1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社OSMICの転職・求人情報
  6. 青果営業 ◎設立7年目の農業ベンチャー企業|事業成長率150%|原則土日祝休み|年間休日122日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社OSMIC青果営業 ◎設立7年目の農業ベンチャー企業|事業成長率150%|原則土日祝休み|年間休日122日(1110386)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社OSMICの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

青果営業 ◎設立7年目の農業ベンチャー企業|事業成長率150%|原則土日祝休み|年間休日122日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/10/14 - 2021/12/08)

青果営業 ◎設立7年目の農業ベンチャー企業|事業成長率150%|原則土日祝休み|年間休日122日
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
もっと多くの人たちに、知ってほしいトマトがあります。
将来的に広まる可能性を秘めた、新しいモノの魅力を世に伝えることができる面白い仕事に興味はありませんか?

当社は、注目度の高いオスミックトマトの栽培・販売・PRを手がけているベンチャー企業です。当社のトマトは、高品質・高糖度で注目度も抜群。実際に、トマトの美味しさからリピート率も高く、多くのトマト好きから大人気を博しています。

あなたにお任せするのは、当社のトマトの提案。PRや販売方法など工夫したいと思うことがあれば、遠慮なく発信できます。たとえば、野菜はスーパーなど生鮮食品を販売する場所で売っているというイメージに捉われる必要はありません。実際にこれまで有名シェフとのコラボで料理やスイーツ、加工品で使ったこともあり、新しいことに挑戦できます。

また、活躍する先輩たちは自社のトマトが大好き。商品に対する愛が強いメンバーばかりなので、多く人に知ってもらうために切磋琢磨できる環境です。

自由度が高くチャレンジングなベンチャー企業らしい環境で、新しいモノを広められる“仕掛け人”として活躍してください。

募集要項

仕事内容
青果営業 ◎設立7年目の農業ベンチャー企業|事業成長率150%|原則土日祝休み|年間休日122日
自社ブランド・オスミックトマトを広める営業活動をお任せします。

【具体的な仕事内容】
▼青果市場への営業
青果市場内で卸業のお客さまをメインとした営業。既存のお客さまに対する流通営業と、当社の商品を扱っていただくための新規営業をお任せします。甘い・おいしい・注目度が高い・周年栽培可など、魅力ポイントが多く、知名度もあるため提案しやすい環境です。商談は週3~4日で1日3~4件程度。

※自社トマトのファンを増やすために、月に1回程、大阪や名古屋など地方市場への出張を今後お願いする可能性があります。

▼小売り店・レストラン
既存・新規のスーパーや百貨店、飲食店、ホテルなどへの直販営業。担当数は1人20~40社程度で、収穫量や担当顧客の情報をチームに共有し、協力しながら取り組みます。商談は週3~4日で1日2~3件程度。「このトマト興味があったんだよね」など、関心をお持ちのお客さまも多く、成約率は高めです。

◎アイデアを活かし自由に提案できます!
実際に有名シェフにYoutube企画で当社のトマトで料理をしてもらい、シェフが当社のトマトを気に入ってくれ、お店で出したことも。甘くておいしい味だけでなく「メディアで話題」「一年中供給できるトマト」など、ポイントは多数。展示会開催で新規企業さまと出会える場もあり、販促ツールもPOPやパンフ、CM動画を流せるタブレットなど多彩です。

※あなたの適性や希望に応じて配属先を決定します。
※営業に付随する事務作業やグループ会社の農場への連絡、収穫量の確認、出荷指示、販売量の交渉などは市場、小売りともに担当いただきます。社内には営業事務スタッフが2名いるので、依頼することも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問【業界・職種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上歓迎】

