1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. 株式会社当直連携基盤の転職・求人情報
  6. 在宅医療の受電オペレーター(医療の知識・経験は不問)◎月給28.5万円以上|残業ほぼナシ|夜勤ナシの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社当直連携基盤在宅医療の受電オペレーター(医療の知識・経験は不問)◎月給28.5万円以上|残業ほぼナシ|夜勤ナシ(1182521)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社当直連携基盤の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

カスタマーサポート・ユーザーサポートの現在掲載中の転職・求人情報

在宅医療の受電オペレーター(医療の知識・経験は不問)◎月給28.5万円以上|残業ほぼナシ|夜勤ナシの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/01 - 2022/10/12)

在宅医療の受電オペレーター(医療の知識・経験は不問)◎月給28.5万円以上|残業ほぼナシ|夜勤ナシ
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あなたのひと声を、必要とする人がいる。
近年、需要が高まり続けている在宅医療。一方で、地域医療の現場ではひとりの医師が24時間体制で複数の患者さまを診るなど、負担の増加が課題視されています。

そこで当社は、診療時間外の往診依頼に対し、自社雇用の当直医師を派遣するサービスを展開。医師の負担軽減を図ると共に、患者さまやそのご家族、ケアマネージャーなど医療従事者からのSOSに応えています。

その最初の電話に対応するのが、受電オペレーターです。「おばあちゃんの様子が急変して……」「患者さまが発熱している、医師の判断を仰ぎたい」など、一刻を争う電話も多々あります。私たちの役割は、まず相手の声にしっかり耳を傾けること。そして、「ゆっくりで大丈夫です。一つずつ教えてもらえますか」と、少しでも不安を取り除けるよう、言葉を紡ぐこと。

現場での医療行為には携わりません。それでも、「あなたの言葉に、ほっとしました」そんな感謝に、仕事の意義を実感できるはず。助けを求める方の第一報を受け止め、在宅医療の第一歩を担う。いわば“在宅医療のナースコール”なのです。

募集要項

仕事内容
在宅医療の受電オペレーター(医療の知識・経験は不問)◎月給28.5万円以上|残業ほぼナシ|夜勤ナシ
昨今、注目を集める在宅医療では、医師や看護師が24時間体制で患者さまやご家族の対応を行なうことも。医療従事者の負担を軽減するため、当社は24時間体制で対応できる当直医師の支援サービスを展開しています。お任せするのは、患者さまやご家族からの電話を受電する、在宅医療の一次対応。医療行為はいっさい行ないません。

<具体的な仕事>
当社のコールセンターにて、電話対応をお任せ。マニュアルに沿って、患者さまの名前や健康状態を確認します。入社後は座学研修や1ヶ月のOJT研修もあるので、未経験の方もご安心を(※詳細は【入社後の受け入れ体制について】を参照)。

■基本的な業務の流れ
研修後は、電話対応のロープレを実施。必要事項をヒアリングしたり、相手を落ち着かせたり。慣れてきたら、少しずつ実務に取り組みます。電話は1日で約20~30件。内容にもよりますが、1件につき3~5分。オペレーターがヒアリングした内容に合わせて医師が折り返すので、長電話はありません。

※入電は18~19時が多いですが、全くない時間帯もあります。その際はオペレーター同士で世間話をするなど、フランクな職場です。

■入電するのは…
訪問看護師、訪問薬局、ケアマネジャー、施設職員、患者さま、患者さまのご家族など。入電内容は訪問看護師から「患者さまが発熱している。医師の判断を仰ぎたい」といった内容など。ときには、緊急度の高いものや、相手が焦っていることもあるので、ゆっくりと会話し、必要事項を聞き逃さないことが重要です。

■電話対応の他は…
問い合わせによっては、医師が作った処方箋をFAXで薬局に送ったり、担当する医師の対応する順番を決定したり。医師は休日だと20~25名、平日でも10名ほど拠点で待機しているので、その場で指示を伝えることもあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業界未経験、社会人未経験、第二新卒の方 、歓迎します!>
■基本的なPCスキルをお持ちの方(文字入力ができるレベルを想定しています)
■高卒以上

◎医療の知識や経験はいっさい問いません。
資格が必要な“医療行為”を行なうことは、100%ありません。「人の役に立つ仕事がしたい」「医療業界に興味がある」という方におすすめです。
募集背景 <より多くの医療従事者と患者さまのため、協力してくれる仲間を募集します>
在宅医療の現場にて、医師や看護師の負担を軽減するサービスを展開している当社。サービス内容や質の高さから、リピーターとなってくれるお客様にくわえ、クチコミによって知名度も高まってきています。実際に、設立4年目で年間2万5000件の診療を支援し、約180の医療機関と契約しています。売上高は1年で5倍。今後、全国にサービスを広めていきたいと考えています。

