1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社一蔵の転職・求人情報
  6. 経理 ◎組織改善のための提案、歓迎/フレックスタイム制/完休2日/退職金あり/業界をリードする会社!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社一蔵(東証一部上場)経理 ◎組織改善のための提案、歓迎/フレックスタイム制/完休2日/退職金あり/業界をリードする会社!(1100240)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社一蔵の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理 ◎組織改善のための提案、歓迎/フレックスタイム制/完休2日/退職金あり/業界をリードする会社!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/09/09 - 2021/10/20)

経理 ◎組織改善のための提案、歓迎/フレックスタイム制/完休2日/退職金あり/業界をリードする会社!
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間上場企業
あなたの提案から、一部上場企業の生産性が変わっていく。
設立から30年、和装の販売・レンタルや結婚式場の運営などを行ない、業界を牽引してきた当社。2016年には業界屈指の企業の証とも言われる東証一部上場を果たしています。安定して働けるからこそ、当社の経理は10年以上活躍する社員も多数。

嬉しい反面、仕事が属人的になってしまうといった課題も。今後もさらに成長していくためには、生産性向上やコスト削減などの取り組みを進めていくことが重要です。そこで、組織改善のためのあなたの提案を積極的に取り入れます。

今検討しているのは、属人的にならずに経理の皆が業務を遂行できるようにするためのマニュアルの作成や、コスト削減・効率化に繋がるペーパーレス化、キャッシュレス化など。ほかにも、「業務のアウトソース先との交渉によるコストカット」など、生産性向上につながる提案を歓迎しています。

「入社したばかりで、こんな提案しても良いのだろうか」といった心配はいりません。どんな提案にも耳を傾けます。自分の提案で、会社が変わっていく。当社なら、そんな手応えを感じられます。

募集要項

仕事内容
経理 ◎組織改善のための提案、歓迎/フレックスタイム制/完休2日/退職金あり/業界をリードする会社!
和装事業やウエディング事業を手がけ、堅実に成長を続ける株式会社一蔵。あなたには売上管理や給与計算などの幅広い経理業務をお任せします。より生産性の高い業務を行なうための改善や提案は大歓迎です。

【入社後すぐにお任せする業務】
■ウエディング事業、和装事業の売上管理 
■仕訳・伝票処理
■給与計算のための会計処理 
■銀行での手続き など

【ゆくゆくお任せしたい業務】
■月次決算
■連結決算
■監査法人・税理士対応
■中国子会社の会計管理 
■資金繰り など

◎徐々に業務の幅を広げられます。
入社後の2~3ヶ月は幅広い業務に携わっていただき、スキルや適性を考慮してメインでお任せする業務を決定します。その後、Webセミナーの参加や専門誌の購読(費用は会社が負担)、先輩への質問などを通じて、税理や財務などのより専門性の高い知識を習得。少しずつ知識を磨いていくことが可能です。

◎新しい風を吹き込む提案、歓迎です。
現在、経理業務を標準化できるようマニュアルの作成や、コスト削減・効率化に繋がるペーパーレス化、キャッシュレス化などを進めています。他にも、生産性向上やコスト削減につながる提案を歓迎しています。遠慮せず意見を聞かせてください。

◎腰を据えて活躍できる環境です。
プライベートブランドが京都で最大級の規模を誇る展示会で賞を受賞したり、きもの着方教室のニーズが拡大して教室数や生徒数が増加するなど、堅実な成長を続ける当社。安定した働き方ができるため、経理(11名)の中にも、10年以上活躍する人がたくさんいます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

学歴不問<業界未経験者、歓迎>
■経理の経験をお持ちの方
┗年間の経理業務の流れを一通り理解している方を想定しています。

※生産性向上・コスト削減などに対する意見を歓迎しています。「自分の考えを活かせる環境が良い」「業務改善に興味がある」という方に最適な仕事です。
募集背景 ■さらなる成長のために、新しい風を吹き込んでくださる方を募集。
設立以来30年間、着物や振袖の販売・レンタルなどを行なう「和装事業」と、結婚式場の運営などを行なう「ウエディング事業」を手がけてきた株式会社一蔵。長年、業界を牽引してきた実績と基盤を武器に、社会の変化が激しい現在も安定経営を続けています。近年は、和装事業においてプライベートブランドを強化するなど、新しい挑戦にも果敢に取り組んでいます。そんな当社の経理部門は、ベテラン社員が多数。会社の将来のことを考慮すると、組織の若返りを図ることが不可欠です。そこで、フレッシュなメンバーをお迎えして、さらなる成長を目指したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変更はありません)
勤務地・交通
東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13階
交通
山手線・中央線・京葉線をはじめとする各線「東京駅」日本橋口よりスグ
各線「大手町駅」B10出口よりスグ
各線「日本橋駅」A3出口より徒歩約3分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※残業は月20~30時間ほどです。18時に退社することも可能です。
給与 年俸制400万円~500万円
※年俸の1/12 を月々支給します(月収は33万3333円以上です)。
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には固定残業代(月42時間分/7万9000円以上)が含まれています。超過した場合は追加支給します。
休日休暇 【年間休日115日】
■完全週休2日制(土・日)
※成人式の催事などのみ応援出勤がありますが、その際は代休を取得いただけます。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
※長期休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月10万円まで)
■時間外手当(超過分)
■社員持株会制度
■退職金制度
■役職手当
■資格取得支援(日本和装協会の資格)
■社員割引制度(社内商品購入時)

会社概要株式会社一蔵

会社名 株式会社一蔵
設立 1991年
代表者 代表取締役社長 河端 義彦
資本金 5000万円
従業員数 751名(2023年3月31日時点)
売上高 197億4734万9000円(2023年3月期実績)
事業内容 ■和装事業
■ウエディング事業
事業所 ■東京本社
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-5 東京神田須田町ビル7F

■埼玉本社
〒331-0815
埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1
主要取引先 ■株式会社一彰
■株式会社ハーモニック
■有限会社鈴木和裁研究所
■株式会社ウイングスインターナショナル 他
えるぼし認定 「えるぼし認定」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進 法」)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。

当社では、女性活躍は欠かせない事と位置付けており、全従業員に占める女性割合は約68%、管理職に占める女性割合は約37%と、非常に多くの女性従業員が活躍しています。これからもこの大切な人財が様々な分野で活躍できるよう「多様な働き方」を推進してまいります。
SDGsへの取り組み 挑戦し続ける一蔵の精神は、社会や地球への取り組みにおいても広がっています。地球環境への配慮、社会との共生、人権への配慮等、わたしたちにできることからひとつずつ実現し、これからも社会的責任を果たしてまいります。

具体的な取り組みとしては、着物文化の伝達、障害者福祉施設への寄付、地域社会への和装振興、伝統技術の伝承、生花ロス削減…などさまざま。詳しくは、当社のHPもぜひご覧ください。
企業ホームページ https://www.ichikura.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!