1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 不動産事務、不動産管理
  5. 株式会社ミニテックの転職・求人情報
  6. 賃貸経営アドバイザー│賃貸物件のオーナー様をサポート★ノルマなし/残業月平均10h以下/福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ミニテック(ミニミニグループ)賃貸経営アドバイザー│賃貸物件のオーナー様をサポート★ノルマなし/残業月平均10h以下/福利厚生充実(1128677)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ミニテックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産系専門職の現在掲載中の転職・求人情報

賃貸経営アドバイザー│賃貸物件のオーナー様をサポート★ノルマなし/残業月平均10h以下/福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/02/03 - 2022/03/02)

賃貸経営アドバイザー│賃貸物件のオーナー様をサポート★ノルマなし/残業月平均10h以下/福利厚生充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
未経験でもお客様の役に立てたのは、頼れる仲間のおかげ。
不動産の知識も営業経験もゼロ。そんな自分がすぐにお客様に感謝されるアドバイザーになれたのは、周りの先輩やミニミニグループの仲間のおかげです。

お客様は賃貸物件のオーナー様。入居者様を途切れさせず、空室をなくして家賃収入を得られるようにアドバイスするのが僕の役目です。築年数が長い物件ならリノベーションを提案したり、宅配ボックスなど流行りの設備を提案したりします。

と言うと、未経験者には難しそうですがご安心を。周りの先輩がたくさん助けてくれます。しかもミニミニグループは提携業者様が多いので、オーナー様の要望をかなえやすいんです。僕もリノベーションを提案した時に「コストを下げたい」と言われて悩みましたが、コストを抑えた施工法を知っている業者様に助けられました。

提携業者様についての質問などで、他の支店へ電話しても快く対応してもらえます。売上ノルマがないこともあり、ミニテックには助け合う雰囲気がありますね。だからこそ、僕もすぐに「入居率が上がった」とオーナー様に感謝されるようになりました。

募集要項

仕事内容
賃貸経営アドバイザー│賃貸物件のオーナー様をサポート★ノルマなし/残業月平均10h以下/福利厚生充実
▼賃貸物件の空室をなくすアドバイスをします。
賃貸物件をお持ちのオーナー様が、家賃収入を得られるようにすることがミッション。入居率を上げるため、リノベーションや新しい設備の導入などをアドバイスしてください。また入居者様に住み続けてもらえるように、設備の修繕や入居者様の対応などもお任せします。

※社内では賃貸経営アドバイザーと呼ばれる職種です。

<仕事内容>
■入居率を上げる提案
物件の空室をなくせば、オーナー様は多くの家賃収入を得られます。リノベーションや、宅配ボックスなどの新しい設備の導入を提案し、空室が生まれないように提案することが、アドバイザーの重要な役割です。

■物件のメンテナンス手配
「お湯が出ない」「エアコンの調子が悪い」などの問い合わせを受け、オーナー様の代わりに修理・交換の手配をします。見積もりを出してオーナー様に共有後、ミニテックの提携業者様へ依頼。また、入退去にともなう物件の掃除・設備のメンテナンスなどの手配もします。

※1日6件ほど物件を巡回。空室がキレイか、入居者様の生活に支障がないか等を確認します。

<感謝される機会が多いです!>
例えばあるオーナー様は、築30年の古い物件をお持ちでした。長期の入居者様が退去したばかりで、物件が汚れているとお悩みの様子。しかしリノベーションすると、家賃収入の利益より支出のほうが多くなってしまいます。そこでアドバイザーは提携業者様と相談し、設備の交換ではなく塗装を提案。低コストでリノベーションを実現し、無事に入居者様も決定。オーナー様に感謝されました。

<助け合う風土があります!>
支店内の先輩が「この物件の場合はね」と相談にのります。また別の支店に電話で質問をしても快く答えてくれるなど、周りの仲間たちに頼れる環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【職種・業界未経験の方、第二新卒の方、歓迎!】

■高卒以上/ 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└物件巡回のために社有車を運転します。原則としてお客様を乗せた運転はありません。

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└キーボードを使った入力や、インターネット検索がスムーズにできれば問題ありません。
└入居者様への配布文書、オーナー様へのお見積書などを作成します。

☆接客・サービス業の経験がある方(アルバイト可)は活かせます。

<以下のような方歓迎します!>
◎いろいろな人と接するのが好きな方
◎誰かの役に立って感謝されたい方
◎住まいや不動産に詳しくなりたい方
募集背景 <20名以上の積極採用です!>
「お部屋探しはミニミニで~♪」のテレビCMでおなじみ、ミニミニの売上基盤となる管理物件を一手に担う最重要グループ企業の一社であるミニテック。このたび、現在約18万室の管理戸数を21万室まで拡大させることを目標として設定しました。その実現のためには増員が欠かせないため、今回20名以上の積極採用を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員
[試用期間]あり(3ヶ月)
※その間の給与・福利厚生は変わりません。
勤務地・交通
◆東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の各店舗
※配属は希望を考慮し決定します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。

▼業務拡大につき、下記店舗にて積極採用!
【東京都】
・西葛西店/東京都江戸川区西葛西
・練馬店/東京都練馬区練馬
・吉祥寺店/東京都武蔵野市吉祥寺本町
・両国店/東京都墨田区両国
・新小岩店/東京都葛飾区新小岩
・北千住店/東京都足立区千住
・三軒茶屋店/東京都世田谷区太子堂
・大井町店/東京都品川区東大井

