1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本給食設備株式会社の転職・求人情報
  6. 厨房設備の企画営業◆15年連続賞与支給/直行直帰可能/設立55年以上の安定企業/会社負担で資格取得可の転職・求人情報(掲載終了)
日本給食設備株式会社
掲載終了

日本給食設備株式会社厨房設備の企画営業◆15年連続賞与支給/直行直帰可能/設立55年以上の安定企業/会社負担で資格取得可(1218979)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本給食設備株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

厨房設備の企画営業◆15年連続賞与支給/直行直帰可能/設立55年以上の安定企業/会社負担で資格取得可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/11 - 2023/07/05)

厨房設備の企画営業◆15年連続賞与支給/直行直帰可能/設立55年以上の安定企業/会社負担で資格取得可
正社員業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
厨房のあらゆる課題を、あなたの提案で解決へと導く。
例えば、ある病院にて――。
「人手不足で困っている。特に朝出の人員が集まらなくて…」と困り顔の管理栄養士さん。そこでチルド保存した食材を、喫食時間に合わせて自動で再加熱する設備の導入を提案しました。結果、毎朝早く出勤して調理をする作業が大幅に軽減。スタッフの労働時間の削減に成功し、業務効率化に貢献できました。

他にも、ある学校にて――。
衛生面が何よりも大切な厨房において、「掃除がしづらい」といったお困りごとをヒアリング。床を濡らさないシンクや、最適な衛生管理の方法、レイアウトなどを提案。「これなら掃除の手間も省ける!」と喜んでもらいました。

こんな風に、学校や病院、老人ホームなどへ厨房設備を販売している当社。豊富な商品を取り揃え、設計~アフターサポートまでを一貫して手がけているからこそ、幅広い提案が可能なのです。

「設備が古くなっちゃって」「水質が心配で」「調理時間を減らせたらな」「ランニングコストを抑えたいんだけど」など、お客様が抱える課題は様々。どう解決するかは、あなた次第です。

募集要項

仕事内容
厨房設備の企画営業◆15年連続賞与支給/直行直帰可能/設立55年以上の安定企業/会社負担で資格取得可
55年以上にわたって、集団給食に特化した厨房の設計~アフターサポートまでをトータルで手がけている当社。あなたには、法人向けの企画営業をお任せします。

★初年度は売上目標なし。じっくりと仕事を覚えてください。
★直行直帰可能!営業事務も在籍し、サポートも充実しています。
★賞与15年連続支給!長年黒字経営で、腰を据えて働けます。

<お客様について>
お客様は、学校や病院、老人ホーム、保育園、役所、障害者施設など様々。これまでに8000以上の取引を実現しています。長年取引を続けているお客様も多数。あなたには、既存のお客様との関係を維持しつつ、過去に商談や受注実績のあるお客様への再提案を行なっていただきます。

<提案する商品>
冷蔵庫や調理台などの厨房設備、包丁・まな板などの調理器具や食器、オゾン機器などの衛生管理製品など、多彩な商品を取り揃えています。厨房の設計やデザイン、施工も請け負っており、幅広い提案が可能です。

<仕事の流れ>
▼お客様先へ訪問
担当のお客様先を訪問します。直近で当社との関わりがないお客様の場合は、まず電話でアポイントを取得。訪問件数は1日5~6件ほど。エリアごとに、1人250社ほどのお客様を担当します。

▼提案~受注
「そろそろ設備を入れ替えたい」「ランニングコストを抑えたい」「スタッフの負担を減らしたい」など、栄養士さんから課題を聞き出します。それに合わせて、「この設備なら、調理時間を減らせますよ」など最適な商品を提案。お客様の課題を解決します。受注後は、商品を納品する際の立ち会い業務などが発生します。

◎提案から納品までは数ヶ月ほど。設計から行なう場合は2~3年ほどかかる場合もあります。
◎簡単なメンテナンスは、営業が対応します。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)

\以下に当てはまる方は大歓迎!/
◎接客・営業経験がある
◎コミュニケーションスキルに自信がある
◎人の役に立つことが好き
◎きめ細やかに仕事ができる
募集背景 ――売上高15億円の目標に向け、新たな仲間を募集――
設立から55年以上、学校や病院、老人ホーム、福祉施設、保育園などへ厨房設備の設計から施工、アフターサービスまでを一貫して手がけてきた当社。「販売して終わり」ではなく、手厚いアフターサポートで継続的にお客様を支援する姿勢が評価され、これまでに8000以上の取引実績を誇っています。

そんな当社は株式会社IZUMIYAのグループ企業であり、今後はIZUMIYAとの新たな事業もスタートさせていく計画。直近3年間で、売上高15億円を目指しています。そのために、営業組織の人員強化は必要不可欠。そこで今回、新たな仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
希望により、以下のいずれかにて勤務。

■本社
〒182-0022 
東京都調布市国領町4-9-4九曜国領駅前ビル3F

■関東事業所
〒252-0132 神奈川県相模原市緑区橋本台1-11-1

■九州支店 
〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2-12-10

◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎直行直帰可能!
交通
■本社
京王線「国領駅」より徒歩2分

■関東事業所
JR横浜線、京王相模原線「橋本駅」より徒歩20分
└マイカー通勤OK!

