1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社小田急レストランシステムの転職・求人情報
株式会社小田急レストランシステム
募集情報へ戻る

株式会社小田急レストランシステム

会社概要

  • 設立 2003年
  • 代表者 代表取締役社長 深海 尚
  • 資本金 5000万円(小田急電鉄100%出資)
  • 従業員数 170名(契約社員含む)
  • 事業内容 ■飲食店(レストラン、カフェ、そば・居酒屋など)の経営 <小田急グループの60店舗余りの飲食店を展開> 小田急沿線や小田急百貨店内を中心に、“レストラン、カフェ、そば・居酒屋”などの6業態を展開しています。市場ニーズを的確に把握し、迅速に対応するために、業態を分割して、各専門分野に特化したきめ細かな情報収集・分析を実施。新しい発想の店舗・メニューの開発やサービスの提供を実現しています。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2022年時点の情報
福利厚生:
福利厚生はそれなりに充実していると思う
保養所の利用など家族でも利用出来る
ものが多いい

オフィス環境:
明るいが通路を挟んでいると
個人的にはいや空気感をおぼえた

口コミ投稿日:2022年05月31日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.0
2022年時点の情報
福利厚生:
寮はあります。2万円ほどだったと思います。
洗濯機が共通と聞いたことがあります。
人を家に呼ぶ時は許可が必要らしいです。
財形貯蓄は、あります。
退職金は入社の時に、もらえると書いてありましたが、コロナ中の今本当にもらえるのかどうか、よくわかりません。

口コミ投稿日:2022年01月30日
2019年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2019年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2019年時点の情報
給与制度:
特になし普通
25万くらいのボーナスが年2ある
昇給はあるけどあんまり変わらない

評価制度:
年功序列
昇進はある、役職はつきやすい
長く働いてたら付く

口コミ投稿日:2021年09月16日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
鉄道は最強説ありますね。
まあ潰れる心配はあまりないのでは…
わかりませんが…

組織体制・コミュニケーション:
最高の社員達ですね。
友達感覚ですよ。

ダイバーシティ・多様性:
とくにわかりません


口コミ投稿日:2021年07月25日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2018年) / 新卒入社 / 正社員
3.2
2018年時点の情報
福利厚生:
小田急電鉄のグループ会社ということもあり福利厚生はきちんとしている。
・グループ会社の社員割引あり
・希望すれば寮に入る事も可能
・退職金もあり(正社員勤務3年以上)

オフィス環境:
事業所によって異なる。
複数の店舗が同じ建物内に入っている場合は、休憩・事務作業は同じスペースを共有する。

口コミ投稿日:2021年01月12日

クチコミについての、企業からのコメント

○【資格支援制度】について
 当社では従業員のスキルアップおよびサービスレベル向上を目指し、2014年度より資格支援制度を導入いたしました。
店長になるためのノルマとして“防火・防災責任者”“食品衛生責任者”の取得をはじめとして“調理師”“ソムリエ”“唎き酒師”“酒匠”他さまざまな資格取得を会社がサポートしていきます。ぜひ資格取得を目指してください。(この制度を利用し今までに17名の従業員が“唎き酒師”の資格を取得いたしました。)

○仕事のやりがいについて
 接客業のやりがいとして「お客様に喜んでいただく」ことだと思います。お褒めの言葉をいただくと嬉しいですね。そのためには、従業員一人一人のスキルアップが必要であると考えます。
 小田急グループでは毎年、職位別、テーマ別で様々な研修を開講しており、当社の社員も毎年受講しています。また空いた時間で気軽に受講できる通信教育につきましても会社がサポートをいたしております。やる気のある方大歓迎です!

