1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 廣内圧延工業株式会社の転職・求人情報
  6. クレーン運転士 ◎創業102年の老舗企業/2023年4月に新工場移転/家族手当など福利厚生充実!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

廣内圧延工業株式会社(阪和興業グループ)クレーン運転士 ◎創業102年の老舗企業/2023年4月に新工場移転/家族手当など福利厚生充実!(1123249)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

廣内圧延工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

クレーン運転士 ◎創業102年の老舗企業/2023年4月に新工場移転/家族手当など福利厚生充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/13 - 2022/02/06)

クレーン運転士 ◎創業102年の老舗企業/2023年4月に新工場移転/家族手当など福利厚生充実!
正社員職種未経験OK内定まで2週間転勤なし
将来への安心は、102年の歴史が生む安定から。
不景気が続くご時世だからこそ、安定した会社に勤めたい方へ。
当社ならきっと安心して働けるはずです。

1919年(大正8年)に大阪で創業し、様々な工業製品の素材である鋼板の加工をメインに行なっている当社。歴史に裏打ちされた信頼の下「そこか(即納・小口・加工)事業」を着実に進め、お客様との強固な関係を維持。2012年には、東証一部上場の大手商社「阪和興業」のグループ企業となり、主力事業である鉄鋼分野の一翼を担う存在になりました。2023年4月には総事業費37億円を投じて新工場をオープンし、分散した拠点の移転集約・設備更新を実施します。安定した業績と堅実な経営が自慢です。

盤石な会社基盤があるから、賞与年2回(今年度実績3ヶ月分)や、家族手当(第一子は月2万円、以降一人につき月1万円)、退職金制度など、長く働くために必要な福利厚生も揃えています。だからこそ、当社の社員には既婚者も多め。一家の大黒柱として活躍する方も大勢います。

経営の堅実さはお墨付きです。貴方も、当社で将来の安心を手に入れませんか。

募集要項

仕事内容
クレーン運転士 ◎創業102年の老舗企業/2023年4月に新工場移転/家族手当など福利厚生充実!
様々な製品の素材となる鋼板の加工を行なう当社。あなたには、クレーンマンとして社内の物流をお任せします。教育体制を整えてお迎えしますので、じっくり腰を据えて活躍してください!

<入社後の流れ>
▼新工場のクレーン研修
新工場では八尾工場のものと異なる釣り具を使用するため、不明点があればここで解消しておきましょう。

▼八尾工場での勤務
工場のクレーンは25台あり、荷重により異なる種類のクレーンを使用し数トンの重さの鋼材を運びます。1回の作業は5分程度と、単純な移動作業がメイン。業務に慣れる半年程度は、クレーン運転資格を持つ3人の先輩が付き添いながら少しずつ教えていきます。

▼新工場での勤務(2023年4月~)
新工場のクレーンは7台。工場も広くなり、1台あたりの作業工数や移動距離が増えるため、専任担当として効率よく安全に作業をすることがポイントです。

<仕事のポイント>
◎現スタッフと一緒に、新工場でのキャリアをスタートできます。
これまでは製造スタッフがクレーン運転を兼任していましたが、新工場移転に伴いクレーン作業の重要性が増すため、あなたをクレーン運転専任担当としてお迎えすることになりました。現スタッフと一緒に、新工場でのキャリアをスタートできます。新工場での効率の良い仕事の進め方など、一緒に考えていきましょう!

◎あなたの実績を評価します!
クレーン運転士を専任で置くのは、今回が初めての試み。会社が成長する上での試金石とも言えます。あなたの成長が会社の成長につながるため、上級資格取得など、スキルアップにも是非励んでいただきたいと思います。もちろん、実績は給与でしっかり還元します!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種未経験、第二新卒歓迎!>
■高卒以上
■床上操作式クレーン運転の実務経験のある方
※クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)をお持ちの方、歓迎!
■鉄鋼業界での実務経験がある方、優遇
└製造スタッフ、工程管理など職種は問いません。向上心ある方を歓迎します!

<中途入社者が多数在籍しています>
現在の八尾工場には、20名の社員と3名のアルバイトが在籍。社員20名のうち、19名が中途入社者です。様々なバックグラウンドの社員が在籍中です!
募集背景 1919年の創業以来、産業機械を中心に鋼材の加工を行なっている当社。お客様のほとんどが工場から半径30キロ以内の地域にあり、地域に根差した「そこか(即納・小口・加工)事業」を徹底しています。お客様の厚い信頼を得ており、リピート率はほぼ100%。東証一部上場企業の大手商社・阪和興業グループの一員であり、堅実な経営が自慢です。

2023年4月には、4箇所に分散していた事業所を移転集約し新工場を建設。加工設備も一新し、安全性と生産性の向上を図ります。これまでは製造スタッフがクレーン運転を兼任していましたが、より効率よく生産を行なうためにもクレーン運転に専任していただく方を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間はありません。
勤務地・交通
■八尾工場
大阪府八尾市上尾町4-11-14
※転勤はありません。
※マイカー・バイク通勤OK!

<2023年4月に新工場へ移転します>
本社・八尾工場含めた4事業拠点を移転集約。八尾市郡川1丁目に新たな工場をオープンします!
交通
■八尾工場
近鉄大阪線・信貴線「河内山本駅」よりバス「上尾町」停留所下車徒歩3分

■新工場
近鉄大阪線「高安駅」より徒歩約15分
勤務時間 7:00~16:00(実働8時間)
給与 月給23万円~35万2000円+賞与年2回+各種手当
※経験・能力等を考慮の上で決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
572万円(36歳/入社10年)
701万円(45歳/入社17年)
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(土・日)
└社内カレンダーにより月1~3回土曜出勤があります。
■祝日
■夏季休暇(6日間)
■年末年始休暇(7日間)
■GW(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇、育児休暇 ※取得・復職実績あり!
■介護休暇

※5日以上の連続休暇を取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績3.27ヶ月分)
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(第一子:月2万円、第二子以降:一人につき月1万円)
■資格取得支援制度(資格取得に要する費用を会社が負担。就業時間内で資格取得できます)
■社員旅行 ※現在は自粛中
■退職金制度
■役職手当(役職に応じ月1万円~10万円)
■社内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服支給
■出張手当

会社概要廣内圧延工業株式会社

会社名 廣内圧延工業株式会社
設立 1946年7月21日(創業/1919年5月)
代表者 代表取締役社長 佐藤泰正
代表取締役会長 廣内謙
資本金 1億円
※阪和興業株式会社96.8%
従業員数 51名(2021年12月現在)
売上高 42億3905万円(2021年3月期実績)
52億7321万円(2020年3月期実績)
53億3726万円(2019年3月期実績)
事業内容 鋼板・帯鋼・スリット平鋼の加工・販売
事業所 本社/大阪市城東区鴫野西4-8-16
八尾工場/八尾市上尾町4-11-14
関連会社 阪和興業株式会社
主要取引先 阪和興業株式会社
JFE商事株式会社
豊通鉄鋼販売株式会社
向陽技研株式会社
長岡金属工業株式会社
企業ホームページ http://www.hirouchi.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!