1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 磐田市役所の転職・求人情報
  6. 建築・土木の技術職(まちづくりに貢献できる仕事)◆未経験歓迎/残業月平均5.4時間/年間休日120日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

磐田市役所建築・土木の技術職(まちづくりに貢献できる仕事)◆未経験歓迎/残業月平均5.4時間/年間休日120日(1216969)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

磐田市役所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

建築・土木の技術職(まちづくりに貢献できる仕事)◆未経験歓迎/残業月平均5.4時間/年間休日120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/03/02 - 2023/04/26)

建築・土木の技術職(まちづくりに貢献できる仕事)◆未経験歓迎/残業月平均5.4時間/年間休日120日
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
地図にも記憶にも残る、まちづくりの仕事です。
日本のほぼ中央である磐田市。海も川も山もすべて自然が揃っている自然豊かなまちであり、奈良時代から歴史が語りつがれているまちでもあります。

そんなまちを創っているのが、磐田市役所の技術職。磐田市内のプロジェクトだけを担当することができます。加えて、学校や公園、橋など、市民の生活に密接した建築・土木の工事を手がけることができるのです。

嬉しいのは、それだけではありません。まるでゼネコンのような元請けのポジションで、入庁直後から「建設プロジェクトの企画」など、上流から携わることが可能。その分、磐田市への大きな貢献を実感することができます。

磐田市の地図はもちろん、市民の方々の記憶にも残る。そんな仕事が、磐田市役所の技術職ならできるというわけです。

「安心できるまち 人が集まるまち」という基本目標を掲げ、その実現に向けて新しい仲間を増やすための募集。「当たり前を当たり前にしないといけない」という使命感を持ち、私たちは今日も、業務に向き合っています。

募集要項

仕事内容
建築・土木の技術職(まちづくりに貢献できる仕事)◆未経験歓迎/残業月平均5.4時間/年間休日120日
技術職として、磐田市の学校や公園、橋など、市民の生活に密接した建築・土木の工事を手がけます。地域貢献につながるプロジェクトの企画から携われる分、やりがいは大きいです。

<磐田市が目指す姿>
まちの将来像は、「たくさんの元気と笑顔があふれるまち 磐田~今までも、これからもずっと磐田~」。その実現に向け、施策や事業を計画的に推進しています。たとえば、移住就業支援金制度や『いわた子育てアプリ』の導入など。今後は「人口減少」「DX」「SDGs」「コロナ禍」という様々な変化に対応していきます。

<具体的な仕事内容>
◎プロジェクトの発案者は様々です。
市役所全体で動くこともあれば、部・課単位で動くこともあります。ときには、市民の方々の声を受けて動くことも。プロジェクトの発案者が違っても、仕事の流れは大きく変わりません。

◎上流から一貫して担当します。
【企画⇒工事計画⇒設計・デザイン⇒施工⇒管理】と、上流から一貫して担当。入庁直後からオールラウンダーとして経験を積んでいきます。

◎部署間のやりとりも活発です。
ほかの部とも連携することが多いです。たとえば、建物の屋根の修繕工事を行なう場合、担当課が計画を立案し、建築住宅課が確認するという流れになることも。

◎事務職員とともに仕事をします。
年度内に終わる工期のプロジェクトが多いです。工事の規模にもよりますが、業者選定の入札に関する事務処理を事務職員とともに行なうこともあります。

<仕事のポイント>
「市民の方々が道路を安全に通れるように」など、「当たり前を当たり前にしないといけない」という使命感を持って取り組んでいる職員ばかり。あなたもその一員としてご活躍ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<社会人・業種・職種未経験、第二新卒、歓迎/ブランクOK>
■以下2点の応募資格を満たす方
【1】昭和58年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人で、民間企業などでの職務経験が3年以上ある人

【2】建築もしくは土木の科目を専攻し、高等専門学校や短期大学、高等学校を卒業した人、または令和6年3月末日までに卒業見込みの人

~~民間企業などでの職務経験について~~
次のうち1年以上継続して同一の企業・団体等に就業・従事した期間が、平成29年4月1日から令和5年3月31日までの間に通算して3年以上有する人が該当します。

