1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社いまでやの転職・求人情報
  6. お酒の提案営業<飲食店やホテルのレストランに、日本酒・焼酎・ワイン・日本ワインなど多彩なお酒を提案>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社いまでやお酒の提案営業<飲食店やホテルのレストランに、日本酒・焼酎・ワイン・日本ワインなど多彩なお酒を提案>(1173519)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社いまでやの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

お酒の提案営業<飲食店やホテルのレストランに、日本酒・焼酎・ワイン・日本ワインなど多彩なお酒を提案>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/08/18 - 2022/10/12)

お酒の提案営業<飲食店やホテルのレストランに、日本酒・焼酎・ワイン・日本ワインなど多彩なお酒を提案>
正社員業種未経験OK学歴不問転勤なし
1本のお酒を提案するために、3万種を学ぶ覚悟があるか。
たとえば、体に優しいメニューが人気の飲食店。お店のコンセプトに合わせて提案したのは、20種のリンゴをブレンドしたお酒。発酵後、渋みだけが消え、肉の油を流すタンニンは残ることや、リンゴ酸が疲労を回復することなどを伝え、受注に至りました。

――お酒が好きと、この仕事を魅力に感じた方。ですが、好きを仕事にするのは簡単ではありません。

蔵元やメーカーと直接取引し、レストランなどにお酒を提供する当社。営業は、お酒が作られた背景・生産者の想い・産地・成分などを深く理解した上で、お店のコンセプトや料理に合うベストな1本を選び、魅力を伝えます。

そのためには、約3万種のお酒を覚えるだけでは不十分。当社で働く限りずっと学び続けることになります。また、求められるのはプロとしての提案。知識が足りない内は断られることも何度もあります。「自分はこの仕事に向いてない」と悩むこともあるでしょう。お酒への相当な愛と覚悟が必要です。

その壁を乗り越えて初めて、お店の中で「美味しい」とお酒を楽しんでいただける瞬間に繋がるのです。

募集要項

仕事内容
お酒の提案営業<飲食店やホテルのレストランに、日本酒・焼酎・ワイン・日本ワインなど多彩なお酒を提案>
全国各地の日本酒や世界中のワイン、日本ワイン、焼酎など、蔵元やメーカーから直接仕入れた約3万種類のお酒を提案する当社の営業。あなたには、ホテルの星つきレストランや飲食店などに向けた新規開拓をお任せします。

<提案の流れ>
▼まずはエリア内のお店の特徴や料理などを事前調査
東京・千葉の担当エリア内で、星つきのレストランや個人経営の飲食店など人気店について情報収集。お店の特徴やコンセプト、提供している料理・お酒などをもとに、約3万種類の中からとっておきのお酒を導き出します。

▼飛び込みでアプローチ・提案
事前調査した情報をもとに、飛び込みで各店舗を訪問。すでに他社と契約していることも多いので、当社に変えてもらうのは簡単ではありません。顧客の現状やどのようなお酒を仕入れたいかについてヒアリングし、当社の想いだけでなく生産者の想いまでお伝えしながら提案します。

▼契約後は既存店のフォロー
契約後は担当顧客として定期的にフォロー。「この新メニューに合うお酒はある?」「新しいお店を出店するんだけど」といったご依頼から新しいお酒を提案します。

◎定期的にご注文いただく商品についてはシステムで対応するほか、内勤スタッフのサポートもあるため新規開拓に集中できます。

<1店1店に合わせた提案をします>
競合他社も多い中、当社ならではの良さをお伝えするためには、お酒の知識量だけではなく顧客への高い理解度を示すことが必要です。たとえば、女性客の多い居酒屋。飲み会では油を多く使う料理も増えがちなため、油を流す作用のある健康志向の果実酒を。また、新規出店するホテルのレストランにはバラエティーに富んだ料理に合わせたワインリスト一式を。営業に求められるのは、他にはない新しい提案です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問│業界未経験・第二新卒歓迎>
下記2点に当てはまる方
■営業経験のある方(商材や業種は不問です)
■お酒が好きな方
└ソムリエの資格をお持ちの方、取得に向けて勉強中の方は尚歓迎です。(入社後はソムリエ資格を必ず取得していただきます)

※普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方は活かせます。
└社用車で顧客を蔵元にお連れすることがあります。
募集背景 「お酒っておもしろい」その想いを胸に、飲食店への卸や生産者と共同での商品開発など様々な事業に取り組んできた当社。メーカーや蔵元と特約パートナーという独自の関係を築き、全国各地の様々なお酒を仕入れて、高級レストランをはじめとした飲食店へ提供しています。定期的に新作も仕入れており、現在ではお酒の取り扱い数が約3万種類まで増えています。

