1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 一般社団法人日本福祉協議機構の転職・求人情報
  6. こどもの教育支援スタッフ★賞与年2回★昨年度実績3~4ヶ月分/残業月15時間以下/交通費支給ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

一般社団法人日本福祉協議機構こどもの教育支援スタッフ★賞与年2回★昨年度実績3~4ヶ月分/残業月15時間以下/交通費支給あり(1125788)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

一般社団法人日本福祉協議機構の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

こどもの教育支援スタッフ★賞与年2回★昨年度実績3~4ヶ月分/残業月15時間以下/交通費支給ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/01/13 - 2022/03/09)

こどもの教育支援スタッフ★賞与年2回★昨年度実績3~4ヶ月分/残業月15時間以下/交通費支給あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
あなたの小さなアイデアが、
子どもたちの明るい未来に繋がります。
「あの子はゲームをしているときによく笑うんだよね。e-sportsカフェなら楽しんで仕事できるかな?」
「家族の方も少し疲れているみたい…。世帯も含めたケアはどう?」

大切にしたいのは現場スタッフの「こんな取り組みも必要」という声。発達の遅れや障がいを持つ子どもたちだけでなく、その家族も支えるスタッフ "だからこそ" の気づきをもとに、これまでも様々な事業を展開してきました。

例えば、不登校などで困っている世帯への家庭訪問型学習支援の取り組みは、相談だけでは見えてこない小さな困難さに気づくことの出来る大事な支援の一つ。

また、卒業後の就労機会創出への取り組みも。植物のお世話や昆虫の飼育が好きな子と地域がつながる "世界の観葉植物&昆虫ショップ" や、ゲームを好きな子が活き活きと働ける “e-sportsカフェ” 、料理好きな子には "ジビエレストラン" や "グラノーラ加工販売ショップ" など、安心して暮らせる地域づくりを進めています。

日常の中から得るアイデアで、子どもたちの未来を支えませんか。

募集要項

仕事内容
こどもの教育支援スタッフ★賞与年2回★昨年度実績3~4ヶ月分/残業月15時間以下/交通費支給あり
発達の遅れや障がいのある子どもと世帯に向けた「新しい学びの場」の提供と、集団生活に適応するための「自立支援」をお任せします!

◆具体的なお仕事
■子どもたちの社会生活の練習を支援
未就学児が対象の『ジーニアスKIDS』、小学生~高校生が対象の『ジーニアス』『ジーニアスラボ』『ジーニアス・スタディ』にて、生活に困難さを抱える子どもたちへの新しい学びの場を提供。特性に応じた生活指導や、個々の理解度に合った支援プログラムを通じて、一人ひとりの成長にじっくり向き合えるお仕事です。
※自宅や保育園、学校などへの送迎、広報誌の作成、施設の掃除なども担当します。

■家庭訪問型学習支援
学校での学習に困難さを抱える世帯を訪問し、子どもだけでなく保護者への支援も実施。世帯が置かれている環境を含めた支援は、福祉だからこそ実現できる教育支援です。

■重層的支援
医療機関、学校、療養施設、自治体といった地域サービスをつなげる窓口役となる仕事です。現場スタッフ、医師、教師、カウンセラー、市役所職員などが一緒になって"このケースは何が楽でないのか?"について対話をすることから始まり、地域が協働して支援できる基盤づくりをします。

◎新しいイベントやプロジェクトのアイデアを発信
これまでも自治体や教育委員会とタッグを組みながら「edges(e-sports協会)」や「自然米づくり(地方創生事業)」を実現。時代に合った教育や支援をカタチにしています。

◎自信がつくまで先輩がサポート
3~6か月を目安に、適切な対応方法などを先輩が細かく教えていきます!

