1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ソニックの転職・求人情報
  6. 文具メーカーの営業◆設立52年/日本文具大賞に選ばれるアイデア文具が多数/土日祝休/年休125日以上の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ソニック文具メーカーの営業◆設立52年/日本文具大賞に選ばれるアイデア文具が多数/土日祝休/年休125日以上(1206119)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ソニックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

文具メーカーの営業◆設立52年/日本文具大賞に選ばれるアイデア文具が多数/土日祝休/年休125日以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/16 - 2023/04/09)

文具メーカーの営業◆設立52年/日本文具大賞に選ばれるアイデア文具が多数/土日祝休/年休125日以上
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
使い慣れている文具が、使いやすい文具とは限らない。
ムダに削りすぎてしまう鉛筆削り。針に触れてチクっとなるコンパス。線を引く時にズルっとすべる定規。それも含めて文具だと愛用されるのが当たり前になっているけれど、きちんと喜ばれる文具じゃないとダメだと思うのです。

ソニックは、ただの文具は作りません。鉛筆削りなら、削り終わった鉛筆が自動で出てくる仕掛けに。コンパスなら、針をしまえる仕組みに。定規なら、すべり止め加工でピタッと固定する仕様に。アイデアをプラスした文具で「あったらいいな」に応えています。

使いたいと思う文具を作るには、使う人の気持ちを知らないといけない。だから、営業が関係性を築いた取引先などで得る声を、大切にしています。キャッチしたニーズは営業が商品開発担当へ共有。時には3ヶ月程の商品開発スピードで、約40アイテムを毎年リリースしています。

使う人が求めている文具は何か。営業は、その答えを自分たちで拾い、カタチになった商品を提案することができます。

募集要項

仕事内容
文具メーカーの営業◆設立52年/日本文具大賞に選ばれるアイデア文具が多数/土日祝休/年休125日以上
画期的な機能で付加価値をつけた、当社のオリジナル文具。それらを、お取引のある量販店や卸売商社、通販会社などに提案します。お客様から聞く声は商品開発の大事なヒントになるので、社内にどんどん発信してください。
営業未経験の方は、エンドユーザー様が購入される小売店に定期的に訪問し、新商品や季節の売筋商品の紹介、店舗の売り場づくりなどの提案をする「ラウンダー営業」からスタートしていただきます。

<提案する文具>
従来品にはない、「あったらいいな」に応える画期的な文具です。年間で約40アイテムをリリースしています。

~たとえば、こんな商品~
◆時っ感タイマー
時間感覚が身についていない子どもでも、時間の経過を色で実感できる仕組み!

◆トガリターン 手動鉛筆削り
ハンドルを回して削り上がると鉛筆が自動で出てくる仕組み。「削りすぎた…」になりません。

<携わる仕事>
定期的な訪問でお客様との関係性を保ち、新商品のセールスポイントや売り場のディスプレイまで含めて提案します。担当社数は1人30~40社ほど。1日に2~3件ほどを訪問します。担当エリアによっては月に1~2回ほど出張があります。

<仕事のポイント>
★売り場のディスプレイにもアイデアを活かせます!
社内にはさまざまな販促ツールがあります。それらを組み合わせ、商品を魅力的にみせるディスプレイも提案。印象的なPOPをつけたり、商品PR動画を流すモニターを設置したり。お客様から信頼されて、売り場全体を任されることもあります。

★新商品に営業の意見が反映されることも!
営業は新商品のヒントを見つける大事な役目。お客様からマーケット情報を耳にしたら商品開発担当へ共有。営業の掴んだアイデアがカタチになった商品もあります。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上<未経験の方、第二新卒の方、歓迎です!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルがある方
└Word・Excel・PowerPoint・メールで文章を入力したり、簡単な関数を作成したりできればOKです。

★職種や業界の経験は問いません。
★第二新卒の方から社会人経験10年以上の方まで幅広く歓迎しています。
★必須ではありませんが、接客・販売経験(アルバイトでもOK)があれば、お客様とのコミュニケーションに活かせます。
募集背景 設立から50年以上にわたり、常に高く安定した業績を誇ってきたソニック。会社名は知らなくとも、小学校で一度は使ったことのあるコンパスをはじめとした定番商品から、多くのメディアに取り上げていただいた日本文具大賞(2017年)や海外のiFデザイン賞(2019年)を受賞した商品など、幅広いラインナップを取り揃えています。

