1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社マジオネットの転職・求人情報
  6. 営業(交通事故をなくすための研修サービスを提案)◆正社員登用前提/リモートワーク可/残業月15h程度の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マジオネット営業(交通事故をなくすための研修サービスを提案)◆正社員登用前提/リモートワーク可/残業月15h程度(1212650)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マジオネットの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(交通事故をなくすための研修サービスを提案)◆正社員登用前提/リモートワーク可/残業月15h程度の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/02 - 2023/03/01)

営業(交通事故をなくすための研修サービスを提案)◆正社員登用前提/リモートワーク可/残業月15h程度
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
【2610人】を【0人】にするために、私たちがいます。
2610人。何の数字かご存じでしょうか?実はこれ、2022年の交通事故による死者数です。前年より26人減り、統計が残る1948年以降の最少を6年連続で更新しました。

そのウラには、交通事故をなくすために、日々奮闘している人たちがいます。そのうちの1人が、当社の営業。運転が必要な企業の悩みごとや希望などを踏まえ、過去の成功事例を参考にし、安全運転研修などの研修サービスを提案します。

自動車教習所の運営を主力事業とする当社は、長年培ったノウハウを活かし、企業向けに研修サービスも提供中。安全運転は、社員本人にとって大事なことはもちろん、企業にとっても取り組まなければならない重要事項なのです。

適性検査、講習、技量診断、危険予知トレーニング――当社が提供するカリキュラムによって、中身の伴った交通安全管理が可能に。小さな意識や努力の積み重ねで、交通事故につながるリスクを減らすことができます。

全国の交通事故による死者数が0人になる、その年が来るまで。私たちは、安全運転の普及に全力を注ぎ続ける覚悟です。

募集要項

仕事内容
営業(交通事故をなくすための研修サービスを提案)◆正社員登用前提/リモートワーク可/残業月15h程度
自動車の運転が必要なあらゆる業界の企業に、安全運転の研修サービスを提案する社会貢献度の高い仕事です。基本的に問い合わせに対応するスタイル。まずは仕事の流れを覚えましょう。

★社会貢献度の高さはバツグン!交通事故をなくすことに貢献できます。
★アイデア出し大歓迎!新たな研修サービスも作っていけます。

<研修サービス>
主には、「交通事故・違反をした社員向け」「新人社員向け」「高齢社員向け」の安全運転の研修です。お客様の希望に合わせて、事故に関する座学研修を増やしたり、運転実技の期間を長くしたりするなど、カスタマイズできます。

<主な仕事の流れ>
▼お客様からの問い合わせ
約9割が、当社の研修サービスを受けたことがあるお客様からの問い合わせです。入社して1年ほどは既存のお客様をメインに担当しましょう。

▼提案
お客様の悩みごとや希望などは明確で、ある程度パターンが決まっています。そのため、過去の成功事例を参考にして研修サービスを提案可能です。

~提案の事例~
□「社員の交通事故が増えて、対応するコストも大きくなってきているので、何とかしたい…」
⇒事故を起こした社員向けに研修を行なっていたお客様でしたが、運転に関わる全社員向けの安全運転研修を提案。事故予防の研修により、事故が減り、コスト削減にもつながりました。

□「このご時世だから、教習所での集合研修を受けるのが、少し心配…」
⇒大人数でも一斉に参加できるWeb研修に加え、お客様先の社員の方々が好きな時間に受けられるオンデマンド研修を提案。研修の参加率もあがりました。

▼研修レポートの提出
研修実施後は、参加者のアンケートを回収してレポートにまとめ、お客様に提出します。

※上記一連の流れは、スピーディーに進むと1ヶ月ほど。3~4ヶ月ほどかかるケースもあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<未経験の方、第二新卒の方、歓迎です!>
■パソコンの基本的な操作スキルをお持ちの方
┗Excelで図表を作成したり、PowerPointで簡単な資料をまとめたりできればOKです。

★職種や業界の経験はもちろん、前職の雇用形態、転職回数、就業ブランクも問いません。
募集背景 1963年に設立し、自動車教習所の運営を中心に手がけてきた当社。業界の老舗として、全国各地にドライバーズスクールを展開している会社です。教習所運営のノウハウを活かし、企業向けに安全運転の研修サービスも提供しています。特にこの研修サービスは、問い合わせの約9割がリピートのお客様が占め、業績は安定。今後は、Webプロモーションを強化していくため、さらに問い合わせが増えていく見込みです。

そんな研修サービスの営業部門は、ベテランが中心で年齢構成が上がってきました。そこで、組織の若返りを兼ねて、新しい仲間を増員します。
雇用形態
契約社員

契約社員
※6ヶ月の試用期間あり。その間の給与や待遇に変わりはありません。

<正社員登用前提の採用!>
入社後半年~1年が経ったら、自動車教習所の教官に必要な資格「教習指導員」の取得を目指していただきます。取得後、半年に1回実施している面談を経て、正社員に登用。試験の2~3ヶ月前からは終日勉強してOKですし、試験当日は出社扱いにするので心配は不要です。取得に必要な交通費など費用はすべて会社が負担します。
勤務地・交通
<本社>
東京都新宿区新宿5-16-11 新宿光ビル5F

