1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ミズホエンジニアリングの転職・求人情報
  6. 名古屋の街並みを守る土木工事の管理スタッフ│アシスタントからスタート!年休120日以上!残業ほぼなしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ミズホエンジニアリング名古屋の街並みを守る土木工事の管理スタッフ│アシスタントからスタート!年休120日以上!残業ほぼなし(1103479)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ミズホエンジニアリングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

名古屋の街並みを守る土木工事の管理スタッフ│アシスタントからスタート!年休120日以上!残業ほぼなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/10/14 - 2021/12/08)

名古屋の街並みを守る土木工事の管理スタッフ│アシスタントからスタート!年休120日以上!残業ほぼなし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ぶっちゃけ、至れり尽くせりな会社だなぁ。
…って思っちゃうぐらい働きやすいんですよ、うちの会社。年間休日は120日以上あるし、有休もほぼ消化させてもらえるし。土曜出勤といっても、2ヶ月に1回お昼まで清掃のボランティアをするだけ。土日祝に休めるって結構デカいんですよね。

それで残業まで少ないんだから、やっぱり恵まれてるなって。17時頃に現場を出て、ちょっとした事務仕事を片付けて18時すぎにはお疲れ様。名古屋市内の現場だけだから事務所に戻るのも遅くならないし。毎日遅くまで残業なんて考えられません。

それにね、社長夫妻が優しすぎるんだ。奥さんが社長で旦那さんが現場リーダーなんだけど、「いい仕事には余裕が大事だ」ってゆとりあるスケジュールしか組まない主義。公共工事が多いこともあり、品質にこだわれる環境を整えてくれるんです。

まだまだあるんだけど、後1つだけ。うちの会社は1つの工事が終わったらお疲れ様会を開くんです。普段のちょっとした差し入れも嬉しいんだけど、みんなで「お疲れ!」っていえるのはもっと嬉しい。次の現場も頑張ろうって思えるんだよね。

募集要項

仕事内容
名古屋の街並みを守る土木工事の管理スタッフ│アシスタントからスタート!年休120日以上!残業ほぼなし
<名古屋市の景観を守り、安全なまちづくりに貢献!>
上下水道や道路、橋梁など、様々な土木工事に携わります。管理スタッフ(「施工管理」と呼びます)の仕事は、一言で「工事が安全に、スムーズに進むよう、全体を管理する」こと。実際に手を動かすのは現場の職人さんですが、工事の成功は施工管理の存在なくしてありえません。

とはいえ、難しく考えないでください。入社後は「そもそも施工管理とは」というところから始まり、1年、2年と時間をかけて教育していきます。現場に出るようになっても、ベテランの先輩たちがついているので心配無用です。教育の詳細は下記【教育体制】の項目でご紹介します。

~~業務内容の一例~~
・協力会社との工事内容の調整
・部材の発注
・現場での仕切り
・安全面のチェック
・写真撮影
・書類作成 など

★さらに具体的に言うと…?
施工管理が管理するのは、主に「品質」「安全」「原価」「工程」の4つ。「品質」は工事の工程が進むごとに写真を撮影し、仕上がりに問題がないか確認したり、必要に応じて指示を出したりして管理します。「安全」は工事にどんな危険が伴うか事前に予測し、必要に応じて安全設備を手配。定期的に点検を行なうなどして、作業環境を整える仕事です。

「原価」は人件費や材料費などを計算し、予算内におさめるために都度管理を行なうもの。最後に「工程」は、決められた日時までに工事を終えるために、作業効率を考えて工程表を作成⇒計画通りに進んでいるかチェックする、という内容です。

★業務量に無理がなく、安心!
当社が請け負う工事は、工期が半年のものがほとんど。いざ工事が始まれば、基本的には1つの案件に集中して取り組めます。その上、公共工事は夕方以降の作業を禁じられているため、現場で遅くまで作業することもありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験・第二新卒歓迎!履歴書の内容は気にしません!>
★「普通自動車免許(AT限定可)を持っていること」が応募の条件です。
★意欲と真面目な姿勢があれば、それ以外の経験は一切問いません。
★職歴はもちろん、学歴、転職回数等もすべて不問です!
★業界・職種未経験者、フリーターの方、これまで働いた経験がない方、どなたも歓迎します。
募集背景 名古屋市内の土木工事全般を手がけている当社。上下水道、道路、橋梁など幅広いニーズに応えられる上、毎回の工事後の評価で高得点を取得するなど、品質の高さが選ばれる理由となっています。おかげさまで事業は好調。今後のさらなる拡大を見据えて、また社内の若返り化も目指して、施工管理を増員することに決めました。経験は不問ですので、少しでも興味を持っていただけた方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中は給与のみ変更がございます。詳細は給与の欄をご確認ください。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市瑞穂区東栄町5-12-5
※転勤はありません。

★長距離移動や出張・泊まりはありません!
日中は現場に出向くことが多いですが、案件は100%名古屋市内。市や県をまたいで移動したり、遠方の泊まり込みの現場に入る…なんてことはありません。名古屋で腰を据えて仕事ができます!
交通
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」より徒歩6~7分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