【神奈川県】
・上大岡店/神奈川県横浜市港南区上大岡西
・平塚店/神奈川県平塚市宝町
・大船店/神奈川県鎌倉市大船

【千葉県】
・新松戸店/千葉県松戸市松戸
・船橋店/千葉県船橋市本町

【埼玉県】
・南浦和店/埼玉県さいたま市南区南本町
・所沢店/埼玉県所沢市日吉町
交通
勤務地によって異なります。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
★残業は月平均10時間以内(多くても月20時間以内)です。
★基本的に遅くとも19時には退社。もちろん定時あがりも可能です。
★営業時間は10:00~18:00。前後30分はミーティングや翌日の準備などに集中できます。
給与 月給23万円以上
◎経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
◎上記月給には一律支給の固定残業代(5万円/32.5~38時間分)が含まれます。超過分は別途支給いたします。

<インセンティブあり!>
売上などを評価対象としたインセンティブあり。賞与に上乗せで支給されます。
年収例
375万円(月給25万円×12ヶ月分+賞与)/3年目 
450万円(月給30万円×12ヶ月分+賞与)/5年目
645万円(月給43万円×12ヶ月分+賞与)/新任店長
休日休暇 ◆年間休日106日以上
・シフト制(月6~9日)
・水曜定休(5月~12月のみ)
・祝日振替休暇
・春季休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・誕生日休暇
・半休制度あり(午前休/午後休)

◆その他特別休暇あり
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・裁判員休暇

◎5日間以上の連続休暇の取得が可能です。
その間の業務は仲間同士でサポートし合って、帰省や旅行を楽しんだりなどリフレッシュの機会を作っています。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月・12月)
◆再雇用制度あり
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆団体生命保険(全額会社負担)
◆健康診断1回/年
◆交通費支給(上限3万円/月)
◆作業着貸与
◆スマホ貸与
◆社有車完備(禁煙)
◆オフィス内禁煙
◆LTD保険制度(長期障害所得補償制度)
◆インフルエンザ予防接種代負担
◆結婚祝金
◆出産育児祝金(1人目3万円、2人目以降1万円)
◆資格取得報奨金
◆各種キャンペーン報奨金
◆ベネフィットワン(B-Cafe)
└支店成績、誕生日、勤続年数、資格取得などでポイントを付与。たまったポイントを家電や時計などの商品と交換できる、福利厚生サービスです。「入社おめでとうポイント」として、入社時に1万ポイントが付与されます。
未経験入社でもご安心ください! <入社後の流れ>
▼3ヶ月かけて、基本的な入居者様対応の研修をします。

▼その後、さらに3ヶ月~6ヶ月かけて、オーナー様の対応に少しずつ慣れましょう。先輩社員との同行がメインになりますので、安心して学んでいただけます(支店状況等により異なる場合があります)。

<活躍しやすいポイント>
★入居率が高い!
ミニテックで扱っている物件は、業界大手のミニミニが優先的に入居者様を決めてくれます。そのため、基本的に入居率の低さに頭を悩ませることはありません。

★独自商品が強い!
退去時の原状回復費用にかかわるトラブルなどを未然に防ぐ独自商品『スーパー君システム』があるため、オーナー様にも入居者様にも安心いただけます。
社内研修 ・新入社員研修(Off-JT/OJT)
・ビジネスマナー研修
・社内システム研修
・メンテナンス知識技能研修
・コンプライアンス研修
・交通安全研修
・キャリア関連研修
・リーダーシップ研修
・法令等、情報アップデート研修
・その他

ほとんどの社員が未経験スタートで活躍しています。研修制度が整っているだけでなく、お客様から受けた相談にどのように対応すればよいのかなどは、身近な先輩社員がきめ細かくサポートしてくれます。

会社概要株式会社ミニテック

会社名 株式会社ミニテック
設立 1975年6月
代表者 代表取締役 大原 輝之
資本金 2000万円
従業員数 836名(2021年12月現在)
売上高 290億円(2020年5月期実績)
262億円(2019年5月期実績)
事業内容 ■賃貸アパート、マンション、テナント、オフィス経営の提案・サポート
■パートナー企業による各種点検業務の提案・監督管理
■新築計画、売買計画の提案・サポート
事業所 <本社>
東京都千代田区丸の内1-8-3

<五反田店>
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-29-1 コイズミビル9階

<中部本部>
〒460-0003
名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス11F

<支店>
中部・関東エリア45店舗…店舗所在地の詳細はHPにてご確認ください。

宅地建物取引業 国土交通大臣(5)第6088号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第001682号
特優賃指定業者
関連会社 株式会社ミニミニ
株式会社ミニミニ城東
株式会社ミニミニ城西
株式会社ミニミニ城南
株式会社ミニミニ城北
株式会社ミニミニ神奈川
株式会社ミニミニ静岡
株式会社ミニミニ三重
株式会社ミニミニ岐阜

株式会社ミニミニグループ
株式会社ミニミニエージェンシー
株式会社ミニクリーン中部
株式会社ミニミニハウジング
株式会社アーム
株式会社住まいのデパート
株式会社クリーンミニ
株式会社ミニミニ・フランチャイズ本部
株式会社イエスマン
企業ホームページ http://www.minitech.co.jp
採用ホームページ ”不動産の仕事”に新しい選択肢を ミニミニグループ/株式会社 ミニテック
https://en-gage.net/minitech-kanto
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!