
  6. PRマネージャー(製薬会社や医療機器メーカーのPR戦略を企画・提案・実施)◆完休2日/在宅勤務OK!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社コスモ・ピーアール
掲載終了

株式会社コスモ・ピーアールPRマネージャー(製薬会社や医療機器メーカーのPR戦略を企画・提案・実施)◆完休2日/在宅勤務OK!(1241228)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社コスモ・ピーアールの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

PRマネージャー(製薬会社や医療機器メーカーのPR戦略を企画・提案・実施)◆完休2日/在宅勤務OK!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/10 - 2023/10/01)

PRマネージャー(製薬会社や医療機器メーカーのPR戦略を企画・提案・実施)◆完休2日/在宅勤務OK!
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
たとえば「医療機器」の概念を広め、国を動かしたことも。
…私たちがいなければ、海外の医療機器を気軽に使えていないかもしれません。医療機器の進化は日進月歩。海外では医療現場のニーズにあわせて多くの最新機器が生まれています。しかし、過去日本では、海外の医療機器を気軽に扱えませんでした。

その理由は、日本の基準にあります。性質が異なる医療機器と医薬品を、同じ規制をかけていたのです。膨大な時間をかけて審査をするので、導入できるのは数年先。技術があるのに、患者さんが適切な治療を受けられない状態でした。

そこで動いたのが私たち。「医療機器」の概念を広めて、医薬品との違いを周知させました。この問題を「ディバイス・ラグ」と名付け、国民の不利益を説明。エビデンスを用いて、政府や国連機関に基準変更の必要性を訴えかけました。

結果、380件(広告換算で11億円相当)以上の記事が掲載され、メディアIMPは3.14億を記録。2008年の経済指針に、「ディバイス・ラグ」の解消が含まれました。2013年11月には薬機法が公布。私たちのPRが、社会に大きな影響を与えたのです。

募集要項

仕事内容
PRマネージャー(製薬会社や医療機器メーカーのPR戦略を企画・提案・実施)◆完休2日/在宅勤務OK!
製薬会社や医療機器メーカーから依頼を受けて、ヘルスケア領域を中心とした取引先のPRを行なう当社。あなたには、PR案件の提案書作成や運営サポート、プレスリリースの作成など、対外的な対応をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■PR案件の運営・収支管理
チームの一員として、「どのように案件を進めていくか」の指揮を取ります。たとえば、ウェビナー開催時にはサポートチームと協力して「どんな内容にするか」と計画を立てたり、イベント当日にはプログラムがスムーズに進むように運営をサポートをしたりします。

◎プロジェクトマネ―ジャーが担当する企画や、提案書の作成をサポートすることもあります。

■プレスリリース作成・メディアリレーションズ
担当した案件についてプレスリリースを作成。プロジェクトマネ―ジャーが確認後リリースとなります。また、情報を社外に広く発信するため各メディアの担当者との関係構築もお任せします。

◎チームは案件ごとに編成。1案件につき1~2名ほどとなります。
◎基本的に、クライアント側から仕事の依頼を受けます。

【仕事のポイント】
★将来的に、マネージャーを目指せます。
ゆくゆくは、企画提案や部下のマネジメントをするプロジェクトマネ―ジャーを目指していただきます。案件を主導で進めるリーダーのポジションです。

★英語力を高められる環境です。
取引先は外資系の企業が7割。日本に進出する際のPRを担当することが多くあります。打ち合わせなどを英語で行なうこともあるので、日頃から英語に触れることで英語力を高められます。

★自分の意見からPR内容が決まることも。
風通しの良い雰囲気なので、ミーティングではぜひ積極的に意見を出してください。実力次第でより大きな案件を担当するチャンスもあります。
応募資格
短大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■PRの実務経験(3年以上)

※業務で英語を使いますが、入社時は抵抗がなければOK!入社後に学んでいただきます。

▼こんな方を歓迎します!
□メディアリレーション、イベントやセミナーの企画・運営、プレスリリース作成の経験がある方
□社会に貢献できるような仕事がしたいと考える方
□より大きいPR案件を手がけたい方
□英語力を磨きたい方
募集背景 ヘルスケア領域を重点分野として、PRを行なっている当社。創業以来500社を超える国内外のクライアントに、コミュニケーションコンサルティングを提供しています。固定観念にとらわれないソリューションで数々の賞も受賞。実績の豊富さから、取引先から継続して依頼をいただいています。今後、さらに対応できる依頼数を増やしていくため、案件のPRを担当するPRマネージャーを募集します。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区麻布台1-8-10
※転勤はありません。
◎週2日までは、リモートワークも可能です!
交通
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5時間)
◎コアタイム 10: 00~16:30
◎9:00~17:30に勤務している社員が多いです。
給与 年俸制500万円以上
※上記のうち1/16の金額(31万2500円以上)を月々支給。残りの金額を賞与として7月・12月に支給します。
※上記金額には、固定残業代(22時間分、6万2500円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※経験や能力等を最大限考慮して、決定いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
⇒イベント等で年に数回のみ、休日出勤が発生します。その場合は、振替休日をとっていただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内パーティ
⇒年に数回、社員全員でパーティを開催します。

<スキルを磨ける環境をご用意しています!>
■外部トレーニング
⇒業務に関わる外部トレーニングを受講していただく可能性があります。

■社内講演
⇒国内外の有識者を呼んで、講演を実施することがあります。
一緒に働くメンバー ★若いメンバーが中心となって活躍しています。
平均年齢は37才と、老舗企業ながら若いメンバーも多く在籍しています。一案件につき1~2名で仕事を進めます。

会社概要株式会社コスモ・ピーアール

会社名 株式会社コスモ・ピーアール
設立 1960年
代表者 代表取締役 佐藤 久美
資本金 2800万円
従業員数 30名(2022年8月時点)
事業内容 ■ヘルスケア、建設、食品、素材メーカーなど、
多岐にわたる業界のコミュニケーションコンサルタント
事業所 本社/東京都港区麻布台1-8-10
受賞歴 ・PRアワード・アジア賞
Campaign Asia-Pacific: PRプロフェッショナル・オブ・ザ・イヤー賞 候補者

・アジア太平洋SABRE賞(ホームズレポート社)
The Holmes Report : ゴールドSABRE賞 最終選考進出者

・国際コミュニケーション・コンサルティング協会 (ICCO) グローバル賞
アジア太平洋独立エージェンシー賞 最終選考進出者

・アジア太平洋日本/韓国 独立エージェンシー部門 銀賞(キャンペーン社)

上記は一例。その他の実績は、当社HP【https://cosmopr.co.jp/ja/who-we-are/】をご確認ください。
企業ホームページ https://cosmopr.co.jp/ja/
個人名の表記について
「株式会社コスモ・ピーアール」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!