1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. ハイミン・エンタープライズ株式会社の転職・求人情報
  6. ITソリューション営業(第二創成期のコアメンバー募集。大きな裁量の中でさらなる成長を目指そう!)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ハイミン・エンタープライズ株式会社ITソリューション営業(第二創成期のコアメンバー募集。大きな裁量の中でさらなる成長を目指そう!)(1047998)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハイミン・エンタープライズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

ITソリューション営業(第二創成期のコアメンバー募集。大きな裁量の中でさらなる成長を目指そう!)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/12/14 - 2021/01/17)

ITソリューション営業(第二創成期のコアメンバー募集。大きな裁量の中でさらなる成長を目指そう!)
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
裁量×行動=成長
「もっと自分の裁量で活動したい」。この思いが胸の奥にあるのなら、営業としての実力が充分に備わっている証です。

私たちは、自分で考え判断できる裁量の中でこそ実力が発揮され、成長できると考えています。

そのため企業のアプローチの仕方、タスク管理などはご自身の営業スタイルに合った方法で行なっていただいて構いません。

私たちは今「第二創成期」を迎えています。パフォーマンスを最大化しながら共に実現してほしいのは営業組織の強化です。大手企業との長きにわたる取引と、市場の潜在ニーズを掘り起こした結果、今期の売上高は前期を超える見込みが立っています。

営業の仕事は、エンジニアの人手不足に悩む企業と、活躍の場を求めるエンジニアをつなぐこと。今後ますます増加する企業の依頼や潜在ニーズに応えられる営業組織を共につくってほしいのです。

強固な営業組織をつくるために必要な人こそ、自立自走できる法人営業経験者。事業拡大の本番はこれからです。力を貸してください。

募集要項

仕事内容
ITソリューション営業(第二創成期のコアメンバー募集。大きな裁量の中でさらなる成長を目指そう!)
ITエンジニアのスキルや強みを理解し、企業の課題を解決できるエンジニアをスピーディーに調整。プロジェクトに適した要員や体制を企業に提案する仕事です。ITエンジニアの人手不足に悩む企業は多いため、提案は受け入れられやすいです。

【基本的な仕事内容】
システムを使用する一般企業や企業から開発を委託される大手SIerに、メールや電話でアプローチ。
 ▼
アポイントをいただいた企業とWeb打合せや訪問をし、ニーズ・プロジェクト概要・要員計画などをヒアリング。
 ▼
企業のニーズとスキルや強みが合うエンジニア(社員や外部パートナー)を調整。プロジェクトに適した要員や体制を企業に提案。
 ▼
受注後は進捗・問題・課題をクライアントやエンジニアと共有し、次なる提案を準備。

<営業の特徴>
中長期的な取引をしているクライアントを対象に、常駐型受注や受託型受注(社内開発部隊20名との連携)が中心。更なる成長に向けて、新規開拓や自社製品、自社サービスの提案なども推進中です。

<誠実に向き合い、迅速に行動することでクライアントの信頼を勝ち取れます>
某プロジェクトにおいて、外部パートナーであるエンジニアを調整・提案し参画することに。しかし、勤怠不良や能力不足が判明し納期が大幅に遅れ信頼を失いかけました。クライアントに誠実に非をお詫びし、必要タスクを確認した上で迅速に別外部パートナーを調整した結果、納期に間に合うことができました。今では信頼関係も回復し、会社にとっても自身にとっても大事なクライアントの一社になっています。

<入社後の流れ>
入社後の1~2ヵ月間は責任者の小池や先輩の提案に同行予定。提案ノウハウを覚え、徐々にクライアントを引き継ぎます。また売上目標の達成は営業メンバー全員で目指しますので焦らず学んでいきましょう。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問。業種未経験者・第二新卒者、歓迎!>
■法人営業の実務経験をお持ちの方(目安2年以上)
※無形商材の営業経験をお持ちの方は大歓迎!
※ITに関する知識は入社後に身に付けていただければ大丈夫です!
募集背景 <営業組織の強化に伴う増員です!>
設立以来、大手メーカー系SIerと取引を続けている当社。インフラ分野やWeb・スマートデバイス分野で実績を積み、新たな依頼も次々といただいている状況です。一方で、2018年3月に人材開発部を立ち上げ、未経験や新卒のエンジニア採用・育成を進めてきました。企業のニーズに応えられるエンジニアは育っていますが、双方を結びつける営業メンバーが不足しています。そこで今回、即戦力としてご活躍いただける法人営業の経験者をお迎えし、営業組織を強化することになりました。ITに関する知識・経験は問いません。興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区荒木町5番地 四谷荒木町スクエア2F
※転勤はありません。
※その日のスケジュールによっては、直行直帰も可能です。