◎ITツールを積極的に導入!
一人ひとりに専用スマートフォンを貸与。スピーディーな情報共有や意見交換、SNSツールを用いた業務連絡などに活用し、業務効率をアップさせています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<資格・経験・学歴を活かして働けます!>
<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>

【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【応募歓迎】
◇学歴
・社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部を卒業した方。

◇勤務経験
・障がい福祉事業にて2年以上の実務の経験がある方。(パート・アルバイト含む)

◇資格
・児童指導員任用資格
・幼稚園教諭
・学校教諭(養護教諭を除く)
・保育士
・作業療法士
・言語聴覚士 
・社会福祉士 
・精神保健福祉士 
・サービス管理責任者 
・児童発達支援管理責任者 
・強度行動障害支援者養成研修 修了
募集背景 当法人は『日本の福祉をアップグレード』という基本理念のもと、 幼児から高齢者の方々まで幅広い世代への福祉サービスを展開しています。"福祉=介護"というこれまでの考え方では実現できなかった地域の課題に対して、地域との対話や、様々なサービスの協働によって創出される「本来の福祉の在り方」は、地域が多様性を認められる社会を目指すための取り組みです。

今後も"福祉だからこそできる地域づくり"を実現していくため、サービス品質の向上と拡充に向け、メンバー増員と体制強化をしていきます。福祉未経験の方でも挑戦していただけますので、社会貢献度の高いお仕事を目指している方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

■正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
愛知県内の13校いずれかの施設に配属となります。
※転居を伴う異動なし。
※配属先はご希望を考慮して決定します。

【放課後等デイサービス】
■能力探求スクール『ジーニアス』
滝ノ水校/名古屋市緑区滝ノ水2-101 
名古屋南校/名古屋市南区豊1-49-14
植田校/名古屋市天白区鴻の巣2-116
若草校/豊田市朝日町5‐15‐1
荒井校/豊田市新井町下原428-2
聖心校/豊田市聖心町4-10-40

■IT&クリエイト『ジーニアスラボ』
平手校/名古屋市緑区平手北2-1701 
道徳校/名古屋市南区道徳通3-16 

■基礎学力向上サポート『ジーニアス・スタディ』
瑞穂校/名古屋市瑞穂区新開町23-5 
緑校/名古屋市緑区鳴海町字砦23
天白校/名古屋市天白区焼山1-420

【児童発達支援】
■能力探求スクール『ジーニアスKIDS』
篭山校/名古屋市緑区篭山2-108 
植田校/名古屋市天白区鴻の巣2-116
交通
【放課後等デイサービス】
・能力探求スクール『ジーニアス』
滝ノ水校/地下鉄桜通線「神沢駅」よりバスで8分
南校/名鉄常滑線「豊田本町駅」より徒歩6分
植田校/地下鉄鶴舞線「植田駅」よりバスで5分
若草校/名鉄豊田線「上豊田駅」より徒歩6分
荒井校/名鉄三河線「越戸駅」より徒歩6分
聖心校/名鉄三河線「土橋駅」より徒歩10分

・能力探求スクール 『ジーニアスラボ』
平手校/地下鉄桜通線「徳重駅」より徒歩10分
道徳校/名鉄常滑線「道徳駅」より徒歩3分

・基礎学力向上サポート『ジーニアス・スタディ』
瑞穂校/名鉄名古屋本線「堀田駅」より徒歩10分
緑校/名鉄名古屋本線「鳴海駅」より徒歩10分
天白校/地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」より徒歩23分

【児童発達支援】
・能力探求スクール 『ジーニアスKIDS』
篭山校/地下鉄桜通線「徳重駅」よりバスで8分
植田校/地下鉄鶴舞線「植田駅」よりバスで5分

★マイカー通勤可能。(駐車場完備)
勤務時間 ■シフト制
9:00~19:00の間で実働8時間、休憩1時間
◎残業時間は月15時間程度と少なめです!

<シフト例>
・9:00~18:00
・10:00~19:00
給与 月給21万~38万円+賞与
※能力、経験を考慮して決定します。
※上記金額には20時間/3万2000円~6万8000円の固定残業代が含まれています。
※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
年収例
410万円/30歳(入社2年)
520万円/35歳(入社2年)
600万円/38歳(入社2年)
休日休暇 ■完全週休2日(シフト制)
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇(産休・育休取得実績あり。男性の取得も進んでいます!)
■慶弔休暇
■バースデー休暇

