1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社木下グループの転職・求人情報
  6. ★経理(管理職候補)◎前年比180% ◎年収700万円以上 ◎土日祝休み ◎福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社木下グループ★経理(管理職候補)◎前年比180% ◎年収700万円以上 ◎土日祝休み ◎福利厚生充実(1126853)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社木下グループの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

★経理(管理職候補)◎前年比180% ◎年収700万円以上 ◎土日祝休み ◎福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/30 - 2022/02/09)

★経理(管理職候補)◎前年比180% ◎年収700万円以上 ◎土日祝休み ◎福利厚生充実
正社員転勤なし
グループ24社を統括する経理のスペシャリスト。
“総合生活企業”木下グループ。私たちは移り変わる時代の変化・ニーズに合わせて、住宅・不動産・福祉・医療・エンターテイメント・スポーツなどあらゆる事業を展開しています。

常にスピーディーな経営判断で取捨選択・挑戦してきた結果、売上1200億円、グループ24社、総従業員数8000名にまで成長しました。

そんな木下グループ各社をバックオフィスから支えるのが当社。あなたには当社の経理部門の管理職候補として、ぜひご活躍いただきたいと思っています。

全24社の経理を統括する部門のため、あらゆる業種・業態だけでなく異なる法人格など、多角的な経理経験を積むことが可能。

さらにプレイングマネージャーとして生産性UPのための業務改善に加え、ゆくゆくは新規事業の経理フローを構築するなど経理のスペシャリストとして更なるスキルアップも十分にできる環境です。

ぜひ今まで培ってきた経験を活かして、更なるスキル・キャリアアップを当社で実現しませんか?

募集要項

仕事内容
★経理(管理職候補)◎前年比180% ◎年収700万円以上 ◎土日祝休み ◎福利厚生充実
「木下グループ」では、戦略的M&Aや新規事業の立ち上げを積極的に行なっています。
あなたの培ってきた経験を活かし、更なるキャリアアップを目指しませんか?

まずは経理業務全般及び税務対応等をお任せします。ご経験に応じて、連結決算をご担当頂き、経理課長として部下のマネジメントもお任せします。

≪主な業務内容≫
■決算業務(月次・年次)
■予算管理
■管理会計
■税務
■各種報告資料の作成

◎様々な業態・法人格の経理業務経験を積むことができます。
◎業務拡大中につきポストも増えていくため、更なるキャリアアップも十分可能です。
◎生産性UPのための業務改善など、歓迎しています。将来的には新規事業立ち上げ時に経理フローを構築するなど、経理のスペシャリストとして成長できるでしょう。
応募資格
専門卒以上

■経理・財務責任者経験
■決算業務経験(決算までの経理実務経験5年以上)
※専門・短大・大卒以上

下記ご経験をお持ちの方、歓迎です。
◎社会福祉法人、医療法人、介護業界での経理経験をお持ちの方
◎協調性を重んじる方
◎当事者意識を持って仕事に取組める方
◎課題の抽出が得意な方
募集背景 創業から60年以上。住宅や不動産を中心に医療・福祉・エンターテインメント・スポーツなど、“総合生活企業”として多角的に事業を展開する木下グループ。当社はグループ各社の管理部門業務を通して木下グループを支えています。

グループ全体の業績が好調なことから、この度経理を増員することになりました。事業拡大に伴い、管理職のポストも増えています。ぜひキャリアアップ機会が豊富な当社で、活躍してください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F
※転勤はありません。
交通
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」直結
・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分
・JR山手線含む各線「新宿駅」より徒歩7分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間/コアタイムなし)
標準勤務時刻/10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)

※1ヶ月の残業は20~30時間程度です。
※残業時間削減のため、日々業務の見直しを行なっています。
給与 月給58万3000円~75万0000円
※経験や能力などを考慮して決定します。
※月給には月70時間分(202,300~260,300円)の固定残業代が含まれます。超過分は追加支給します。
年収例
年収は700万~900万円になります。
休日休暇 ■週休2日制(土・日/当社カレンダーにより年6回の土曜出社あり)
■祝日
■有給休暇(初年度10日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■出産休暇
■コロナ特別休暇(新型コロナウイルスの感染が認められた場合、休業中の給与を100%補償)
※年間休日118日(2022年度は120日予定)
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/能力・伸長度による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(月4万円まで)
■扶養手当(配偶者/月1万円、第一子/月5000円、第二子/月3000円)
■退職金制度(定年65歳)
■ジョブチェンジ制度(グループ内転職)
■住宅優遇制度(対象物件の初期費用及び賃料5%を会社負担)
■グループ商品社割販売(戸建て・アパート・建築・リフォーム、映画・美術館・フィギュアスケート等のチケット、書籍等の割引)
■育児・介護時短制度
■PCR検査週1回実施(無料)
■屋内全面禁煙
■保育料優遇制度
■介護施設入居優遇制度
■抗菌・抗ウイルスコーティング施工費用割引

会社概要株式会社木下グループ

会社名 株式会社木下グループ
設立 1990年
代表者 代表取締役社長 木下 直哉
資本金 3億円
従業員数 142名(グループ9,351名)※2024年4月現在
売上高 【連結売上】
1200億円(2019年3月期実績)
事業内容 不動産・建築・医療・福祉・エンターテイメント
事業所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F
関連会社 (株)木下工務店
(株)木下不動産
(株)木下の介護
(株)木下の賃貸
(株)木下の保育
(株)木下福祉アカデミー
(株)木下のリフォーム
(株)キノシタコミュニティ
(株)キノフィルムズ
(株)キノミュージック
(株)ガイナ
(株)モボ・モガ
(株)kino cinema
(株)ヒーローズ
コピーライツアジア(株)
(株)鈍牛倶楽部
医療法人 興生会
医療法人社団 和光会
社会福祉法人 松風会
北京木下医療科技 有限公司
(株)木下テーブルテニスクラブ
(株)俳色
(株)unfilm
(株)KSM
企業としての取り組み ■環境保全活動「木下の森」
木下グループは、お客様によりよい住環境を提供すると共に、森林生態系の保護と、持続可能な資源の利用を目指し、積極的に環境保全活動に取り組んでいます。具体的には、マレーシアの熱帯雨林の再生活動を通じ、オランウータンが住める森を取り戻すプロジェクトなどを推進しています。

■感染防止対策
木下グループ全体で新型コロナウイルス感染防止対策を強化しています。オフィスや展示場はグループ会社「木下抗菌サービス」により抗ウイルス、抗菌施工済です。
企業ホームページ http://www.kinoshita-group.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!