1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 設備保全・メンテナンス
  5. 株式会社平山の転職・求人情報
  6. 設備保全スタッフ ◎年間休日127日/土日祝休み/賞与年2回/大手メーカーでの勤務!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社平山設備保全スタッフ ◎年間休日127日/土日祝休み/賞与年2回/大手メーカーでの勤務!(1050694)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社平山の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

設備保全スタッフ ◎年間休日127日/土日祝休み/賞与年2回/大手メーカーでの勤務!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/12/17 - 2021/01/27)

設備保全スタッフ ◎年間休日127日/土日祝休み/賞与年2回/大手メーカーでの勤務!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
歴史あるグループで、ずっと続けたくなる安心をあなたに。
創業65年を誇るモノづくり支援企業・平山グループの一員である当社。今回派遣先となる大手メーカー工場では、2020年に『設備保全課』が新設されました。あなたにはその新メンバーとして、カーナビなどの製造機械の点検・修理を担うドクターのようなポジションをお任せしたいと考えています。

腰を据えてじっくり成長してほしいからこそ、【年間休日127日】【土日祝休み】といった働きやすさをご用意。年2回の賞与や退職金などの福利厚生も充実しています。また、夜勤も発生しますが、シフトは1週間ごとに交替で回すのでご安心を。体に無理なく生活リズムを作ることができますよ。

製造業界での経験が浅い方も、まずは工具の簡単な名称がわかれば心配いりません。「疑問はすぐ先輩に確認する」「現場の方と丁寧なコミュニケーションを取る」といった誠実な姿勢を大切にできれば、ベテランの先輩があなたを一人前に育てます。

当たり前に働き続けられる安心要素の揃った当社で、人々の暮らしに欠かせないモノづくりの現場を、ぜひ一緒に守っていきましょう。

募集要項

仕事内容
設備保全スタッフ ◎年間休日127日/土日祝休み/賞与年2回/大手メーカーでの勤務!
カーナビなどの自動車用電子機器を手掛ける工場にて、機械設備の定期点検・部品交換などをお任せします。まずは先輩と一緒に工場内を見て回り、どんな大型機械が製造作業を支えているのかを知ることからスタートしましょう。

<具体的な仕事内容>
■予防保全
機械の不具合を未然に防ぐことで、製造ラインのスムーズな稼働をサポートします。点検項目に沿って機械を調べ、必要に応じて部品交換を行ないましょう。

■事後保全
「機械が動かない」「動きが遅くなった」などのトラブル発生時に、故障の原因を突き止め修理します。まずは先輩の作業を見学し、指示に従って先輩を補助することから始めましょう。経験を積むごとに、原因の特定・修理対応をスピーディーにできるようになります。

※基本的に日々の事務作業は派遣先メーカーの事務さんが行ないますが、修理に必要な部品の発注などをお願いする場合があります。

<一緒に働く人たち>
製造スタッフの方々の作業が滞りなく進むよう、派遣先工場の社員さんとコミュニケーションを取りながら設備保全を行ないます。同じ空間には当社の先輩も複数おり、随時サポートを受けられます。

<職場環境について>
派遣先は、数百名ほどが働く大規模な工場です。精密機械を扱うため、工場内は快適でクリーンな空間。休憩室が完備されており、作業の合間にはゆっくり体を休めることができます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<高卒以上/業界・職種未経験の方、第二新卒の方歓迎!>
■簡単な工具の名称がわかる方(六角レンチなど)
■就業ブランクのある方~社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します!

★こんな方を歓迎します★
・製造や設備保全などの業務経験がある方
・安定企業に腰を据え、長く活躍したい方
・新しい部署の中核メンバーとして、アイデアを活かしたい方
募集背景 創業から60年以上にわたって培ったノウハウのもと、製造請負や業界への人材紹介を手掛けてきた私たち。最近では介護業界に特化した人材派遣・人材紹介業も展開するなど、安定成長を続けています。

2020年には、取引先である大手メーカー工場内で『設備保全課』が新たに発足。当社はその新部署でのミッションを担い、設備トラブルを未然に防ぐ専門技術を提供することで、現場の業務効率化・生産性アップに貢献したいと考えています。工場内の設備に精通した、高い技術力を誇る人材を今から育てていくため、新しい仲間を2名ほど増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員(無期雇用派遣)