★週1~2日程度、リモートワーク(在宅勤務)が可能です。
★転勤はありません。ただし、正社員登用後は、転勤となる場合があります。
交通
<本社へのアクセス>
・東京メトロ各線「新宿三丁目駅」E2番出口より徒歩1分
・JR埼京線、JR中央線など各線「新宿駅」より徒歩10分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

★時差出勤制度があります。
部署内で組んだチーム単位で、週交替で【10:30~19:30】の勤務にしています。

★残業はほとんどありません。
残業は部署平均で、月15時間程度です。プライベートを大切にして働けます。
給与 月給25万円~35万円
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

※上記金額は月20時間分の固定残業代(月3万1513円~4万4118円)を含みます。時間超過分は別途支給します。
年収例
400万円/入社2年目
600万円/入社6年目

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 ■週休2日制(土、日 ※年数回、土曜または日曜の出勤日があります)
■年末年始休暇(8日/2021年度実績)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(固定残業時間の超過分を別途支給)
■出張手当
■海外研修あり
■テレワークOK(週1~2日程度)
■資格取得支援制度

<正社員への登用後は下記も適用>
■賞与年2回(7月・12月)※業績による
■役職手当
■家族手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■慶弔見舞金
■退職金制度

★資格取得を応援します。
「教習指導員」「運行管理者」「交通心理士」「旅行業務取扱管理者」をはじめ、「簿記」「秘書検定」「ビジネス実務法務検定」「ITパスポート」「TOEIC」など、業務で必要な資格を取得したいときには、テキスト代や受験費用を会社が全額負担します。

★キャリアアップできます。
年に1回、昇格のチャンスがあります。なかには、毎年昇格している社員も。頑張りが評価されて、入社2年で管理職についた社員もいます。昇格すれば、昇給も叶います。
一緒に働く仲間 安全運転の研修サービスを提供する安全教育事業部には現在、5名の営業が在籍しています。全員が中途入社で、男女比は4:1。年齢層は43歳~61歳で、勤続20年近い社員もいる、ベテラン中心の組織です。

研修サービスの提案について豊富なノウハウを持っている先輩ばかりなので、困ったことがあれば遠慮なく相談してください。人柄の良い先輩たちがいつでも力になってくれると思います。

▼先輩たちより
「何年ぶりかな。新しい仲間が入ってきてくれるなんて。それが嬉しくて、みんなで決めたんです。不安にさせないよう、教育には手間も時間もかけるとね。さわりだけ伝えて現場に放り出すことは、絶対にしません。だから安心してください!」
入社後の教育 入社半年ほどは先輩のアシスタント役として、実務を経験してもらう予定です。その期間、営業目標はつけません。先輩が担当する案件を一緒に携わる中で、当社の研修サービスやお客様のこと、仕事の流れなどを学んでいきましょう。

その後、お客様を少しずつ引き継ぎます。当社と関係性の築かれたお客様を中心に担当し、リピートでいただく案件に携わっていってください。

1年ほど経験したら1人の判断である程度進められるようになるはずです。そのころを目途に、新規のお客様からの問い合わせにも対応していきましょう。

★eラーニングによる研修も実施予定です。所属する事業部の領域を超えた知識・スキルを身につけられるようにサポートします。

会社概要株式会社マジオネット

会社名 株式会社マジオネット
設立 1963年3月
代表者 代表取締役社長 松本義弘
資本金 4000万円
従業員数 204名(株式会社マジオネットのみ)
635名(グループ全体)

※2021年4月時点
売上高 35億3469万円(2020年12月期実績)※グループ連結売上高
事業内容 ■自動車教習事業(マジオドライバーズスクールの運営)
■作業系講習事業(マジオワークライセンススクールの運営)
■安全教育事業
■保育事業
■シニアサービス事業
■児童教育事業
■ドローン事業
■アミューズメント事業
事業所 本社/東京都新宿区新宿5-16-11 新宿光ビル5F・7F

<マジオドライバーズスクール>
大垣校/岐阜県大垣市
藤枝校/静岡県藤枝市
鹿児島校/鹿児島県鹿児島市
和歌山校/和歌山県和歌山市

<マジオワークライセンススクール>
霧島校(出張講習)、鹿屋校(出張講習)、瑞穂校、八潮校、熊谷校、厚木校、秦野校、藤枝校、富士校、浜松校、豊橋校、みよし校、小牧校、大垣校、四日市校、津校、和歌山校、熊本校、鹿児島校 ほか
関連会社 株式会社マジオネット熱海
株式会社マジオネット春日井
株式会社マジオネット多摩
株式会社パルプランニング
株式会社杉並自動車学校
有限会社ワイワイ
有限会社ドーリー
企業ホームページ http://www.magionet.co.jp/
採用ホームページ 株式会社マジオネット 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/magionet_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!