1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・プロセス技術
  4. 転職 生産・プロセス技術(電子部品・半導体)
  5. 有限会社秀和製作所の転職・求人情報
  6. スリット加工スタッフ(機械を操作して加工します)◆遅くても18時台に退勤/土日祝休み/長期休暇ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社秀和製作所スリット加工スタッフ(機械を操作して加工します)◆遅くても18時台に退勤/土日祝休み/長期休暇あり(1216974)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社秀和製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

生産・プロセス技術の現在掲載中の転職・求人情報

スリット加工スタッフ(機械を操作して加工します)◆遅くても18時台に退勤/土日祝休み/長期休暇ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/27 - 2023/04/09)

スリット加工スタッフ(機械を操作して加工します)◆遅くても18時台に退勤/土日祝休み/長期休暇あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
毎日違って楽しい機械いじり、17時半まであっという間。
プラスチック素材のフィルムや建装材のシート、金属箔など…さまざまなシートを巻いた大きなロール。それを幅や長さを変えてサイズ違いのロールにする「スリット加工」という技術を持つ私たち。先輩たちに当社についてインタビューしてみました。

▼先輩Aさんの場合
最初は「スリット加工って何?」って思ったけど、先輩達がつきっきりで教えてくれるうちに楽しくなったんです。シートは薄かったり、シワになりやすかったり色々あって、毎日新鮮!残業もないし、後輩にも紹介しちゃいました。

▼後輩Bさんの場合
僕も誘われた時「スリット加工って?」と思ってました。残業も少ないし「ラクかも?」なんて思いながら入社したんですよ。でも、やってみたら奥深かった。カットする刃の角度を変えたり、手動にしたり…あちこちいじってキレイに加工するんです。機械好きならハマるんじゃないかな。

ちなみに入社後はさまざまな機械を使うところからスタート。外には紹介できない特別な機械もあるので、ぜひ見にきてください。

募集要項

仕事内容
スリット加工スタッフ(機械を操作して加工します)◆遅くても18時台に退勤/土日祝休み/長期休暇あり
プラスチック素材のフィルムや建装材のシート、金属箔など、様々なロール状の素材加工をお任せします。機械を操作して行なう、スリット加工の仕事です。

【スリット加工とは?】
大きくロール状に巻いてあるシートの長さ・幅・直径を変え、サイズ違いのロールにするまでの加工を言います。ざっくり例えると、大きなトイレットペーパーをセロハンテープくらいの大きさにサイズチェンジするイメージです。

【加工する製品について】
プラスチック素材のフィルムや建装材のシート、金属箔、粘着性のあるシールの台紙など、ロール状のものであればほとんど全てを扱います。取引先は有名自動車メーカーや通信系の大手企業、印刷会社など。加工された素材は建物の壁紙や電線の被覆線、車や家電のケーブルなど、様々なものに使用されます。

<作業の流れ>
▼素材がロールの状態で入庫
▼取引先のオーダーに応じた幅でロールを切断
▼切断したロールを再度巻き取り
▼梱包
▼出荷

※素材ごとに扱う機械が異なります。1人1台~複数台を担当し、仕事を分担します。
※前日までに翌日の動きを決めて動くのが基本です。ただし、当社では取引先の納品状況にあわせて、臨機応変に仕事を進めるスタイル。1日に3社分進めたり、1社分を数種類行なったりなど、その日に行なう仕事の量は様々です。

<入社後について>
入社後はつきっきりで仕事を教えます。先輩達が担当する色んな機械を順番に見せてもらって、扱い方を体験させてもらいましょう。ひと通り先輩達とコミュニケーションを取り、スリット加工に慣れてきたら、独り立ちです。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎!>
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定OK)
◎社会人未経験者、歓迎!
◎就業ブランク不問・社会人経験10年以上の方も歓迎です。
募集背景 ゴムやビニール、特殊フィルム、金属箔、紙など、様々な素材のスリット加工品製造を手がける当社。小ロットの柔軟対応が強みで、有名自動車メーカーや通信系の大手企業、印刷会社など様々な業界と取引を行なっています。現在のメンバーで案件をしっかり受けられている状況ですが、今後より案件が増えた時にも余裕を持って対応できる組織体制にしたいと考えています。そこで今回新しい方を1~2名お迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:1~3ヶ月)
※試用期間中は日給1万円~1万2000円となります。
勤務地・交通
埼玉県三郷市高州2-219-1
◎転勤はありません。
交通
JR常盤線・上野東京ライン「松戸駅」より車で11分
JR常盤線「金町駅」より車で10分
金町駅、三郷中央駅よりバスあり
勤務時間 8:15~17:30(実働8時間)
※残業はほとんどありません。あっても月3時間以内です。
※どれだけ忙しくても、18時30分には退勤できます。
給与 月給22万円~25万円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験・能力・資格を考慮のうえ給与決定します。
※試用期間中の給与は日給1万円~1万2000円です。
年収例
年収310万円(22歳/入社1年)
年収420万円(29歳/入社5年)
年収550万円(35歳/入社10年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(2月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績2.5ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(子ども1人につき5000円)
■食事手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■社員旅行
■フォークリフト資格取得支援
■親睦会あり
■団体損害保険加入手当
配属部署 一緒に働くメンバーは20~40代が中心です。若手とベテランが両方活躍しており、20代でも入社7年目と長続きしています。最長は勤続20年。前職はコンクリートを扱う会社のスタッフや薬品の工場スタッフ、金型の製造スタッフなど、業界も職種もさまざま。スリット加工については全員がゼロからのスタートだったので、それぞれが試行錯誤しながらノウハウを共有し合って実績を積み上げてきました。あなたが入社した際も、みんなで仕事を教えていくので安心してくださいね。

会社概要有限会社秀和製作所

会社名 有限会社秀和製作所
設立 1966年
代表者 代表取締役 八木 久美子
資本金 450万円
従業員数 9名(2024年3月時点)
事業内容 ■各種スリット加工
事業所 本社/埼玉県三郷市高州2-219-1
企業ホームページ http://www.shuwaseisakusho.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!