<在宅と出社のハイブリッド型勤務を実施中!>
新型コロナウイルス感染症対策として、在宅勤務を導入しています。1週間における在宅と出社のバランスは個人の裁量に任されています。
交通
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・JR各線「四ツ谷駅」より徒歩10分
都営地下鉄新宿線「曙橋駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) 
※出社勤務の場合/11:00~16:00(2020年12月時点) 
※残業は月20時間以内です。
給与 月給25万円以上+営業手当(残業40H相当分)+賞与年2回
※スキルや経験、前職給与をベースに考慮し、決定します。
年収例
入社2年目/420万円
入社4年目/500万円
休日休暇 <年間休日130日/2020年度実績>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇(4ヶ月目3日、7ヶ月目7日、1年7ヶ月目11日付与)
■慶弔休暇
■設立記念日(3月18日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(女性だけでなく男性の取得・復職実績もあり)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(3月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■特別手当
■役付手当(1万円以上/月)
■営業手当
■残業手当(100%支給)
■社員研修
■表彰制度(年1回の社員総会時)
※毎年の社員総会の際に「チームワーク賞」など様々な賞をもうけて、社員の表彰を行なっています。
最大10万円が支給されることもあります。
■年末レクリエーション
(2016年 ボウリング大会、2017年ダーツ大会、2018年体験型スパイ脱出ゲーム、
2019年 ボードゲーム大会)
■リゾートトラスト宿泊施設(エクシブ、グランドエクシブなど)

<東京都が推進する「TOKYO働き方改革宣言企業」に認定!>
残業時間の削減を宣言して認定。他にも有給休暇の取得を推進するなど、仕事とプライベートの両立を支援。社員1人ひとりが能力を発揮し、持続的に成長できる職場環境を目指しています。
社内の雰囲気 当社では、「代表」「課長」といった役職名ではなく全員が「○○さん」と呼び合っています。また、あだ名で呼び合う人もいます。「役職に関係なく発言をして欲しい」「悩みを一人で抱えこまないで欲しい」という代表の想いが、このような風土を生み出しています。

他にも週1回のミーティングでは、情報交換をしながら悩みの共有もしています。自分がしたいことや悩みも言い出せず毎日が過ぎていく…というメンバーがいない会社にしたいと思っています。
入社後の教育 まずはIT業界のビジネスモデルや専門用語など、基礎からお教えしていきます。また、先輩社員の商談に同席して、仕事の流れやコミュニケーションの取り方を学びます。入社2ヶ月後を目処に、クライアントへ電話やメールでアポイントを取るところから実務をスタート。クライアントから返信をもらいやすいメールの書き方を考えたり、自分の好きな業界の企業にアプローチしたりと、先輩に相談しながら自分に合った仕事の進め方を見つけていきましょう。

会社概要ハイミン・エンタープライズ株式会社

会社名 ハイミン・エンタープライズ株式会社
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 藤本 成勲
資本金 1025万円
従業員数 79名(2024年1月時点)
売上高 12億4911万円(2023年2月期実績)
12億9894万円(2022年2月期実績)
12億1588万円(2021年2月期実績)
12億3167万円(2020年2月期実績)
11億4140万円(2019年2月期実績)
事業内容 ■ソフトウエアの開発及び販売
■企業向けネットワークの設計・構築及び保守運用
■企業向けコンピュータ機器及び什器の販売
■労働者派遣事業(派13-308557)
事業所 本社/東京都新宿区荒木町5番地 四谷荒木町スクエア2F
主要取引先 ■株式会社IIJグローバルソリューションズ
■オムロン ヘルスケア株式会社
■学校法人自治医科大学
■日鉄ソリューションズ株式会社
■株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
■株式会社フォーカスシステムズ
■株式会社ミック
■三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
ほか(50音順、敬称略)
企業ホームページ https://www.haiming.co.jp
採用ホームページ ハイミン・エンタープライズ株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/haiming
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!