1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本リユースシステム株式会社の転職・求人情報
  6. 事業推進スタッフ(未経験OK)◆月給35万円~/土日祝休み/話題のSDGs事業に携わる!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本リユースシステム株式会社事業推進スタッフ(未経験OK)◆月給35万円~/土日祝休み/話題のSDGs事業に携わる!(1205104)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本リユースシステム株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

事業推進スタッフ(未経験OK)◆月給35万円~/土日祝休み/話題のSDGs事業に携わる!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/16 - 2023/03/12)

事業推進スタッフ(未経験OK)◆月給35万円~/土日祝休み/話題のSDGs事業に携わる!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日面接1回のみ
SDGsを広めるために、次は何をする?
激動する時代の中で、社会貢献活動への関心が高まる昨今。私たちは、SDGsを推進する「古着deワクチン」というサービスを手がけ、古着をリユースするための専用回収キットの売上で、子どもたちにワクチンを寄付しています。あなたには、企業への提案の他、広告のタイアップ、PR活動を幅広く担当いただきたいのです。

当社の営業の仕事は、ただ“提案”するだけに留まりません。「古着deワクチン」やSDGsに興味を持っていただけるよう「どんな雑誌に載せるか」「PRとして動画を制作しよう」など広告活動にも挑戦できます。

また、SDGsに向けた取り組みの活動報告の一環として、エンドユーザーや企業に対するLPの制作もお任せ。「どんな内容を、どのように発信するか」など、活動内容の魅力を高めるために情報を発信します。

あなたのアイデアはすぐに実行できるよう、週に1回社長と直接やり取りできる機会も。社長直下のポジションだからこそ、意思決定スピードの速さは段違いです。

SDGsのフィールドで、あなたの提案と挑戦を待っています。

募集要項

仕事内容
事業推進スタッフ(未経験OK)◆月給35万円~/土日祝休み/話題のSDGs事業に携わる!
「SDGsって具体的に何をすればいいの?」と悩む企業に対し、当社の「古着deワクチン」の提案をお任せ。プロジェクト管理・推進全般に携わり、幅広くアプローチ方法を試行錯誤しながら取り組みましょう。

──「古着deワクチン」とは?
不要な衣類などを海外でリユースするだけでなく、古着を送るための専用回収キットの売上により、開発途上国の子どもたちへワクチンが寄付されるサービス。衣類の選別や販売などに国内外で雇用を生み出し「自社・顧客・世の中すべてにとって利益をもたらす=三方よし」という当社の理念をカタチにしています。

──どんなお客様?
東京ビッグサイトで年3回ほど開催される展示会にて、興味を持っていただけた企業や、サービスに興味を持っていただけそうな事業を手がける企業に向けて提案を行ないます。

──提案のポイントは?
サービスの概要やSDGsに向けた取り組みの魅力などを伝えます。たとえば「SDGsへの取り組みを行なうことで感謝状・認定状が届くため、社外に向けて活動をしっかりPRできる」など。稟議で提案しやすいよう書類をご用意することも。企業が安心して取り組みを実施できるようフォローします。

──他にはどんな仕事がある?
■広告宣伝
サービスの認知度を上げるため「どんな雑誌とコラボをするか」「動画で何を伝えるか」などの企画もお任せ。記事掲載に関わる原稿のチェックなども行ないます。

■Webサイトの制作・プロモーション
賛同してくださっている方に、活動報告という形で受賞内容や取り組みを発信。制作内容の指示を協力会社に出し、完成品をチェックします。

◎挑戦を歓迎する風土!
週に1回は社長と会議。OKが出れば、スピーディーに新しい取り組みを実行できます。アイデアを活かして、幅広いアプローチ方法に挑戦できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<職種・業界未経験、第二新卒、歓迎します!>
■お客様に何かしらの商品・サービスを提案していた経験のある方
└初対面のお客様とコミュニケーションを取ったことがある方を想定しています。

◎就業ブランクは問いません。社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎販売サービス業から転職したメンバーも活躍中です。
◎必須ではありませんが、基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)をお持ちの方は活用できます。

\こんな方、歓迎します!/
□チャレンジ精神をお持ちの方
□新しいことへの好奇心をお持ちの方
□誇りを持てる仕事がしたい方
□向上心がある方
募集背景 国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に賛同する当社。「三方よし」を企業理念に掲げ、SDGsという言葉が発信される以前から、持続可能な社会の実現を目指し事業を展開しています。「古着deワクチン」を筆頭にさまざまな事業を生み出し、10年以上の長い実績を強みに挑戦と成長を続けてきました。

現在は、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいる真っ只中。取引先企業は、大手自動車メーカーや食品メーカー、大学、スポーツチームなど、多種多様。今後ますますSDGsへの取り組みを行なう企業をサポートしていくためにも、組織体制の強化が急務。そこで今回、新しいメンバーを募集することとなりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員(試用期間:6ヶ月)
※試用期間中は契約社員として雇用。期間後は必ず正社員雇用します。
※住宅手当は試用期間後から支給。その他の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区東五反田1‐7‐11 AIOS五反田 ANNEX
◎ご希望の方は、海外転勤の可能性もあります。
└「海外で働いてみたい」「ワクワクする仕事に挑戦したい」という方も歓迎します。
交通
各線「五反田駅」より徒歩2分
東急電鉄・池上線「大崎広小路駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は30時間ほど。

