1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産関連営業
  4. 転職 不動産関連営業(個人)
  5. 株式会社八清の転職・求人情報
  6. 中古住宅再生プロデューサー◎京町家・古民家のリノベーション物件の企画・施工・販売を担当|年休120日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社八清中古住宅再生プロデューサー◎京町家・古民家のリノベーション物件の企画・施工・販売を担当|年休120日(1166926)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社八清の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産関連営業の現在掲載中の転職・求人情報

中古住宅再生プロデューサー◎京町家・古民家のリノベーション物件の企画・施工・販売を担当|年休120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/07/07 - 2022/08/17)

中古住宅再生プロデューサー◎京町家・古民家のリノベーション物件の企画・施工・販売を担当|年休120日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
古きもので終わらせない、唯一無二の物件づくり。
少子高齢化の影響で、空き家の増加が問題視されている昨今。物件の買取・施工・販売・管理を一貫して行う私たちが拠点を構える京都も例外ではありません。

こうした問題を少しでも解決し、日本が誇る観光都市京都の町並みを未来に繋げたい。そんな想いで、私たちは京町家・古民家など中古住宅に特化して事業を展開してきました。

お任せしたいのは、中古住宅の企画・施工・販売です。当社の特徴は単なるリフォームではなく、古くても使えるものは活かし、中古住宅ならではの価値を見いだすリノベーションによる家づくり。そんなこだわりの家を自らお客様へ届ける企画営業のお仕事です。

特に木造住宅の取り扱いが多く、伝統建築を学ぶ機会にも恵まれています。

こんな風に「あったらいいな」を叶える唯一無二の物件を生み出す面白さを感じられるのは、当社だからこそ味わえる醍醐味。個々の裁量で進められるのも、当社が社員の自主性を大切にする社風ならではです。

どこまでこだわるかはあなたの提案次第。京都が紡いできた町並みを失わないため、どうかお力添えください。

募集要項

仕事内容
中古住宅再生プロデューサー◎京町家・古民家のリノベーション物件の企画・施工・販売を担当|年休120日
主に、中古物件にリノベーションを施して販売するまでの一連の流れに携わる中古住宅再生プロデューサーとしてご活躍いただきます。扱うものの多くは、築100年の京町家・古民家と呼ばれる物件。ものづくりにもイチから関われます。リノベーションの企画の中では、木造住宅や伝統建築の設計にも携わり学べます。

【具体的な仕事内容】
■お客様の心を動かす物件づくり。
物件それぞれの状態や環境に合わせてターゲットやコンセプト・プランを考え、リノベーションを施します。間取りやデザインに関しては、相談しながら自分で考えてもよし。外部の設計士に依頼してもよし。他業種とのコラボレーションなど、やってみたいことにもトライできる環境です。物件を購入される方が幸せになるような唯一無二の物件をあなたの手でつくってください。

■こだわりの家を自らお客様に届ける。
物件を造って終わりではなく、お客様にご購入いただくまでに携われるのが当社の醍醐味。蘇らせ、細部にまでこだわって造った物件が売れる瞬間は、何物にも代えがたい達成感があります。
また、住むだけでなく、セカンドハウスや不動産投資の側面から、資産形成に対する提案もできるようなスキルも身につきます。

■古くても建物を残すことを前提に。
私たちは、古くても建物をできる限り解体せずに残すことを前提として販売活動をを行います。物件をリノベーションせず、古いままで売る場合も、建物を残して使うアプローチで販売戦略を考えます。

※売買と仲介含め、常に7~8件の案件を担当して頂きます。
※新しい法律に関する知識など覚えることは多々ありますが、先輩がサポートしますので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験の方、第二新卒の方、歓迎!>
~下記のいずれかに当てはまる方~
■2級建築士の資格をお持ちの方
■2級建築士の受験資格をお持ちの方
┗実務経験7年以上、または建築関係の学校を卒業されている方

◎学歴・ブランクは不問。意欲重視の採用です!
◎入社後に「宅地建物取引士」の資格を取得可能です。

\下記に1つでも当てはまる方は、歓迎いたします!/
□リノベーション物件に興味がある
□京都が好き
□京都の街づくりに興味がある
□コミュニケーションが得意
□裁量の大きい仕事がしたい
□建築設計やデザインに興味がある など
募集背景 京都の町並みづくりの一角を担う老舗不動産会社として、京町家・古民家の再生と買取再販事業を展開してきた当社。少子高齢化社会の影響で全国的に空き家問題が深刻化されている中で、あえて他社が買い取らないような古い物件を取り扱う。古きもので終わらせず、リノベーションで価値のあるものに変え、住まいや資産としての活用を含めた提案を行ってきました。現在は、近年の古民家ブームもあり、ありがたいことに問い合わせが増えている状態。今後の取扱い増加を見据え、新しい方を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に違いはありません。
勤務地・交通
本社/京都府京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619番地
※転勤はありません。
交通
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口より徒歩3分
阪急京都線「烏丸駅」より徒歩約5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回 ★昨年度実績3ヶ月分

※上記には【月20時間分(3万3200円以上)】の固定残業手当を含みます。超過分は別途追加で支給。みなし残業時間を超えなくても月給額は変わりません。
年収例
420万円/25歳(入社2年目)
550万円/35歳(入社3年目)
800万円/45歳(入社10年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(月8~12日)※日曜・水曜・祝日休み。奇数月の第4水曜日のみ出勤となります。
■有給休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(8日)
■GW休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり
■慶弔休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(入社2年目以降。最長で5日間使用できます)

※5日間以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給・給与改定年1回(8月)
■賞与年2回(8月・2月) ★昨年度支給実績:年2回、3ヶ月分
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当
┗月5000円~10万円まで支給。当社が指定する資格20個のうち3つ以上取得されている場合は、資格の中でランクが高い上位3つの合計額を支給いたします。
■報奨金あり
■資格取得支援制度
┗当社が指定する資格を取得された場合に、受講料の半額を支援します。
■退職金あり
■社内禁煙
■社員旅行
■服装自由
■副業OK
入社後の流れ <約1年は教育期間。ゆっくり一人前を目指しましょう!>
入社後1ヶ月間は各部署を回っていただき、会社のことや行っている事業について知るところからはじめましょう。その後は、物件の売買を行う部署へ配属。先輩社員がOJTで仕事の流れや売買のコツなどをイチから伝授します。

1年ほどは先輩のアシスタント的な仕事を進めつつ、一通りの流れを覚えていただく予定。まずはできることからお任せしますので、少しずつ業務に慣れていきましょう。独り立ち後も、分からないことがあれば先輩がフォローします。

会社概要株式会社八清

会社名 株式会社八清
設立 1956年7月3日
代表者 代表取締役 西村 直己
資本金 3000万円
従業員数 33名(2022年6月現在)
売上高 20億3200万円(2021年6月期実績)
16億6900万円(2020年6月期実績)
事業内容 京町家・古民家・中古住宅の再生販売
不動産コンサルティング、不動産の仲介・分譲・買取
不動産土地有効利用の提案、賃貸マンション・賃貸アパートの経営、
マンションの管理業務、賃貸マンション・借家の斡旋
事業所 本社/〒600-8096 京都府京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619番地
企業ホームページ https://www.hachise.jp/
採用ホームページ 古きよきも残した心地よい住宅づくり 「株式会社八清」は京町家・中古住宅のリノベ…
https://en-gage.net/hachise_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!