○小田急グループについて
 当社は、今年で創業66年を迎えます。飲食業界では長い方ではないかと思います。
 小田急グループに属しており、主に小田急沿線の駅構内や駅ビル内など好立地へ出店ができている点は当社の強みです。また福利厚生としてグループ内の小田急百貨店や小田急OX、小田急ミロードなどでの買い物や小田急トラベルなどをご利用時、グループならでは優待割引が受けられます。
 
○休日について
 年間休日は107日。したがって月に9日(2月は8日)の休みがあります。

◎採用担当より
クチコミをいただきありがとうございました。
現在当社の社員は170名ほどですが、私たち採用担当や役員は社員一人一人の顔と名前が一致しており、店舗に行くと声をかけることも多く、かなりアットホームな会社だと思います。そんな社風ですので、入社したら定年まで勤務してほしいというのが私たち採用担当の思いであり願いでもあります。
いろいろな経験をして、まずは店長を目指してステップアップしていってください。
2023.8.15 回答
3.1
11人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
3.1
活気のある風土
3.0
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.0
経営陣の手腕
2.9
回答者の平均年収
334万円
納得度
57%
11人(平均28歳)の回答より
回答者の平均残業時間
26時間
納得度
68%
11人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 小田急線沿いの駅構内・駅チカの飲食店を運営する当社で、店内の厨房・客席などの設備について設置や改修の計画をお任せします。現場作業ではなく、手配や巡回がメインです。
  • 応募資格 【学歴不問】■内装施工に携わった経験がある方、もしくは厨房設備に関わる仕事をしていた方(詳細は中面へ!)
  • 給与 月給30万円~35万円+諸手当+賞与年2回 ★昨年度賞与2ヶ月分
  • 勤務地 本社/東京都渋谷区代々木2-28-12 ★転勤なし/「南新宿駅」「代々木駅」から徒歩5分以内!
自社の飲食店に対して、内装施工の管理で役立っています
  • 仕事内容 そば・居酒屋の『つゞらお』『わらびや』『よってけ!わらびや』での調理スタッフ。新メニューの考案など、お客様に喜んでいただくためにアイデアも自由に出せます。
  • 応募資格 <職種・社会人未経験、第二新卒歓迎!> ◎飲食店での勤務経験(アルバイト経験含)がある方 ◎学歴不問
  • 給与 月給23万5000円+賞与年2回
  • 勤務地 東京、神奈川の複数店舗※希望を考慮して配属を決定。勤務地は小田急線沿線又は小田急商業ビル内。
お腹を空かせたお客様に対して、美味しい料理の提供で役立っています
  • 仕事内容 いつでも変わらない味を求め、多くの地元の方々が集まる『とんかつ工房』。小さな店舗であるため、キッチン業務をはじめ店舗運営に関わるあらゆる業務をお任せします。
  • 応募資格 【未経験OK!】職種・業種はもちろん、社会人経験も問いません。学歴・転職回数不問。第二新卒歓迎します!
  • 給与 月給19万2000円~25万円 + 時間外手当100%支給 ★年2回の賞与あり!
  • 勤務地 『とんかつ工房』の3店舗(代々木上原・代々木八幡・町田) ★希望を考慮します。
お客さまに対して、美味しさの提供で役立っています
  • 仕事内容 いつでも変わらない味を求め、多くの地元の方々が集まる『とんかつ工房』。小さな店舗であるため、キッチン業務をはじめ店舗運営に関わるあらゆる業務をお任せします。
  • 応募資格 【未経験OK!】職種・業種はもちろん、社会人経験も問いません。学歴・転職回数不問。第二新卒歓迎します!
  • 給与 月給19万2000円~25万円 + 時間外手当100%支給 ★年2回の賞与あり!
  • 勤務地 『とんかつ工房』の3店舗(代々木上原・代々木八幡・町田) ★希望を考慮します。
お客さまに対して、美味しさの提供で役立っています
  • 仕事内容 レストラン、そば・居酒屋のお店での接客や予約対応、開店準備、発注業務などを担当。料理コンテストなどを通して、新メニューのアイデアも提案できます。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎>☆ブランク不問。☆意見が採用される職場で働きたい方など、歓迎
  • 給与 月給19万2000円~25万円【年収例】1年目/308万円、6年目/380万円
  • 勤務地 東京、神奈川の各店舗※お住まいの地域を考慮して配属を決定。※勤務地は、小田急沿線又は小田急百貨店内。
個人のお客様に対して、美味しさの提供で役立っています
募集情報へ戻る
「株式会社小田急レストランシステム」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。