<スケジュールは自己管理できます!>
「今日中に資料を仕上げたいから少し残りたい」「ゆっくり休みたいから定時に上がろう!」などメリハリをつけながら働けます。業務調整次第で平日と土日祝を繋げて連休取得も可能。一週間丸々休みなども調整できます。
給与 月給35万円以上+諸手当+賞与(決算賞与あり)
※上記にはみなし残業代(35時間分/5万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

◎論功行賞、毎月のインセンティブあり
└当社は少数精鋭体制。ルールに捕らわれず、フレキシブルにサービスの拡大などに取り組めます。新プロジェクトの成長やコスト削減の努力などによって利益が増えた場合は、インセンティブで社員に還元。会社の成長に貢献してくれた社員をしっかり評価する社風です。
年収例
420万円/30歳(入社1年)
500万円/32歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(暦通り)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

<希望が通りやすいです!>
5日以上の連続休暇も取得可能。有給休暇を長期で連続取得できます。家族と旅行に行ったり、趣味の時間を満喫したり、プライベートを充実させながら働けます。
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給(随時)
■賞与
■決算賞与
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■報奨金あり
■住宅手当(最大5万円 ※試用期間明けから支給)
■オフィス内禁煙
■私服可(オフィスカジュアル)
■海外勤務・出張あり
入社後のサポート体制 入社後は、社長によるOJT研修を実施。自分で試行錯誤しながらゴールまでのプロセスを立てられるよう、大枠をリードしながらサポート。失敗しても次どうすべきかを社長や社員が一緒に考え、細かく丁寧にレクチャーします。

たとえば、お客様からの問い合わせに「○○会社なら、このパッケージをおすすめするといいよ」「この資料が分かりやすいよ」といったアドバイスもお伝えします。明確なひとり立ち期間はありませんが、ほとんどのメンバーが半年~1年ほどでひと通りできるようになっています。

少数精鋭体制なので、お互い協力しながら進めていくイメージ。困ったことがあれば、いつでも周りに頼れる環境です。
一緒に働くメンバー 33歳~36歳の男性1名、女性2名のメンバーが在籍しています。前職はさまざまで、草花の営業をしていた先輩や、大手飲食業界のメーカーで営業をしていた先輩も。志望動機は「“SDGs”という言葉に興味を惹かれた」「社会貢献性の高さに魅力を感じた」という声が多いです。

社風としては、アイデアやチャレンジが歓迎される風土が魅力です。社会をより良くするためなら、新しいことにどんどん挑戦可能。社長直下のポジションなので、意思決定スピードも速いです。目的意識をもって挑戦し、ビジネスを生み出すヒントや実現するためのプロセスなど学び、活躍のフィールドを広げる経験が積めるでしょう。

会社概要日本リユースシステム株式会社

会社名 日本リユースシステム株式会社
設立 2005年
代表者 代表取締役 山田 正人
資本金 2000万円
従業員数 50名(2024年3月時点)
事業内容 ◆日本リユースシステム事業(国内で不要になったモノやコトを海外で活かす)

<自社サービス「古着deワクチン」とは>
「古着deワクチン」は、衣類などのリユースを通して、開発途上国での雇用創出や、世界の子どもたちの福祉などに貢献するサステナブルな事業サービスです。

<メディア掲載実績多数>
◎第3回「ジャパンSDGsアワード」特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞
◎売上トップクラスのシニア向け女性誌をはじめ、さまざまな企業とタイアップ
事業所 本社/〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F
本陣/〒141-0022 東京都品川区東五反田1-7-11 AIOS五反田ANNEX307
古着・中古雑貨輸出センター/埼玉県吉川市
中古家電・再生資源原料輸出センター/埼玉県日高市
古着deワクチンセンター/千葉県木更津市

<海外拠点一覧>
韓国/ソウル駐在員事務所
カンボジア/プノンペン駐在員事務所
ネパール/カトマンズ駐在員事務所
モンゴル/ウランバートル駐在員事務所
チリ/コキンボ駐在員事務所
アメリカ/サンノゼ駐在員事務所
その他の事業 ◆ワールドリユースシステム事業(海外で不要になったモノやコトを日本で活かす)
◆ネオリユースシステム事業(先進国が途上国に輸出し、途上国で不要となったモノを日本で別用途で活かす)
◆ジパングマーケット事業(優れた中小零細企業のメイドインジャパン製品・サービスの輸出)
◆ワールド・ワイドマーケット事業(世界の優れた製品・サービスの輸入)
◆Just In Time Best Action事業(「自分にできる行動を起こしていく」をコンセプトに、災害などで支援を必要とする人へ必要なモノやコトを適切なタイミングで支援)
◆男気システム事業(自社の利益より、NRSグループが総力を挙げ取引先の利益貢献を追求)
企業ホームページ http://www.nrscorp.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!