1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 東京カートグラフィック株式会社の転職・求人情報
  6. 提案営業 (地図システムを使った課題解決)◎取引先は官公庁などが中心◎リモート可の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東京カートグラフィック株式会社提案営業 (地図システムを使った課題解決)◎取引先は官公庁などが中心◎リモート可(1161211)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東京カートグラフィック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

提案営業 (地図システムを使った課題解決)◎取引先は官公庁などが中心◎リモート可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/06/09 - 2022/07/20)

提案営業 (地図システムを使った課題解決)◎取引先は官公庁などが中心◎リモート可
正社員業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
例えば自然災害から街を守る。
──そんな社会を支える提案もできる。
地理情報システムの開発をはじめ、道路ネットワークデータの構築やハザードマップの作成など。地図調製や測量技術を駆使し、主に地理空間情報を活用した、さまざまなソリューションサービスを提供する当社。あなたには、地図データによる課題解決を目指す、コンサルティングサービスの提案営業をお任せします。

私たちが扱う商材は“形”がないからこそ、あらゆる可能性を引き出せるもの。また地理に関わる特性から、深刻化する自然災害といった社会問題にも貢献してきました。

例えば、自治体のDXに伴う防災システム。地形のデータと住民情報などを連携し、街の分布図を遠隔で共有する仕組みを構築。道路のネットワークや、一人暮らしのご高齢者世帯といった各データを組み合わせて把握できるようにし、避難対策など災害から守る措置に役立っています。

──これはまだほんの一部。地図・GISの技術で、防災も含めた“社会インフラ”を支えています。

あなたもこの“地図”が持つポテンシャルを活かし、世を支える仕事をしませんか?

募集要項

仕事内容
提案営業 (地図システムを使った課題解決)◎取引先は官公庁などが中心◎リモート可
地図データや位置情報を活かした製品・サービスを利活用、または潜在的利用ニーズのある企業・団体へ自社サービスや技術の活用方法を提案。既存顧客対応から始め、適性に応じて新規等も担当いただきます。

<自社サービス>
【地理情報システム(GIS)】
地理情報および付加情報をPCやクラウド上で管理できるシステム

【地図太郎】
様々な地理情報データからマップ作成ができる、シンプルな操作性の自社開発の簡易GIS

<業務の流れ>
▼既存顧客を中心に新規顧客開拓や既存事業の横展開も行ないます。電話や訪問などで定期的にアプローチします。

▼1日2~3件を訪問。当社のリソースが顧客の事業にどう活用できるか考え仮説を立てたうえ、顧客のニーズに合わせた当社の地図技術の活用方法を提案します。

▼プロジェクトマネジメント以降は技術担当に引き継ぎ。納品までは、技術担当と情報共有し、次の仕事につながる提案の検討をします。なお本受注までは、2週間程度から長いと1年に及ぶ案件もあります。

※ノルマはありませんが、目標達成度や達成に向けたプロセスが賞与に反映されます。

<提案事例>
◎自宅に届くハザードマップ
└データの重ね方・見せ方を工夫し、ユーザビリティを改良

◎位置情報の管理
└国や役所がアナログで管理していた情報をシステム化

◎地形等の判読解析
└60年にわたり、培ってきた技術力と最新技術を掛け合わせた作業手法の提案

※その他、お客様からの要望やDX化に対する提案など

■顧客について
自治体や国土交通省、国土地理院、大手メーカー、建設・環境コンサルティング会社を中心に、ご紹介いただくケースが多いです。

■売るのではなく「考える」楽しさ
地図データをお客様の事業にどう活かせるかを考えることがミッション。社会に活かされた時は大きなやりがいを感じられます。
応募資格
専門卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界未経験者歓迎!>
■何かしらの営業経験をお持ちの方(業界や商材は一切問いません)
■専門卒以上

◎第二新卒やブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎必須ではありませんが、普通免許(AT可)をお持ちの方は歓迎します。

★特別な知識や経験は必要ありません。業務に必要なスキルは入社後にじっくりと覚えていけますので、未経験でもご安心ください。

★下記に1つでも当てはまる方は歓迎!
□無形商材をを扱った営業経験をお持ちの方
□お客様の課題解決に向けた提案をしたことがある方
□自治体に向けた提案の経験をお持ちの方
□腰を据えて長く働きたい方
□柔軟な思考を意識できる方
□受注まで長期スパンとなる提案営業の経験がある方
□探求心を持って活躍したい方
□積極性や外向性を活かしたい方
□ITに関心が高い方(自社開発のサービスも提案可能です)
□デジタルマーケティングに興味がある方
募集背景 1960年の設立以来、常に時代を先取りしながら、地図に関するコンサルティングサービス業務を一貫して提供してきた当社。60年以上の長きにわたって培った地図製作技術やソリューションサービスで、お客様から高い評価をいただいています。今後も組織体制をさらに強化、クライアントとの関係性を確固たるものにしていくため、新たにメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

