1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社アドバンテッジリスクマネジメントの転職・求人情報
  6. 企業福利厚生の提案営業 ★既存メイン★『健康経営優良法人』認定企業★業界トップクラスシェアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(東証プライム上場)企業福利厚生の提案営業 ★既存メイン★『健康経営優良法人』認定企業★業界トップクラスシェア(1202627)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

企業福利厚生の提案営業 ★既存メイン★『健康経営優良法人』認定企業★業界トップクラスシェアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/08 - 2023/01/08)

企業福利厚生の提案営業 ★既存メイン★『健康経営優良法人』認定企業★業界トップクラスシェア
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内上場企業
人々が安心して働けるための仕組みづくりに、じっくり取り組んでみませんか?

募集要項

仕事内容
企業福利厚生の提案営業 ★既存メイン★『健康経営優良法人』認定企業★業界トップクラスシェア
当社は、メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラムの提供を行なう、EAP(メンタルヘルスケア)業界のリーディングカンパニーです。

あなたには、企業向けGLTD(団体長期障害所得補償保険)の法人営業活動全般を行なっていただきます。既存営業がメインとなります。

【GLTD(団体長期障害所得補償保険)とは】
病気やケガで長期にわたって働けなくなった時の、所得減少をカバーするための保険です。当社ではこの保険を、福利厚生サービスや重要な人事施策としてお客様に提案しています。

【具体的な業務内容】
■営業活動
■提携先連携(損保、生保、代理店、銀行、福利厚生企業など)
■サービス内容、販売促進の企画・立案・実行
■提案資料作成
■売上数字管理
■活動報告集計
※入社後に、保険募集人資格を取得していただきます。(フォローあり)

【業務のポイント】
業界トップクラスシェアではありますが、新たなチャレンジを実施するベンチャー風土があります。安定感もありますが、ベンチャー感を楽しみ、スピード感を持って業務を行なえる方を求めています。

【働く環境について】
全社の平均年齢は38歳で、中途入社者も多数在籍しています。当社は、人々の「安心して働ける環境」と企業の「活力ある個と組織」を作り出すために、既存概念にとらわれず常に新規市場の創造と既存市場の革新を目指しています。お客様にとって真に価値のあるサービスを提案することを意識している社員が多いです。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験OK!>
法人営業のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
交通
東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒駅」南口より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月平均15時間です。
給与 月給27万円以上+賞与
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は450万円~600万円です。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
■病気有給休暇(入社半年後に5日付与)
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回
■昇給:あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会
■確定拠出年制度
■総合福祉団体定期保険(生命保険)
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇あり)
■メンタルヘルスケアサービス利用
■育児休業(直近2年間で10人取得)
■時短勤務(子供の小学校卒業時まで可能)
■各種研修制度
■資格取得報奨金制度
■プレミアムノー残業デー制度
■「プラチナくるみん」取得
■「えるぼし(認定段階3)」取得
■「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」において『ホワイト500』5年連続認定
■屋内全面禁煙(屋外に喫煙場を設置)
EAPとは 従業員支援プログラム(Employee Assistance Program)の意味です。メンタル面から社員を支援するサービスであり、近年の複雑な人間関係によるうつ病などを回避させるための制度です。1960年代にアメリカで発展し、日本でも健康増進や法令遵守、組織的なメンタルヘルス対策の推進など、様々な目的でEAPを導入する企業が増えています。

会社概要株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

会社名 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
設立 1999年
代表者 代表取締役社長 鳥越 慎二
資本金 3億6596万4400円(2020年9月7日時点)
従業員数 383名
売上高 【連結】
64億500万円(2023年3月期実績)
57億9200万円(2022年3月期実績)
54億5200万円(2021年3月期実績)
52億6300万円(2020年3月期実績)
事業内容 〈メンタリティマネジメント事業〉
■メンタリティマネジメント事業
メンタルヘルス不調者の予防や発生対応から、エンゲージメント向上、人材採用・育成支援などポジティブサイドまでを総合的にカバーするプログラム提供

■健康経営支援事業
企業の健康経営をサポートする産業保健体制の構築や健康診断業務に関わる支援サービス提供

〈就業障がい者支援事業〉
■LTD事業
GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度構築、運用支援

■両立支援事業
産休育休や私傷病等による休業者の管理業務支援、休業者が安心して復職し仕事と両立できる環境づくりを含めた総合プログラム提供

〈リスクファイナンシング事業〉
各種保険に関する総合的なサービス提供
事業所 東京本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦1-3-7 平和不動産桜通ビル(アディット桜通り)4階
大阪支店/大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー5階
関連会社 株式会社ARM総合研究所
ここむ株式会社
Resily株式会社
認証/認定 ISO/IEC 27001、JIS Q 15001認証
厚生労働省 有料職業紹介 許可(13-ユ-300161)
厚生労働省 一般労働者派遣事業 許可(派13-300983)
厚生労働省 次世代認定マーク「プラチナくるみん」
厚生労働省 女性活躍推進法認定マーク「えるぼし(認定段階3)」
東京ワークライフバランス認定企業(平成25年度 育児・介護休業制度充実部門)
東京ライフ・ワーク・バランス認定企業(平成28年度 長時間労働削減取組部門)
健康経営銘柄2022、健康経営銘柄2023
健康経営優良法人(大規模法人部門)
~ホワイト500~ *2018年より6年連続で認定
企業ホームページ http://www.armg.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!