★残業ほとんどなし!
現場は名古屋市内のみ。夜間作業もほとんどなく残業も少なめです(月20時間以下)。そのため18時頃には退社できるイメージ。帰りが遅くなった場合は翌日の仕事を定時前に切り上げるなどしています。※年に1~2回ほど夜間工事が発生する場合がございます。
給与 月給25万円~+賞与年2回
※上記は未経験者の最低支給金額です。経験や能力、年齢などを加味して加給します。
※施工管理経験者は、月給30万円~(固定残業手当20時間分/4万2000円~含む)で支給額を決定します。
※月給には固定残業手当(20時間分/3万5000円~)が含まれます。超過分は別途支給あり。

<試用期間中の給与>
試用期間中(3ヶ月)の給与は【月給25万円(経験者は30万円)】で固定となります。入社初月の残業は基本ありませんが、月給には上記同様に固定残業代を含み、超過した場合は別途支給します。
休日休暇 【年間休日120日以上!5日以上の連休を取得可能!】
■週休2日制(土、日 ※2ヶ月に1回の土曜出社あり。午前中のみ清掃のボランティアを行ないます)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(消化率は80%超)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2回、2ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(月3万円まで)
■時間外手当(固定残業超過分)
■職能手当
■資格手当
■家族手当
■資格取得支援
■結婚お祝い金
■出産お祝い金
■社内分煙
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■お疲れ様会(みんなでそれぞれの頑張りや感謝の気持ちを共有しています。コロナ禍で飲みにいけないため、美味しいものを食べてほしいと不定期でお小遣いを支給しています)

★国家資格「土木施工管理技士(1級・2級)」の取得をみんなでサポート!
取りたい方は先輩たちが勉強に付き合うのでぜひ言ってください。現時点では「試験問題を印刷して、“今日はこれを頑張ろう”といった感じでやろうかな。模試に一緒に取り組むのもありかも」…などと計画しています(笑)もちろん勉強に必要なテキスト代、受験費用は会社負担です。
教育体制 入社後はOJTでイチから仕事の仕方を教えます。

目安1~2年は、基本的に先輩が現場に同行。作業をする職人さん(基本的に外部業者の方になります)に対する挨拶の仕方、現場での立ち回り方、どんなところに危険が隠れているのかといった安全管理のポイント、品質管理に欠かせない写真撮影の注意点など、すべて教えますのでご安心を。入社1ヶ月目は現場見学に専念してもらう予定です。

そのほか、専門用語など覚えることは色々とありますが、大丈夫です。当社には「一回教えたんだから二度と質問するな」なんてことを言う先輩はいませんし、分からないなら質問してほしいと思っています。どうか、無理のないペースで慣れていってくださいね。
先輩社員の声 施工管理は、リーダーの長谷川(54歳)をはじめ、20代~60代の社員が活躍しています。そんな先輩の声を紹介します。

Uさん/56歳:ミズホエンジニアリングを選んだのは将来性のある会社だと思ったから。安定した大きな会社で残りの会社員生活を終えるよりも、会社を大きくすることに自分の力を発揮したほうがやりがいを感じられるのではないか?と思ったからです。

Mさん/38歳:夫婦で経営している会社だからこそ風通しのよさを感じます。小さな相談やプライベートな相談など親身になって聞いてくれるのはうれしいです。わからないところは丁寧に教えてくれるし、土日がお休みなのもうれしいポイントですね。

会社概要株式会社ミズホエンジニアリング

会社名 株式会社ミズホエンジニアリング
設立 2009年10月
代表者 代表取締役 長谷川 友美
資本金 2000万円
従業員数 9名(2022年10月時点)
売上高 2億4800万円(2021年9月期実績)
2億4800万円(2020年9月期実績)
事業内容 土木工事
└上下水道、道路補修、橋梁補修など

<各種認定>
なごやSDGsグリーンパートナーズ(平成28年8月認定)
ISO 9001 登録事業所(平成29年1月認定)
子育て支援企業(平成31年1月認定)
事業所 <本社>
愛知県名古屋市瑞穂区東栄町5-12-5
主要取引先 名古屋市上下水道局、名古屋市緑政土木局 他
受賞歴 ▼平成28年度/上下水道局優秀工事施工業者 表彰
名古屋市上下水道局より

▼平成30年度/消防団関係優良事業所 表彰
愛知県より

▼平成31年度/子育て支援中小企業特別賞 受賞
名古屋市より

▼令和元年度/上下水道局優秀工事施工業者 表彰
名古屋市上下水道局より

▼令和4年度/上下水道局優秀工事施工業者 表彰
名古屋市上下水道局より
会社内で大切にしていること ・お互いの思いやり
・感謝と恩返し

⇒自分の現場が終わったり手が空いた時は、お互い助け合って別の現場を手伝う(感謝と恩返し)をモットーとしているので、会社内では助け合う風土が根付いています。
企業ホームページ http://www.mizuho-engi.jp
採用ホームページ 株式会社ミズホエンジニアリング 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/mizuho-saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!