<有給休暇も使いやすい環境です!>
家族の予定や旅行などのプライベートの予定にも。理由は問いませんので自由に取得していただけます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(5月・12月/昨年度実績3~4ヶ月分)
■インセンティブ(施設の売上高の目標達成で月々7000円~1万3000円)
■交通費(上限月3万円。車通勤の方も距離数に応じて支給)※社内規定あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当(リーダー…1万円/月、管理者…3万円/月)
■資格手当(児童発達支援管理責任者研修・保育士…1万円/月、社会福祉士…7000円/月)
■資格取得費用全額補助(福祉事業に関するもの)
■海外研修
■退職金
■制服貸与(ポロシャツ・ブルゾン)
■車通勤可、駐車場完備
■社用スマホ貸与

<海外研修に参加できます>
◎北欧療育研修
「福祉国家」であるフィンランドやデンマークから、医療・福祉・教育の知識を学びます。

◎カンボジア支援研修
治安が安定しない環境下の福祉について学びます。渡航費、滞在費は全て会社負担です。
入社後の流れ 先輩からのOJTでお仕事を学びます。まずは掃除や整頓から現場に慣れていき、マンツーマン指導を受けながら、子どもたち(3~4名)を担当。家族の方とも積極的にコミュニケーションを取り、特性の把握に努めましょう。並行して、子どもへの接し方や介助(移動・食事・排泄・対話)の仕方、送迎、親御さんへの対応方法についての知識や技術を習得。興味関心に応じて、18歳以上対象の生活支援や就労支援のお仕事にも挑戦可能です。

◎月1回の社内研修や一人前研修、管理職研修など、スキルアップを継続的にサポート
◎入社3ヶ月から半年後には、管理業務にも挑戦。当法人ではスタッフ全員が収支管理やシフト作成ができる体制を取っています。
キャリアパス 当法人では、大きく分けて「専門職」と「管理職」の2種類のキャリアアップができます。「専門職」でのキャリアアップは、子どもたちひとり一人が過ごす環境を知り、そこに関わる多くの支援者の方たちと対話するなど、現場で日々経験を積みながら様々な研修に参加していくことで、無資格の方でも「児童発達支援管理責任者」や「相談支援専門員」へとキャリアアップできます。
「管理職」では、様々なプロジェクトに参加し、自身の適性を見極めていきます。現場から汲み取った地域課題をどのようにして経営課題として解決していくかを経験することで「リーダー」「管理者」「サービス課長」「事業部長」へとキャリアアップしていきます。

会社概要一般社団法人日本福祉協議機構

会社名 一般社団法人日本福祉協議機構
設立 2009年
代表者 濱野剣
従業員数 293名(2023年7月時点)
売上高 11.3億円(2023年5月期実績)
10.5億円(2022年5月期実績)
11.0億円(2021年5月期実績)
事業内容 ■障害者総合支援法ならびに児童福祉法に基づく障がい児者支援事業
短期入所・日中一時・児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護・就労継続支援B型・就労移行支援・計画相談支援・障害児相談支援
■介護保険法に基づく高齢者支援事業
■訪問看護事業
■自立支援事業
■学校運営
■CSR事業(地方創生・海外支援など)
事業所 <児童発達支援>
能力探求スクール『ジーニアスKIDS』
篭山校、植田校

<放課後等デイサービス>
能力探求スクール『ジーニアス』
名古屋市)滝ノ水校、名古屋南校、植田校
豊田市)若草校、荒井校、聖心校

能力探求スクール IT&クリエイト専門校『ジーニアスラボ』
平手校、道徳校

能力探求スクール 学習サポート校『ジーニアス・スタディ』
天白校、緑校、瑞穂校
SDGsへの取り組み JWCOグループでは福祉事業を通して、SDGsが掲げている「誰一人取り残さない」共生社会を次世代につなぐことを目標としています。そうした想いに共感・ご賛同いただく企業や、教育機関と連携し、循環型のサスティナブルな福祉プロジェクトを実現してきました。中でも「障がい者の雇用機会の創出」「障がい者の職業選択の自由の向上」は、私たちが取り組んでいる大きなテーマです。

障がい、性別、人種、国籍を問わず、多様性のある社会に向けて、SDGs目標達成への貢献はもちろん、様々な社会課題を「福祉」と組み合わせ、解決へと導いていきます。
企業ホームページ https://www.n-fukushi.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!