■九州支店
豊肥本線「平成駅」より徒歩14分
└マイカー通勤OK!
勤務時間 ■本社・関東事業所
9:00~18:00(実働8時間)

■九州支社
8:30~17:30(実働8時間)

◎残業は月20~30時間程度。閑散期の場合は月20時間、繁忙期の場合は月30時間ほどです。
給与 ■本社・関東事業所
月給24万5000円以上+賞与年2回
※月給には固定残業代(39.13時間分/5万4600円~)を含みます。超過分は全額支給します。

■九州支社
月給21万560円以上+賞与年2回
※月給には固定残業代(38.17時間分/4万6000円~)を含みます。超過分は全額支給します。

◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
休日休暇 ■週休2日制(基本土日休み/月7~9日)
⇒月1~2回土曜出社あり
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4~5日)
■GW休暇(3~5日)
■育休・産休
■介護休暇
■慶弔休暇

◎年間休日は109日です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※業績による
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで) 
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■食事手当(月1万3000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)※子は2人目まで
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(関東事業所・九州支店のみ)
■駐車場あり
■社用車貸与(本社・関東事業所・九州支店のみ)
⇒自宅側の駐車場は会社負担で用意(社用車通勤の場合、交通費の支給なし)
■三大疾患における治療費・生活一時金の保証保険(全額会社負担)

\資格取得支援制度あり/
厨房設備士の資格を取得する際は、受験料や教材・講習費を全額会社が負担します!
入社後の流れ 入社後は、OJT研修を通じて仕事の流れや提案方法などを学びます。先輩は経験豊富な方ばかりなので、分からないことがあればすぐに質問することが可能。3ヶ月~半年ほどを目安に、ひとり立ちを目指しましょう。

また、来年の4月から、厨房に関する知識を学ぶ通信講座を1年間受講していただきます。そのため、業界経験がなくても心配無用。会社負担で、厨房設備士の資格を取得することも可能です。

年間を通して結果を出した社員には、賞与などで還元。厨房設備は次の入れ替えまで時間がかかるため、すぐに成果が出づらい仕事ではありますが、頑張った分はしっかりと評価します。ゆくゆくは、係長、課長、部長へとキャリアアップもできますよ。
配属先について 配属先には、4名ほどの営業スタッフが在籍しています。全員男性で、年齢層は20~50代。中途入社が多めです。前職は、アミューズメント業界の営業、販売員など様々。初年度は売上目標がないことや、賞与15年以上連続支給などの安定性があることで、20年以上働く社員が多数。腰を据えて働きやすい環境です。

休憩中はプライベートの話で盛り上がることもあり、社員同士はフランクな関係性。気を張らずに、自分らしく働くことができます。

会社概要日本給食設備株式会社

会社名 日本給食設備株式会社
設立 1965年
代表者 代表取締役社長 鈴木 雅治
資本金 3000万円
従業員数 24名(2024年5月時点)
売上高 10億8680万円(2024年2月期実績)
9億9750万円(2023年2月期実績)
9億5420万円(2022年2月期実績)
事業内容 ■厨房設備事業部
業務用厨房機器の製造販売・設計施工、厨房設備付帯工事一式、厨房内環境改善業務の請負、厨房用具・給食調理用具・配食配膳用具類・食器類・消耗品等の販売、ステンレス加工・樹脂成形によるオリジナルキッチンオペレーションエクイップメントの企画開発・製造販売など

■ODECO-DESIGN
グラフィックシート・マーキングシート・ペイント等によるオンデマンドサイン各種及びオリジナル装飾のデザイン企画から製品制作・施工、木工・樹脂成形・ステンレス・スチール加工による看板ほか立体装飾造形物等の制作・設置など

――建設業許可――
国土交通大臣許可(般-5)第28986号
事業所 ■本社
〒182-0022 
東京都調布市国領町4-9-4 九曜国領駅前ビル3F

■関東事業所
〒252-0132 
神奈川県相模原市緑区橋本台1-11-1

■九州支店
〒860-0834 
熊本県熊本市南区江越2-12-10

■埼玉営業所
〒336-0963 
埼玉県さいたま市緑区大門110-1 ワークオフィス浦和東203

■千葉営業所
〒263-0003 
千葉県千葉市稲毛区小深町15-4 稲毛ウェルズ21パート2 D号室
関連会社 ――加入団体――
日本厨房工業会
主要取引先 ――主な販売先――
官公庁、学校法人、医療法人、社会福祉法人、ホテル 他(敬称略)
私たちについて 社是で掲げる「誠意と感謝」の理念のもと、あらゆる業態の集団給食提供施設様に、永きにわたり積み重ねてきた経験とノウハウをベースに、HACCPなどの衛生管理手法や機器の設置基準に基づく理想的な設備やレイアウトのご提案と正確かつ良心的な施工を行なっています。
企業ホームページ https://www.nikkyu.co.jp/
採用ホームページ 日本給食設備株式会社
https://en-gage.net/nikkyu_saiyo1
個人名の表記について
「日本給食設備株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!