1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. ダイコー株式会社の転職・求人情報
  6. 設計◎エレベーターの国内トップクラスメーカー◎賞与年2回◎完全週休2日制&年間休日122日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ダイコー株式会社設計◎エレベーターの国内トップクラスメーカー◎賞与年2回◎完全週休2日制&年間休日122日(1065973)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ダイコー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

設計◎エレベーターの国内トップクラスメーカー◎賞与年2回◎完全週休2日制&年間休日122日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/03/11 - 2021/04/21)

設計◎エレベーターの国内トップクラスメーカー◎賞与年2回◎完全週休2日制&年間休日122日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
上り下りするエレベーターを作る当社。
業績は『下り知らず』です。
エレベーターって、実は油圧式とロープ式があるのをご存知ですか?マンションなどに設置されている人が乗るタイプのエレベーターはロープ式が主流で、量産できることもあり、大手メーカーがシェアを占めています。

当社が得意とするのは、量産しづらく大手がほとんど参入しない油圧式エレベーター。大型商業施設やカーディーラー、工場など全国各地で導入実績があります。油圧式にすることで、天井も含めた全面ガラス仕上げのエレベーターの設計も実現。独自の技術が評価され、自動車用エレベーターの分野では業界トップクラスのシェアを誇っています。

さらに、当社では用途に応じてオーダーメイドで製造可能。これまでには、舞台装置も運搬できる間口8m、積載荷重10トンという、業界でも珍しい超大型荷物用エレベーターも作っています。

エレベーターは社会インフラともいえる設備なので、新規の依頼に加えて定期的なメンテナンスのニーズもあり、業績は下り知らず。業界内で独自のポジションを築き、ニッチトップの強みを持つ当社で、スキルを活かしてみませんか?

募集要項

仕事内容
設計◎エレベーターの国内トップクラスメーカー◎賞与年2回◎完全週休2日制&年間休日122日
エレベーターの営業設計または電気設計をお任せします。外観のデザインや素材、操作盤、制御機能など、お客様の要望を反映した設計をお願い致します。

【具体的には…】
■営業設計
▼営業との打ち合わせ
たとえば、「ガラス仕上げのエレベーターを設置したい」など、お客様の要望を営業からヒアリングします。リニューアルの場合は、現在の仕様を把握するため、現場へ確認に行くこともあります。

▼設計業務
建物にエレベーターをどのように設置するのかを設計します。大きさや操作ボタンの位置、素材やデザインなどを決めていきます。法律上の規定があるため、そこをふまえた設計をすることも大切です。スケジュールは1週間に約3件、1件あたり2日間ほど。営業に同行してお客様に説明することもあります。

■電気設計
▼電気回路図面の設計
営業から必要な仕様をヒアリングし、電気回路の図面を設計します。図面ができたら協力会社に制御盤の製造を依頼します。

▼プログラムの組み込み
完成した制御盤にプログラムを組み込みます。プログラムはいくつかのパターンの中から適したものを選びます。

【設計から納品までの流れ】
(1)営業との打ち合わせ・仕様決定
(2)仕様書・基本図面に沿って設計
(3)部品選定・手配、シミュレーション
(4)製造
(5)据付・試運転・納品
※設計は1~2を担当。3以降は技術職に引き継ぎます。

【ココが魅力!】
★オーダーメイドが評価され安定経営!
当社の強みはオーダーメイドで製造できること。ゼロから設計に携われるやりがいがあります。この独自性が評価されてご依頼が多く、安定経営を実現しています。

★自動車用エレベーターのシェアトップクラス!
納車前の車などを保管するための自動車用エレベーターが当社の強み。業界シェアトップクラスを誇っています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!学歴不問】
■機械/電子系の知識をお持ちの方
└機械/電子設計の実務経験のある方、または理系学部出身で上記の知識がある方を想定しています。
募集背景 昇降機メーカーとして、1958年の創業以来、エレベーター、エスカレーター、機械式立体駐車場などの製造、販売事業を展開してきました。中でも、油圧式をはじめとした荷物運搬用のエレベーターに強みを持っており、大型商業施設やオフィスビル、学校、博物館など様々な建物に製品を提供しています。独自の技術でお客様のニーズにお応えできることから、当社へのご依頼も安定して増加。業績好調な中、今後もお客様の期待にお応えするため、設計部門でご活躍いただくメンバーを増員募集します。2名の採用を予定しています。エレベーターの分野でご自身の経験・スキルを発揮していただける方、ぜひ、ご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間、給与や待遇の変動はありません。
勤務地・交通
<本社>
東京都港区芝大門1-1-1
交通
都営地下鉄三田線「御成門駅」A3出口より徒歩2分
都営地下鉄浅草線「大門駅」A6出口より徒歩10分
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口より徒歩15分
JR山手線・京浜東北線「新橋駅」烏森口より徒歩20分
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間40分)
※残業は月平均20時間程度です。
給与 月給22万3000円~33万6000円+賞与年2回
※残業手当は別途全額支給します。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休 ☆取得実績あり!

◎5日以上の連続休暇を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■住宅手当
■財形貯蓄
■退職金あり
■社内禁煙
■保養所あり(静岡県伊東)

会社概要ダイコー株式会社

会社名 ダイコー株式会社
設立 1958年10月
代表者 代表取締役社長 兒玉 康資
資本金 1億8509万5200円
従業員数 210人(2021年8月現在)
売上高 70億600万円(2020年3月期実績)
72億3200万円(2019年3月期実績)
65億400万円(2018年3月期実績)
60億9100万円(2017年3月期実績)
事業内容 ・エレベーター・カーリフト
・エスカレーター
・機械式立体駐車場装置
・階段昇降機
・ターンテーブル・回転展望台
・駐車場運営管理システム
上記の販売・設計・製作・施工・保守
(上記ISO登録事業)
・バイオマス・エネルギー発電事業
新設企画・発電設備、設置、運営、保守
事業所 <本社>
東京都港区芝大門1-1-1

<大阪支店>
大阪府大阪市東淀川区東中島2-15-5

・札幌営業所
・盛岡営業所
・仙台営業所
・千葉営業所
・埼玉営業所
・川崎営業所
・横浜営業所
・名古屋営業所
・神戸営業所
・福岡営業所
・沖縄営業所

・生産管理システムセンター(埼玉)
認可・認証 建設業許可(建築・鋼構造物・機械器具)
国土交通大臣許可(特-28)第576号
一級建築士事務所 第35831号
品質ISO 9001認証 JICQA 0181号
環境ISO14001認証 JICQA E157号
優良住宅部品認定(BL認定)
・マシンルームレス型エレベーター BLELU031722号
企業ホームページ http://www.daiko-s.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!