1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 電気設備施工管理・工事監理者
  5. 株式会社グッドハウスの転職・求人情報
  6. 太陽光発電工事の施工管理(未経験歓迎)◎年間休日127日/残業月平均10時間以内の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社グッドハウス太陽光発電工事の施工管理(未経験歓迎)◎年間休日127日/残業月平均10時間以内(1087169)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社グッドハウスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

太陽光発電工事の施工管理(未経験歓迎)◎年間休日127日/残業月平均10時間以内の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/28 - 2021/08/22)

太陽光発電工事の施工管理(未経験歓迎)◎年間休日127日/残業月平均10時間以内
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
仕事をサクッと切り上げ、心身のエネルギーを充電しよう。
「建設業界って、キツイのでは…?」と思っている方にこそ知っていただきたいのが、グッドハウスの施工管理です。

基本的には土日祝休み。GW休暇(5日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)を含めると、年間休日は127日です。また、残業は月平均10時間以内。休日はもちろん、平日の定時後もプライベートな時間を持つことができます。

グッドハウスは、お客様から直接仕事を請ける「元請け企業」。工期などが調整できるため、無理なスケジュールになることはありません。また、太陽光発電工事の現場は山や森、畑だけに街灯も少なく、暗くなったら危険性が増すため、18時ピッタリに工事を切り上げているんです。

その上、中国地方の中でも広島県の現場が多く、日帰りがほとんど。直行直帰OKなので、ムダな移動時間を省き、効率的に働くことが可能です。さらに、事務処理は事務が手伝ってくれるため、分担して進めることができます。

ひとりで過ごす時間も、家族や友達と過ごす時間も、諦める必要なし。しっかり休んでリフレッシュしてください。

募集要項

仕事内容
太陽光発電工事の施工管理(未経験歓迎)◎年間休日127日/残業月平均10時間以内
お任せするのは、太陽光発電工事です。安全かつスケジュール通りに進むように管理したり、予算内に収まるように管理したりします。先輩と一緒に案件を担当することからスタートするため、未経験からコツコツ成長できる環境です。

――お客様って?
個人のお客様が8割、法人のお客様が2割です。工事を完成させて終わりではなく、アフターフォローまで担当。2017年6月の設立以来、150件以上の案件を担当しています。

――担当する案件って?
土地付き太陽光発電システムの場合、1000万円台後半の案件が大半。1案件あたりの工期は1~2ヶ月で、5~10人の職人さんと工事を進めます。現場は広島県を中心とした中国地方の山や森、畑ですが、日帰りがほとんどで、直行直帰もOK。ムダな移動時間も発生しづらく、効率的に働くことが可能です。

――具体的な仕事って?
▼準備
担当する案件が決まったら、事前調査へ。その際に、近隣住民の方への挨拶まわりを行ない、工事へのご理解とご協力を得ることが大切です。また、資材の発注や職人さんの手配、職人さんとの打ち合わせ、工事に必要な各種資料の作成など準備を進めていきます。

▼現場管理
月4~5件を並行して担当しているため、場合によっては2~3件の現場をまわることも。スケジュール通りに進んでいるか、工事の品質や職人さんの安全に問題はないか、予算内に工事費用が収まっているかなどを確認し、職人さんに指示を出します。ときには、職人さんと一緒に作業を行なうことも。

▼アフターフォロー
太陽光発電システムは20年間運用するため、年1回は点検に出向いたり、故障の際には修理に出向いたりします。お客様にあわせた臨機応変な対応ができるよう、対応履歴を残しているのが特徴です。

◎配属部署や教育体制は、ページ下部をご覧ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界・職種未経験、第二新卒、歓迎>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※就業ブランクや学歴は問いません。

◎手に職をつけたいと考えている方、大歓迎です!
募集背景 中国地方のお客様に対し、太陽光発電システムや土地付き太陽光発電システムを提供しているグッドハウス。ハウスメーカーでの経験を活かし、代表の三宅が2017年6月に設立した会社です。「会社の利益よりお客様の利益のほうが大事」という考えのもと、お客様一人ひとりの希望に寄り添って事業を展開しています。手がける案件が徐々に増えてきている一方で、施工管理は1名しかいません。そこで今回、組織体制を強化するため、新たに1~2名をお迎えすることにしました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員です。雇用形態以外の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/広島市東区曙4-4-8 曙センタービル801
※転勤はありません。
交通
JR山陽本線「天神川駅」より徒歩13分
各線「広島駅」より徒歩18分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~17:00)

<勤務例>
8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00

※残業は月平均10時間以内です。
給与 月給20万円~30万円
※経験・能力を考慮し、決定します。
年収例
年収500万円/入社4年目・施工管理
休日休暇 <年間休日127日(2021年度実績)>
完全週休2日制(土、日)
祝日
GW休暇(5日)
夏季休暇(4日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇(6ヶ月経過後、年次有給休暇10日付与)
福利厚生・待遇 昇給年1回
賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績2ヶ月分)
交通費支給(月2万円まで)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当
出張手当
役職手当
退職金
社内禁煙
保養所(ログハウス)
資格取得支援制度
一緒に働く仲間 営業の山口、施工管理の中原、事務の高橋と花岡の4名が在籍中です。くだらない冗談を言い合うなど和気あいあいとしている一方で、きっちりスケジュールを守るなどメリハリをつけて働いています。定時になったらサッと帰るのも、みんなの共通点です。直属の先輩となる施工管理の中原は66歳男性で、「社内で一番お客様のことを考えている、優しい人」と定評があります。

また、同じ場所で、関連会社であるグッドフィールドの従業員も働いています。グッドフィールドには4名が在籍中。全体でいうと男女比は半々で、20~60代と年齢層は幅広いです。100%中途入社者のため、あなたの気持ちも分かるはず。安心して仲間入りしてください。
教育体制 まずは3ヶ月程度、先輩の中原と一緒に案件を担当します。品質・原価・工程・安全・環境のいわゆる“5大管理”について学んだり、職人さんとのコミュニケーションの取り方を学んだり。慣れてきたら、徐々に一人で案件を担当していただく予定です。ちなみに、施工管理として働いた経験をお持ちの方であれば、グッドハウスの仕事の仕方を覚えてもらい、慣れたらすぐに一人で案件を担当していただければと思っています。

◎「資格を取得したい!」という希望があれば、支援を実施。気兼ねなく教えてください!

会社概要株式会社グッドハウス

会社名 株式会社グッドハウス
設立 2017年6月
代表者 代表取締役 三宅 俊介
資本金 100万円
従業員数 4名(2021年6月現在)
売上高 3億3000万円(2020年5月期実績)
事業内容 太陽光発電事業、宅地建物取引業、建築工事業、土木工事業

<建設業許可>
広島県知事許可 第038615号
事業所 本社/広島市東区曙4-4-8 曙センタービル801
関連会社 株式会社グッドフィールド
企業ホームページ https://good-f.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!