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPC操作スキルをお持ちの方
┗Word、Excel、PowerPointなどの基本操作ができる方を想定しています。
◎営業としての経験をお持ちの方は尚歓迎します!
募集背景 2015年に設立し今年で7年目を迎えた『株式会社OSMIC』。当社が独自開発した土・肥料・環境制御ハウスで周年栽培される、「オスミックトマト」を中心に手がける農業ベンチャー企業です。高品質・高糖度のオスミックトマトの人気は伸び続けており、おかげさまで成長率150%を達成。施設数、出荷量ともに増え、安定した成長を続けています。そこで今回、生産量増加に伴い営業スタッフの増員募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員(試用期間4ヶ月)
※試用期間中は雇用形態が「契約社員」となります。それ以外の条件は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル6F
交通
東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業は月平均30時間程度。定時に帰れる日もあります。
※トマトの旬にあたる春~初夏が繁忙期になります。
給与 月給22万円~35万円+賞与年2回(業績に応じて支給)
※経験、年齢、スキルなどを考慮して決定します。入社時の想定年収は300万円~500万円です。
※上記金額には固定残業代(30時間分/4万1800円~6万6500円)が含まれます。超過分は別途支給します。
休日休暇 【年間休日122日】
■完全週休2日制(土・日)
┗イベントや食品展示会などのため、土日出勤も稀にあり。代休は必ず取得できます。
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(業績に応じて支給)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用)
■交通費支給(月3万円まで)
■残業代支給(超過分)
■社員割引
■社内イベント(BBQ、浴衣会など社内発案のイベントは随時実施)

【アイデア大歓迎!】
まだまだ若い組織なので、新しい待遇や福利厚生などは今後順次導入していく予定です。職場の環境整備や制度に関して提案があれば、気軽に発信してください。
配属部署 あなたの配属先となる青果流通部では1課・2課、各2~3名ずつの営業スタッフが活躍しています。販売、アパレルなど異業種から転職してきたメンバーが多く、ほとんどが野菜や食品に携わった経験がない状態でスタートしました。

1課は大手市場で活躍していた40代と50代のスタッフが在籍しており、野菜をメインに扱うスーパーから転職してきた先輩も活躍中。もともと市場で働いていたため、新しい野菜に興味を持って入社しました。

2課は高級ブランド、英会話学校で仕事をしていた2名が在籍中。どのようにアピールしていくか自分のアイデアを活かせるのが魅力的。自由度の高い環境なので、イキイキ活躍できています。
入社後の流れ 最初の4ヶ月間は研修期間として、先輩の営業に同行。先輩が隣について仕事内容や流れなどをしっかり教えます。わからないことも聞ける環境なので、安心してください。経験があれば入社3ヶ月で商談を一人で担当。未経験の場合は1年~1年半程でひとり立ちの予定です。

また、実際にトマトをつくる過程を見る研修もあり。会社全体で苗を植える手伝いをしたり資料を見たりしながら、理解を深めることができます。

会社概要株式会社OSMIC

会社名 株式会社OSMIC
設立 2015年5月
代表者 代表取締役 執行役員社長 中川 英之
資本金 16億1304万円(資本準備金含む)
従業員数 95名(2021年12月時点)
事業内容 ■ 農業ビジネス及び事業展開のコンサルティング
■ 農産物の販売・プロモーション
■ 肥料及び培土の製造・販売
■ 土壌改良材の輸入、販売及び製造
事業所 ■本社/〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル6F
■千葉工場/千葉県八街市
関連会社 株式会社オスミックアグリ千葉
株式会社オスミックアグリ茨城
株式会社オスミックアグリ稲敷
株式会社オスミックアグリ千葉緑
株式会社メックアグリ
株式会社OSMIC開発設計
株式会社テヌート
株式会社OSMIC FOODS
提携農場 下余部ファーム(兵庫県姫路市)
ハレノヒファーム(三重県津市)
JET笠岡ファーム(岡山県笠岡市)
OSMICトマトについて 独自開発の有機培土「オスミックソイル」と、最適な環境が常に保たれた「オスミックハウス」にて栽培された、自社ブランドのトマトです。味・甘さ・形のどれをとっても最高級の逸品となっています。OSMICトマトは、2019年に特別企画として開催されたトマトグランプリで総合優勝。各界のプロからも絶賛されました。

出展元/https://www.vege-fru.com/doc/news/19/summit6-tomato.pdf
企業ホームページ https://osmic.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!