1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社バルカーの転職・求人情報
株式会社バルカー
募集情報へ戻る

株式会社バルカー

会社概要

  • 設立 1932年
  • 代表者 代表取締役社長COO 本坊 吉博
  • 資本金 約139億円(2023年3月31日現在)
  • 従業員数 417名(グループ1682名※2023年3月31日現在)
  • 事業内容 産業機器、化学、機械、エネルギー、通信機器、半導体、自動車、宇宙・航空産業等、あらゆる産業向けにファイバー、ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品を設計、製造、加工および販売 ソフトウエア・情報機器の開発および販売、関連する電子商取引などインターネットを利用した各種サービスの提供、コンサルティング、エンジニアリング、その他技術・ノウハウに関する事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.5
2023年時点の情報
事業の強み:
製品力と自由な文化。

事業の弱み:
統制の無さ。本当にルールがない。

事業展望:
ほとんどの製造業のどこかしらに製品を納入しているので、大きくこけることもなければ、急成長することもないと思う。

口コミ投稿日:2023年04月10日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.5
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分で考えて育つしかないと思う。

働きがい:
どんな業界にも使用される製品が多く、本当にひろい業界知識を得られる。

口コミ投稿日:2023年04月10日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.5
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
仕事に差し支えさえなければ取れる。ただ周りのサポートは乏しい。

多様な働き方支援:
リモートワークも副業もできる。

口コミ投稿日:2023年04月10日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.5
2023年時点の情報
オフィス環境:
一部営業組織のオフィスをリモートワークと紐づけて潰してしまったのでオフィスはないところがある。

口コミ投稿日:2023年04月10日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.2
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
育休・産休整っており、定時にも帰りやすい環境なので、女性にとっては働きやすいのではないか。

口コミ投稿日:2023年04月05日
3.2
13人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.4
活気のある風土
3.0
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
2.9
回答者の平均年収
472万円
納得度
55%
13人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
34時間
納得度
57%
13人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する当社にて、あなたには樹脂製品の国内営業をお任せします。
  • 応募資格 <業種未経験OK>■法人営業経験をお持ちの方
  • 給与 月給30万円~月給38万円+賞与年2回 ◎想定年収:570万円~720万円
  • 勤務地 第7ブロック(関西):大阪府大阪市中央区本町1丁目7番7号 (「堺筋本町駅」より徒歩5分)
  • 仕事内容 工業用シールなど様々な製品で業界で幅広いシェアを誇る当社にて、採用や研修、従業員のエンゲージメント向上施策の提案などをお任せします。
  • 応募資格 <業種未経験OK>■キャリア採用業務または研修業務のご経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~月給40万円+賞与年2回 ◎想定年収:450万円~650万円
  • 勤務地 本社:東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階 ◎「大崎駅」徒歩2分
募集情報へ戻る
「株式会社バルカー」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。