1、会社員、団体職員、自営業者、パートタイマー、公務員などとして週30時間以上就業した期間
※同時期に複数の企業・団体などに就業していた場合は、いずれか一方の期間のみ

2、青年海外協力隊などの国際貢献活動に従事した期間
募集背景 <より良いまちづくりを進めるため、外部人材をお迎えします>
スポーツ文化や豊かな自然、語りつがれる歴史などに恵まれた、静岡県磐田市。「安心できるまち 人が集まるまち」という基本目標を掲げ、その実現に向けて施策や事業を計画的に推進しています。より良いまちづくりを進めていくためには、柔軟な発想力や素早い行動力が欠かせません。そこで今回、建築・土木の技術職として、様々なバックグラウンドを持つ外部人材をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正規職員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
静岡県磐田市内にある各勤務地

本庁舎、西庁舎、iプラザ(総合健康福祉会館)、支所(福田、竜洋、豊田、豊岡)、クリーンセンター、埋蔵文化財センター、図書館、市立総合病院、消防署など

◎転勤はありません。ずっと磐田市で働けます。
◎現場は、静岡県磐田市内です。
交通
勤務地により異なります。

◎マイカー通勤可です。
勤務時間 8:30~17:15(実働7.75時間)
※勤務内容・勤務場所により、異なる場合があります。

◎残業は月平均5.4時間です。
給与 大学卒程度/月給20万3202円
短大卒程度/月給17万9988円
高校卒程度/月給16万8434円
※上記は一律支給の地域手当を含む初任給です。
※職歴がある方は、年数等に応じた加算があります。
年収例
450万円/入職5年・27歳
500万円/入職10年・32歳
550万円/入職15年・37歳
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)※施設によって一部異なります。
■祝日
■GW休暇(祝日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇(初年度15日、翌年1月から20日※残日数を翌年に繰り越した場合、最大年40日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■病気休暇
■ドナー休暇
■育児参加休暇
■授乳休暇
■結婚休暇
■ボランティア休暇 ほか
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月/民間給与の動向に応じて給与改定あり)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:4.4ヶ月分※初年度6月のみ0.66ヶ月分)
■通勤手当(全額支給)
■社会保険(労災・健康・厚生年金)
■静岡県市町村職員共済組合
■時間外勤務手当
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月6500円、子ども1人につき:月1万円)
■住居手当(月2万8000円※上限)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■県内施設助成制度
■定期健康診断(年1回)
■ストレスチェック
■スポーツクラブ活動
研修制度 ▼集合研修を実施
入庁後2週間ほどは集合研修を実施。磐田市役所のルールや仕事の概要など、基本的な知識を身につけていただきます。

▼OJT研修を実施
集合研修が終了したら、配属先にて、OJT研修を実施。フレッシャーズ・トレーナー制度を導入しているため、入庁してから1年間、先輩職員が新規採用職員をサポート。「誰に聞けばいいか分からない」と悩むことはありません。

◎上記のほか、階層別研修やテーマ別研修、近隣市との合同研修、通信教育、eラーニングなどをご用意しています。
キャリア&働きやすさ ▼キャリア
【主事⇒副主任⇒主任⇒主査⇒課長補佐】というキャリアパスをご用意。一般職員として少しずつ経験を積みながら、キャリアアップを目指して頑張ってください。

▼働きやすさ
職員のあたたかさが、磐田市役所で働く魅力のひとつです。「『中途だからしっかりやらないと…』というプレッシャーがありましたが、トレーナーにあたたかく迎えてもらえて、嬉しく思いました。部署が変わっても、変わらず仲が良いです」や「厳しさもありますが、和気あいあいとしています」といった職員の声も。

会社概要磐田市役所

会社名 磐田市役所
設立 2005年
代表者 磐田市長 草地 博昭
資本金 公共機関のため、資本金はありません。
従業員数 969名(2023年4月現在)
事業内容 磐田市の市政全般に関わる業務
事業所 磐田市役所/静岡県磐田市国府台3-1
企業ホームページ https://www.city.iwata.shizuoka.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!