お預かりしている魅力的なお酒を、さらに多くの方にお届けするために、このたび営業メンバーの増員を行なうことになりました。飲食店の新規出店が多い東京を中心とした地域で、当社と新たな取引を結んでいただく飲食店の新規開拓をお任せします。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:6ヶ月)
※試用期間中、待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【IMADEYA TERRACE 清澄白河】
東京都江東区三好2-6-8 
※転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」から徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月30時間程度です。
給与 月給28万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記月給額には45時間分のみなし残業代(5万8556円以上)が含まれます。超過した場合は、別途時間外手当を支給します。
年収例
年収400万円/入社2年目
年収480万円/入社5年目
休日休暇 ■週休2日制(月8~10日)
└お客様のご都合に合わせて、休日出勤を行なうことがあります。その際は代休を取得いただきます。
■年末年始(3日)
■夏季休暇(3日)
■産休・育休(取得、復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎年間休日110日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分)
■時間外手当(超過分支給)
■交通費支給(上限月10万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(子ども1人につき:8000円)
■住宅手当(月2万円)
■資格支援制度(ワインエキスパート、ソムリエ、利き酒師など、お酒に関わる資格取得後、受検料の半額を補助します/合格時のみ)
■退職金
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■服装自由(オフィスカジュアル)
■社員旅行
■海外研修
入社後の流れ 入社後1ヶ月ほどは、先輩営業に同行してどんなご要望があり、どのように提案しているかを見ていただきます。様々な先輩に同行して、多種多様なケースを学びましょう。並行して当社のことや商品知識なども覚えていただきます(業界未経験の場合は、店舗での研修を半年間実施。接客を通してお酒の知識を身につけます)。その後、営業として東京・千葉の飲食店の中から、お酒を必要としている新規顧客を選定して、ピッタリなお酒を提案し、新たな取引の拡大を目指します。

☆当社では営業メンバー全員がソムリエの資格取得を必須としています。お持ちでない方は、入社後に資格取得を目指します。取得費用は、合格時に半額会社で負担します。
終わりのない学び 営業が行なう一つひとつの提案は、当社で扱っている3万種類のお酒に対する深い知識はもちろん、顧客の情報、提供されている料理や食材の知識など多くの情報から生まれています。そのためスキマ時間に顧客用のパンフレットを確認したり、当社が開催するセミナーに参加したり…。他にも、月数回メーカーや蔵元と打ち合わせをしたり、年数回は蔵元やワイナリーに訪れ話を直接聞いたりすることで、お酒の知識を深めます。もちろん家での復習も欠かせません。どんなに経験を重ねても、知識をインプットし続けることが必須。当社の営業の学びには、終わりがないのです。

会社概要株式会社いまでや

会社名 株式会社いまでや
設立 1962年
代表者 代表取締役社長 小倉 秀一
資本金 1000万円
従業員数 184人(2023年8月時点)
売上高 69億円(2022年3月期実績)
52億円(2021年3月期実績)
42億円(2020年3月期実績)
事業内容 1. 日本酒・ワイン・本格焼酎・その他酒類全般・調味料等の業務用卸、一般小売
2. ワインの輸入、日本酒・本格焼酎・梅酒・果実酒等の輸出
3. 酒造メーカー・飲食店への販売企画、提案、販売サポート、アイデア提供
4. 飲食店向け及び一般向けのセミナー・イベント等の開催
5. 樽熟成・氷温貯蔵等、独自ノウハウによる付加価値の創造
事業所 【本社】
〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町714-4

【千葉北LC営業本部】
〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町235-2
沿革 1962年 創業
1963年 会社設立
1994年 フランスワイン共同輸入開始
1996年 千葉南税務署優良申告法人認定
2002年 新店舗リニューアル
2007年 千葉北ロジスティックセンター開設
2010年 いまcafeオープン
2012年 日本酒・本格焼酎輸出業務開始
2013年 いまでやグループ飲食事業部開設 蔵葡 -Kurabuu- 1号店オープン
2014年 オンラインストア開設
2016年 千葉エキナカ店オープン
2017年 GINZA店オープン
2019年 SUMIDA店オープン
2021年 いまでや清澄白河オープン
2023年 KARUIZAWA店オープン
企業理念 “人と共に、時代と共に
酒屋の仕事を考え続け、
ただ真っすぐに向き合う”

酒屋の役割も時代と共に変わって行きます。
どんな時代でもこの仕事を通して、
必要とされる存在でありたいです。

人間味や風土との感性の触れあい。
テーブルでの創意工夫の進化。
お酒たちがより魅力的になり、
未来に繋がる循環を担えたら嬉しく思います。

人々の日々のいろいろな食のシーンに寄り添い続けたい、
IMADEYAはそんな酒屋です。
企業ホームページ https://imadeya.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!