そんな当社の営業スタイルは、1社1社と深く関わり、長く関係性を保っていくこと。ただ、多くのお客様と取引できている一方、全てのお客様のもとを回りきれていないのが正直なところです。そこで、営業体制の強化を図るべく、新たにメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中は契約社員としての雇用となり、月給22万円~45万円となります。その他条件に関しては変更ありません)。
勤務地・交通
東京都(中央区)、大阪市(生野区)にある拠点
★転勤はありません。
★U・Iターン歓迎です。

<希望勤務地を考慮して決定>
■東京支社/東京都中央区東日本橋2-28-5 協和ビル6F
■大阪本社/大阪市生野区新今里1-11-3
交通
■東京支社
・JR総武本線「浅草橋駅」東口より徒歩5分
・JR総武本線「馬喰町駅」C2出口より徒歩5分
・都営浅草線「浅草橋駅」A1出口より徒歩5分
・都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩5分

■大阪本社
・大阪メトロ今里線「今里駅」より徒歩8分
・近鉄大阪線「今里駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~17:55(実働7時間55分/休憩60分)

★残業は月平均20時間程度です。
なるべく定時で退社することを会社で推奨しています。社内SEが業務効率をあげるシステム導入を進めています。
給与 月給24万円~45万円+賞与(年2回)+決算賞与
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
★2021年度・2022年度は決算賞与があったため、賞与を年3回支給しました。

※試用期間中は月給22万円~45万円です。
※上記金額は月20時間分の固定残業代(月3万円)を含んでいます(時間超過分は別途支給)。
年収例
◎420万円/3年目
◎580万円/5年目
◎750万円/7年目

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
└年3回土曜出勤がありますが、その場合は平日に振替休日があります。
■祝日
■GW(暦通り)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)

★夏季休暇・年末年始休暇は5日以上の連休が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回+決算賞与(業績による)
└2021年度・2022年度は決算賞与があったため、賞与を年3回支給しました。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(時間超過分)
■皆勤手当
■役職手当
■業務手当
■出張時出張手当
■社員旅行(自由参加)
■各種イベント(フォトコンテスト・バスツアーなど)
■社員食堂あり
■オフィス内禁煙・分煙
■国内・海外研修
└中国工場、ヨーロッパやアジアなどへの海外視察研修の実績があります。
一緒に働く仲間 20~30代のメンバーを中心に、大阪本社で8名、東京支社では9名が活躍中。男女比は7:3で、半数以上が中途入社です。まったくの未経験からスタートしたメンバーもたくさんいます。たとえば、元ホテルスタッフや元事務職など。経歴はさまざまですが、「文具が好き」といった気持ちは共通しています。この好きという感情が働く原動力になっている社員ばかり。商品や業界のトレンドなどに詳しい社員が多いので、知識で困ったことがあれば、いつでもまわりを頼ってください。
入社後の教育 入社後は研修を通して、企画・開発・製造・販売の一貫体制がある当社の体制やオリジナル商品の知識をはじめ、社内システムの使い方などをイチから学んでいきましょう。

徐々に、先輩の営業活動に同行する機会も増やしていきます。疑問や不安が出てきたらいつでも相談して、解消していきながら仕事を覚えていってください。

特定の商品を説明できる知識・スキルが身についてきたら、1人でお客様先の訪問もスタート。もちろん、先輩のフォロー体制があるので、安心してチャレンジできる環境です。ひとり立ちの目途は、入社半年~1年を想定しています。

会社概要株式会社ソニック

会社名 株式会社ソニック
設立 1970年
代表者 代表取締役 佐々木 康道
資本金 3000万円
従業員数 200名(2023年1月現在 グループ全体)
事業内容 文具・雑貨・オフィス用品などの企画・製造・販売
事業所 ■大阪本社
〒544-0001 大阪市生野区新今里1-11-3

■東京支社
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-5 協和ビル6F

■大分支社
〒879-5413 大分県由布市庄内町大龍1307

■東大阪物流センター
〒578-0965 東大阪市本庄西3-4-23

■長田物流センター
〒577-0013 東大阪市長田中3-4-13

■大分・庄内工場
〒879-5413 大分県由布市庄内町大龍1307

■中国・天津工場
中国天津市
企業ホームページ http://www.sonic-s.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!