1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. 株式会社ウルテックの転職・求人情報
  6. 戸建分譲住宅の企画設計◆昨年賞与2回+決算賞与支給/グッドデザイン賞6回受賞!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ウルテック戸建分譲住宅の企画設計◆昨年賞与2回+決算賞与支給/グッドデザイン賞6回受賞!(1219074)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ウルテックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

戸建分譲住宅の企画設計◆昨年賞与2回+決算賞与支給/グッドデザイン賞6回受賞!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/03/09 - 2023/05/03)

戸建分譲住宅の企画設計◆昨年賞与2回+決算賞与支給/グッドデザイン賞6回受賞!
正社員学歴不問完全週休2日転勤なし
「家を買う」人生1度の決断に、自分のプランを提案する。想像を創造に!大きなやりがいのある仕事です。
≪こだわりの追及≫
「住みやすさ」「デザイン」など分譲住宅でも全てを同じ間取りやデザインにするのではなく、様々な角度から当社のこだわりを追及し、その立地に最適な分譲住宅を提供しております。
用地仕入、企画・設計、施工と、自社で一貫して行なっているからこそ、こだわりを追及し、実現できるのが強みです。

自信で考えたプランが、スケッチや設計図へ描かれていくことで、少しずつイメージが形へと変わっていきます。
また着工し、自分が選んだ住宅設備、クロス、フローリングなど仕上げの段階へと近づくにつれて「現実のもの」となっていきます。
自信でお客様へプレゼンテーションし、気に入ってもらうことによる「充実感」!!

今はまだ経験が浅くても、チャレンジしていきたい方、設計業務や図面作成の経験がありステージを変えて新しい場所でチャレンジしたい方に適した環境だと思います。

チャレンジすることでスキルを磨き、ステージを変えることで新たな道を切り開く。
創業46年、業績も堅調で安定企業でキャリアアップを目指して一緒に働きませんか?

募集要項

仕事内容
戸建分譲住宅の企画設計◆昨年賞与2回+決算賞与支給/グッドデザイン賞6回受賞!
≪企画設計≫
▼社内ミーティング
営業と仕入用地に、どんな建物が建てられるか、どんな間取りが入るかボリュームプランを検討し、図面を作成していきます。(※プラン図面は外部へ依頼することも可能です。)
エリアによって用途が異なったり、様々な条例や制限があるので、プランに実現性があるかブラッシュアップしていきます。

▼デザイン
外部デザイナーと打合せし、外観デザインを検討しラフデザインを作成していきます。
デザインが決まったら、建築確認申請やパースの依頼へ進みます。

▼仕様決定
住宅設備やクロス、フローリングなど設備仕様を検討し、仕様書を作成していきます。
コンセントの位置や、照明、電気配線など細かなことまで検討し、電気図面などを作成します。

▼設計依頼
企画が決定したら、確認申請の実務を自社の設計部もしくは、協力会社へと業務依頼をします。

▼プレゼンテーション
実際にお客様が検討し、プレゼンテーションを依頼された場合、営業担当者と同席しプレゼンテーションを一緒に行なってもらいます。※お客様の要望により、メーカーのショールームへのご案内なども行ないます。

※現在、部長1名及び40代2名、20代1名の合計3名の先輩社員がいます。
※最初は先輩社員の元で自信のスキルに応じて、業務可能なレベルから担当します。
応募資格
学歴不問

≪住宅設計業務や図面作成・インテリアコーディネーターいずれかの経験≫
※CADソフト(Jw-CADもしくはARCHITREND ZERO、その他CADソフト)を使用した経験がある方
※経験年数が浅くてもOKです。
※Excel、Word、PPTでの資料作成

≪以下経験があると尚可/資格保有者優遇≫
※1・2級建築士
※インテリアコーディネーター・プランナー
※建築学部・専門学校卒業
※Photoshop、Illustrator
募集背景 首都圏を中心に、土地の仕入から建築までを手掛け、年間100棟~120棟程度の戸建住宅を供給しております。近年では住宅部門でグッドデザイン賞を過去6度にわたり受賞。
今後もデザイン性、機能性、耐久性ともにハイクオリティな住宅を提供していくため、企画部を発足しました。人材を育成し組織力強化をしていくため、新たに採用することにしました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
勤務地・交通
東京都新宿区中落合2-11-4
※転勤はありません。
交通
■西武新宿線「下落合」駅より徒歩7分、大江戸線「中井」駅より徒歩10分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)
給与 月給25万~30万円 賞与2回
※前職の年収、経験、能力を考慮の上決定します。
※業績により決算賞与
※上記には45時間分のみなし残業代(6万7千円以上)が含まれています。超過分は別途支給します。
年収例
年収420万円/20代(女性)/入社3年 (2級建築士取得)
年収590万円/40代(男性)/入社4年
休日休暇 <年間休日120日程度>※その年の休日カレンダーによる。
■完全週休2日制(土日祝)
■年次有給休暇(取得推進中)
■年末年始休暇/夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
※その他就業規則による
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備
■交通費支給(上限月3万)
■資格取得奨励金あり
■ベネフィット・ワン
■健康診断
■独立支援制度
■社員旅行(海外:ハワイ、台湾、マレーシア、バリ、タイ 国内:沖縄)
■軽井沢保養所有り

会社概要株式会社ウルテック

会社名 株式会社ウルテック
設立 1976年4月26日
代表者 代表取締役 田辺 幸一
資本金 3000万円
従業員数 16名(他 独立パートナー社員4名)※役員除く
売上高 77億1,000万円(2022年10月期実績)
87億7,000万円(2021年10月期実績)
75億7,000万円(2020年10月期実績)
84億6,000万円(2019年10月期実績)
76億7,000万円(2018年10月期実績)
事業内容 ■戸建分譲事業
■注文住宅事業
■マンション開発事業
■賃貸管理事業
■太陽光発電事業
事業所 【本社】東京都新宿区中落合2-11-4
【新座支店】埼玉県新座市栗原5-2-14
採用は新宿本社での採用になります。
関連会社 株式会社田辺工務店
【受賞歴】 >> 2020 [文化村ハウス]
>> 2018 [URBANE SERIES FRAMES]
>> 2017 [Hal Halle] >> 2017 [RUSSET ALLEY]
>> 2016 [CO-CONNECT]
>> 2015 [CON-FLEX]
企業ホームページ http://www.urtec.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ウルテック エン転職にて2職種(営業・設計)求人掲載中
https://en-gage.net/urtec_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!