1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 独立行政法人中小企業基盤整備機構の転職・求人情報
  6. 事務職員 ◇Zoomを使用したオンライン研修の運営業務ですの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

独立行政法人中小企業基盤整備機構 人材支援部事務職員 ◇Zoomを使用したオンライン研修の運営業務です(1088342)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務職員 ◇Zoomを使用したオンライン研修の運営業務ですの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/28 - 2021/07/25)

事務職員 ◇Zoomを使用したオンライン研修の運営業務です
契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
企業の持続的成長に不可欠な人材育成のための研修を運営。中小企業の発展、日本経済の発展に寄与しよう。
日本企業の「99.7%」を占める中小企業。その数はおよそ358万社です。それだけの影響力を持つ中小企業の発展を支援し、日本経済を発展させていくために、経済産業省所管の独立行政法人として設立されたのが当機構です。

当機構では様々な事業を実施していますが、人材育成分野では、「中小企業大学校」を運営し、企業の経営者・管理者・リーダーのための研修を提供しています。中小企業大学校は全国に10校ありますが、2018年7月にできた「いちばん小さなキャンパス」が中小企業大学校web校(ウェビーキャンパス)です。

今回募集するのは、このウェビーキャンパスの運営メンバーです。研修を陰から支え、研修を通して、中小企業の人材育成に貢献することのできる、意義の大きい仕事です。ぜひあなたの経験を活かし、当機構の職員として活躍しませんか。

募集要項

仕事内容
事務職員 ◇Zoomを使用したオンライン研修の運営業務です
<主な業務内容>
以下の業務をお任せします。業務上の規則などは他の職員に質問しながら、少しずつ覚えていただければかまいません。

(1)web研修運営業務
(1)事前準備
 ・講師との連絡調整
 ・受講生への連絡
 ・受講生への事前操作説明
(2)講義当日の運営
 ・講義中の運営
 ・欠席者対応、次回準備
 ・アンケート回収、修了証書発行、所見・講義資料の取り纏め
(3)講義終了後の事務処理
・ホームページ更新
・データベース入力・出力・加工

(2)上記に付随する業務
応募資格
学歴不問ブランクOK

■正社員として一企業に3年以上勤務した経験をお持ちの方
■WindowsPCの基本操作と、Officeツール(Word、Excel、Powerpoint、outlook)の実務経験がある方
■web会議システム(Zoom)の使用経験がある方
■研修・学校運営業務、営業アシスタント、秘書業務等、お客様対応や事務作業を主とする業務経験
募集背景 スタッフの増員に伴い募集します。1名採用予定です。
雇用形態
契約社員

非常勤嘱託職員(1年単位での契約職員)
※雇用期間:令和3年9月1日(10月1日からでも可)~令和4年3月31日
※勤務成績が良好である場合、かつ機構が必要と認めた場合には1事業年度を単位として3事業年度まで再雇用することがあります。

所定勤務日数
1月につき雇用期間の定めのない職員が勤務すべき日数から1を減じた日数
勤務地・交通
東京(本部)での勤務。1名の採用予定です。
※原則として、転居を伴う転勤のない職種となります。

■本部/東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
交通
【本部】
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩3分、日比谷線「神谷町駅」より徒歩6分、銀座線「虎ノ門駅」より徒歩10分、銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分)
※残業は月平均1~2時間程度です。
※勤務時間、昼休みについて、シフトが発生する場合があります。
給与 月給32万6800円
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■通勤手当、時間外手当支給
■賞与、退職金等はありません。

会社概要独立行政法人中小企業基盤整備機構

会社名 独立行政法人中小企業基盤整備機構
設立 2004年7月
代表者 理事長 豊永 厚志
資本金 1兆1904億393万469円(2022年4月時点)
従業員数 792名(2022年4月時点)
事業内容 ~日本経済を支える中小企業を元気にするために設けられた、経済産業省所管の独立行政法人です~

中小機構では創業から事業再生、災害対策などのセーフティネット(安全網)まで、中小企業のライフステージや課題に合わせた支援を行なっています。
事業所 【本部】
〒105-8453
東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル

【地域本部】
北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都港区、愛知県名古屋市、石川県金沢市、大阪府大阪市、広島県広島市、香川県高松市、福岡県福岡市
インキュベーション事業紹介サイト 実施している事業や施設の概要をご覧いただけます。
https://www.smrj.go.jp/incubation/index.html
企業ホームページ https://www.smrj.go.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!