《無期雇用派遣について》
当社の社員として入社後、決められた派遣先企業で就業していただく働き方です。受けられる待遇や福利厚生は正社員とほとんど変わらず、雇用期間の定めなく安定収入が得られるというメリットがあります。
勤務地・交通
栃木県小山市大字西黒田91
※取引先である大手製造メーカー工場が勤務地となります。
※栃木県内での転勤が発生する可能性があります。
交通
JR東北本線「間々田駅」より車8分
★マイカー通勤OK!(駐車場完備)
勤務時間 シフト制(実働8時間)
【シフト例】
8:15~17:00/19:15~翌4:00

※繁閑によりますが、残業は月平均20時間程度です。
※交替で夜勤もありますが、1週間ごとにシフトを変更するので無理なく慣れやすい環境です。
給与 時給1600円以上(想定月収:31万円以上)
※昇格やメーカーの直接雇用となった場合は、固定給に変更となります。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
360万円(25歳/入社1年)
410万円(28歳/入社3年)
500万円(35歳/入社10年)
休日休暇 <年間休日127日!>
■完全週休2日制(土・日)
└会社カレンダーにより、年に数回土曜出社の可能性あり。休日出勤した場合は、平日に振替休日を取得、あるいは休日出勤手当を支給します。
■祝日
■年末年始休暇(11日)
■夏季休暇(9日)
■GW(11日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇が取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■社宅あり
■退職金あり
■社内分煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■作業着支給
教育制度 入社後は、派遣先工場にてOJTで業務を覚えていただきます。現場には知識豊富な先輩たちもいるので、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。また、「いきなりの配属は不安…」という方は、自社の研修センターで基礎から学ぶことも可能です。座学や実技研修などを受けながら、電気保全の知識を身につけていきましょう。

★スキルによっては、派遣先メーカーの直接雇用になる可能性もあります。
★希望者には、さらなる技術習得を目的としたカリキュラムをご用意。現場の声を大切にしながら、今後もレベルアップに役立つ研修を充実させていく方針です。
配属部署 2020年に派遣先工場で新設された、『設備保全課』への配属となります。少数精鋭で30代・40代を中心に活躍しており、ベテランスタッフが多数。新しく入社した方に技術を引き継ぎながら、これからの部署を引っ張ってもらえるような人材をじっくり育てたいと考えています。

また、疑問や不安なことがあった時には、気軽に先輩たちを頼れる風通しの良さがあります。新しいアイデアを歓迎する風土もあるので、フレッシュな視点を活かしてご活躍いただけることを期待しています!

会社概要株式会社平山

会社名 株式会社平山
設立 2018年
代表者 代表取締役社長 平山 善一
資本金 1億円
従業員数 3,992名(グループ合計10,922名/2023年6月時点)
売上高 146億円(グループ合計316億円/2023年6月期実績)
事業内容 ■現場改善コンサルティング
■製造請負事業
■製造派遣・人材紹介事業
■開発&設計技術者派遣事業
■人材教育事業
■EAPコンサルティング
■海外進出支援業務
■IoTシステム導入・運用

<許可番号>
労働者派遣事業許可番号
派13-310767

有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-309562
事業所 ■東京本社
東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6F

■支店
東京西、宇都宮、つくば、群馬、山梨、沼津、静岡、豊田、大阪

■営業所
北上、山形、郡山、古河、千葉、神奈川、浜松、長野、可児、名古屋、金沢、福井、京都、岡山、香川、広島、山口、行橋

■事務所
下松、中津、下関、福岡

■出張所
三島
関連会社 <持株会社>
株式会社平山ホールディングス

<国内>
株式会社トップエンジニアリング
FUNtoFUN株式会社
株式会社平山LACC
株式会社平山グローバルサポーター
株式会社平和鉄工所
株式会社大松サービシーズ

<海外>
HIRAYAMA (Thailand) Co., Ltd.
JOB SUPPLY HUMAN RESOURCES Co.,Ltd.
主要取引先 テルモグループ、TOPPANグループ、TOTOグループ、トヨタグループ、三菱グループ、LIXILグループ、リコーグループ ほか

※アイウエオ順、敬称略
設立について 当社の設立は2018年ですが、前身会社は1955年設立となります。
企業ホームページ https://www.hirayamastaff.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!