■正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【本社】
東京都杉並区天沼2-4-4 荻窪SYビル2F

◎転勤はありません。
◎直行直帰・リモート勤務も可能です。
◎基本的には都内のクライアント先への訪問が中心ですが、担当によっては月1回程度出張が発生する場合があります。
交通
JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎月平均残業時間は20時間です。
◎毎週水曜日はノー残業デー。その他の曜日でも、月30時間以上の残業は会社として原則認めていません。仕事以外の時間を、趣味や勉強、家族や友人との時間など、有意義に過ごしていただきたいと考えています。
給与 月給25万円以上+賞与年2回 

※経験・スキルなどを考慮の上決定します。
※月給には一律支給の手当を含みます。
休日休暇 <年間休日119日以上>
■週休2日制(土日) ※年4回、第3土曜日出勤あり
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇
■有給休暇
※リフレッシュ休暇制度で、2~5営業日連続で有休を取得できます。土日と組み合わせれば9連休も可能です。
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男性の取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(12月・3月)
■通勤交通費(月2万5000円まで)
■各種社会保険完備
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■出産・育児支援制度
■社内禁煙
■ノー残業デー(毎週水曜日)
■社員旅行(以前は、2年に1回実施/直近ではベトナムのダナンに行きました)
■社内イベント(以前は、新年会、納涼会、クリスマスパーティー、忘年会、お花見、BBQなどを実施していました)
教育制度 入社後1ヶ月間は、技術や事業開発、物販ほか営業以外のさまざまな部署を数日~約1週間、トータル2週間ほどのスパンで回り、社内全体を把握。同時に地図の書き方や表現方法、測量、建築など地理に関する幅広い知識を習得していきます。同じフロアのため、技術担当の部署にも不明点などを相談しやすい環境です。

その後、OJTで先輩に同行しながら営業スキルを学び、徐々に担当企業を引き継いでいきます。一年以内のひとり立ちを想定していますが、困った時はしっかりフォローするのでご安心ください。なお技術発表会も年1~2回ほど開催されており、担当部署内だけで内容をクローズさせず、営業プロセスから納品までの流れを共有しています。
配属部署 配属先の「企画営業課」は、現在5名の営業が活躍中。30代~50代の男性が多く、営業は全員が中途入社です。

学生時代に地理学を学んだ後、イタリアンシェフやケーキ販売、アパレル業界などの異業種を経て転職してきた先輩が多数。「売るだけの仕事ではなく、課題解決や社会のために仕事がしたい」といった想いを抱え入社してきた人ばかりです。

部署内ではコミュニケーションも活発であり、お客様の話を親身に聞く姿勢が求められるため、誠実できめ細かな心遣いのできる方が多いです。また、業界未経験者が多く、同じ境遇で入社する方の気持ちをよく理解しています。イチから丁寧に教えていきますので、ご安心ください。

会社概要東京カートグラフィック株式会社

会社名 東京カートグラフィック株式会社
設立 1960年
代表者 代表取締役社長 西山 和輔
資本金 1200万円
従業員数 76名(2024年4月時点)
売上高 7億6647万円(2023年3月期実績)
7億2822万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■地図調製や地図、位置情報関連製品・サービスに関わるシステム開発
■地図グッズやアプリの開発・販売
■GISソリューションパッケージ『地図太郎』の開発・販売
など

◎「地図」をベースとした幅広い事業やサービスに対するソリューションを展開しています。
事業所 【本社】
〒167-0032
東京都杉並区天沼2-4-4 荻窪SYビル2F

【筑波営業所】
〒300-1176
茨城県土浦市北荒川沖町4-15
受賞歴 ・国土地理院から、2020年度 優良業務表彰において、「優良業務」の院長表彰を受彰しました。
・第29回国際地図学会議東京大会内(2019年7月15日から7月20日)で開催された「国際地図展」にて、当社の地図デザインを用いて作成したコラボ商品のウェア・シューズ・フィギュアの3点が「OTHER PRODUCTS」部門で受賞しました。
企業ホームページ https://www.tcgmap.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!