今回募集する受電オペレーターの仕事は、在宅医療の窓口となるポジション。高まり続けている需要に応えていくためにも、新しい仲間を募集します。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※試用期間(3ヶ月)あります。期間中は、契約社員としての雇用です。期間終了後、正社員となります。
※試用期間中の給与については下記の通りです。待遇は変わりません。
└月給27万円以上(10時間分・1万8110円以上の残業代を含みます。超過分は別途支給)
勤務地・交通
本社/東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F

◎転勤なし
◎U ・Iターン歓迎!
交通
JR各線「東京駅」より徒歩8分
JR各線「神田駅」より徒歩5分
JR総武線「新日本橋駅」より徒歩4分
勤務時間 ■変形労働時間制
・土日祝を含むシフト制です。
・1週間の労働時間が平均40時間になるようシフトを組みます。

◎残業ほぼナシ。月平均2時間ほど。

<シフト例>
8:30~18:00/13:00~22:00
給与 月給28万5000円以上+各種手当
※上記には固定残業代(10時間分/1万9110円以上)を含みます。超過時間分は別途支給。
※上記には1万5000円の一律支給の住宅手当を含みます。
◎スキル・経験年数等を考慮の上、当社規定により優遇します。

※試用期間中の給与については下記の通りです。待遇は変わりません。
└月給27万円以上(10時間分・1万8110円以上の残業代を含みます。超過分は別途支給)
休日休暇 <年間休日120日>
■月10日(シフト制)
■有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
◎1ヶ月分のシフトを出し、会社が日程を組みます。休みの希望も出せるので、ご相談ください。
福利厚生・待遇 ■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK
■U・Iターン支援制度(引っ越し費用最大20万円負担 ※社内規定あり)

◎一律支給で月給に含まれている住宅手当は、課長以上になると3万円にアップします。
入社後の受け入れ体制について <医療の資格も、知識も、経験も、必要ありません!>
「在宅医療って何?」「当直の往診って?」と思う方もご安心を。在宅医療についてはもちろん、当社のサービスについても丁寧にお教えします。お任せするのはオペレーター業務ですので、医療行為はいっさい行ないません。

▼座学(在宅医療や当社のサービスについてお教えします)
▼入社後4日間(医師やアシスタントの往診に同行。現場の雰囲気を掴みます)
▼入社後1ヶ月(OJT研修を実施。ロープレなどを通して電話での受け答えを学びます)
▼ひとり立ち(オペレーター同士まとまって着席。すぐ隣でフォローできる環境があります)
配属部署について <未経験で中途入社した先輩も多数!>
当社では、20代~30代の先輩社員が活躍中。オペレーターの人数はおよそ15名ほどで、女性が多いです。また、全員未経験の中途入社なので、困ったところや不安なところも共感できることが多いでしょう。なんでも気軽にご相談ください。

また、電話は1日およそ4~5名で対応しています。クリニックによっては、月に1回も問い合わせがないところも。電話がかからない時間は、世間話や休日の話をするなど、比較的フランクな雰囲気です。

会社概要株式会社当直連携基盤

会社名 株式会社当直連携基盤
設立 2018年
代表者 代表取締役 中尾 亮太
資本金 2000万円
従業員数 250名(2023年9月時点)
事業内容 在宅医療・往診サービス

【許可番号】
有料職業紹介事業許可番号 12-ユ-300619
事業所 ■東京本社
東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F

■Quality Control Center
東京都千代田区岩本町1丁目11-2

■千葉オフィス
千葉県千葉市中央区要町5-5-701

■白山オフィス
東京都文京区白山4丁目36-2

■二子玉川オフィス
東京都世田谷区瀬田3-5

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館1604号室

■大阪オフィス
大阪府大阪市北区同心2丁目1-28-1003
事業所2 ■杉並オフィス
東京都杉並区阿佐谷南3-48-12

■埼玉オフィス
埼玉県草加市旭町6-4-11

■市川オフィス
千葉県市川市菅野6-18-11

■横浜オフィス
神奈川県横浜市中区扇町1-1 1406

■長津田オフィス
神奈川県横浜市緑区長津田6-14-301

■福岡オフィス
福岡県福岡市東区馬出5丁目20番31号 THYME701
グループ会社 ■エムスリー株式会社

―エムスリー株式会社について―
日本の医師の約9割にあたる33万名以上が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。また、製薬会社向けマーケティング支援サービスや治験支援サービスに加え、クリニックを対象とした医療現場DX化支援サービスなどを提供しています。
企業ホームページ https://www.tochoku.com/
採用ホームページ https://en-gage.net/tochoku_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!