仕事内容 |
経理(制度会計) ◎年間休日121日/福利厚生充実 住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器などの産業機器分野を担うメーカーです。グローバル化が進む現代において、旅客機等の需要がなくなることはなく、当社の事業も堅調に伸び続けています。それに伴って、当社の経理グループも増員が不可欠に。東証一部上場企業である当社にとって、重要性の高い制度会計実務を軸に幅広い業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】 ・経理業務改革の実行 ・決算実務全般 …など
重要なミッションとしてまず挙げられるのが、企業会計原則や開示ルールに基づく、上場企業としてあるべき水準に向けた改革。経理業務の再構築プロジェクトや、基幹システム入替対応など、重要案件を推進していくポジションです。会計知識と内部統制の観点から業務フローを確認し、文書化から導入までリードしていってください。
◎配属部署 監理部・経理グループには、マネージャー2名(40代・50代)、課長1名、メンバー4名が在籍しています。広範囲の業務を手がけているため、それぞれが担当する業務の優先順位を見極め、フレキシブルに対応していきます。
【会社の特徴】 ◎産業界での圧倒的なブランド 1961年に発足した当社は、現在では航空機用のランディングギアやブレーキコントロールシステムなどをはじめ、産業機器やエネルギー分野、上水・下水処理関連機器、半導体製造まで、多彩な領域で事業を展開しています。長年培ってきた技術やパートナーシップを基盤に、さらなる拡大を進めていきます。
◎安定基盤にうらづけられた充実の福利厚生 社内の平均年齢は39.2歳で、ベテランが数多く活躍中。福利厚生の面でも、各種手当に企業年金、住宅費補助や社宅、保養所など住友グループをベースに充実しているため、安心してご活躍いただけるでしょう。 |
応募資格 |
<業界経験は問いません> ■上場企業での決算実務を主とした制度会計の実務経験 ■日商簿記2級以上の資格
※高専卒以上 |
募集背景 |
住友グループのなかで、航空宇宙機器をはじめとする産業機械のメーカーとして活躍してきた当社。ジェット旅客機全体およびビジネスジェット機の納入機数は順次増加していくことが予想され、堅調な成長が続く見通しですが、それに伴い経理グループのマンパワー不足も懸念されています。そこで今回、制度会計を軸に重要なミッションを担っていただける人材を、新たに募集しています。 |
雇用形態 |
正社員 ※2ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/兵庫県尼崎市扶桑町1-10
※転居を伴う転勤はありません。
交通
JR神戸線・阪神本線「尼崎駅」より徒歩13分
|
勤務時間 |
8:30~17:15(所定労働時間7時間45分) ※フレックス制有り(コアタイムは10:30~15:30) ※平均残業時間:月25時間程度 |
給与 |
月給30万円以上+賞与年2回、残業代別途支給 ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。なお、初年度の年収は550万円~900万円を想定しています。 |
休日休暇 |
【年間休日121日】 ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■育児休業 ■特別休暇 ■有給休暇(入社半年経過時点10日 ※入社後、入社月に応じて付与) |
福利厚生・待遇 |
■賞与年2回 ■昇給あり ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■家族手当 ■皆勤手当 ■通勤手当:全額支給(当社規定に基づき支給) ■寮社宅:借上社宅/独身寮あり └寮社宅補足:独身寮(阪急神戸線園田駅※冷暖房他)、借上社宅(転勤者使用/本人負担2~3万円) ■社内預金財形、財形貯蓄 ■持株会(5%の報奨金) ■遺児福祉年金 ■企業年金 ■住宅融資(最高4000万円) ■新婚者用住宅費補助制度(家賃内約4万円を会社負担 ※38歳または結婚後満10年まで) ■会社施設(甲泉荘/六甲山)、住友グループ共同施設2ヶ所 ■グループ生命保険 ■保養所 ■新幹線通勤 ■永年勤続表彰 ■受動喫煙対策あり(屋内に喫煙可能室設置) |