1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 有限会社水工技研の転職・求人情報
  6. 定時帰りが可能な【 総務スタッフ 】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社水工技研定時帰りが可能な【 総務スタッフ 】(972290)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社水工技研の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

定時帰りが可能な【 総務スタッフ 】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/09/09 - 2019/10/20)

定時帰りが可能な【 総務スタッフ 】
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
”家庭×仕事”も”仕事×成長”も、様々なロールモデルがいます。
当社の総務部は働き方は様々。一例をお伝えさせて下さい。

★働くママ、Aさんの場合。
当社に入社した当時、子どもは2歳。「子育てをしながら働くことに理解があった」という理由で、水工技研へ入社。今では総務のまとめ役を果たしながら、ノー残業で仕事をこなします。現在は育休中にて、社員みんなで復帰を待ち望んでいます。

★総務からキャリアアップしたBさんの場合。
前職は採用業務を担当していましたが、当社へは総務として入社。総務業務をイチから覚えていくのは勿論、前職経験を活かし労務面でも活躍。前職経験を活かしながら、キャリアアップを目指すこともできます。

★転職してプライベート充実、Cさんの場合。
前職では社長のワンマン経営。残業も多く苦労していました。しかし、水工技研に入社後環境は一変。社員とのわきあいあいとしたコミュニケーションに満足している他、趣味の時間も持て、私生活も充実。

ライフスタイルを貫くのもあり、仕事の幅を広げるもよし、一つのことを究めるのもよし。ココで描けるキャリアイメージは、一つではありません。

募集要項

仕事内容
定時帰りが可能な【 総務スタッフ 】
総務経理業務全般をお任せします。いつでも質問できる環境なので安心です。また、これまでの経験や得意なことなどを活かし、ぜひいろんなことにチャレンジしてください。慣れてきたら、社内制度を自ら提案できる風通しの良い環境です。

<具体的な仕事内容>
■労務管理
社員から提出される勤怠表をチェックしたり、欠勤や有給休暇取得の申請書など、必要な書類が提出されているかを確認。もし提出がされていなければ本人へ提出を促します。そのほか、給与計算などの業務もお任せしていきます。締日は10日なので、その近辺はちょっと忙しくなります。顧問契約している社労士事務所がありますので、わからないことは聞くことができます。

■経理事務
会計事務所への資料作成、伝票の仕分けやデータ入力、経費精算などをお願いすることもあります。経理経験のある方はすぐに活かして頂けます。

■備品管理
社内で誰がどの備品をどれだけ使っているかをチェック。加えて、不足品を発注します。リース品に関しても、リース元の企業名やリース期限を把握します。

■契約関係の管理
各種契約関係の書類管理や更新手続を致します。

■人事考課の際の書類準備

※現在は管理のためのチェック体制がない状態。こうした整備もゆくゆくお任せしたいと思います。

<あなたに期待したいこと>
自分の仕事を「ここまで!」と決めつけないで、様々なことにチャレンジしてほしいと思っています。たとえば、数字を扱うのが得意なら経理業務をお任せできますし、人事に興味が生まれてきたらそちらの仕事にトライすることもできます。総務経理業務以外にも、あなたの得意やこれまでの経験を活かすことのできる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

☆未経験者を歓迎します☆
■基本的なPCスキル:メール作成、Word、Excel(簡単な表計算)など           
└ ハイレベルなPCスキルは求めていないのでご安心ください。
※職種未経験・業界未経験歓迎です!
※総務、経理、人事関連の何かしらをご経験の方は即戦力として活躍頂けます。
※学歴不問
募集背景 水道工事に関する図面および申請書類の作成代行を行なう水工技研。実は、こうした図面・書類作成業務の代行を行なっている会社は、東京都内に数社しかありません。当社の場合は水道工事の測量も行なえるので、「測量からまとめてお願いしたい」という工事会社のニーズをうまく捉えているんです。最近では当社への依頼も増加中。総務事務の仕事量も増えている中ですが、これまで総務を担ってくれていた社員が事情により当社を卒業することに。そこで、新たに当社で幅広く活躍してくださる方を久しぶりに募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3~6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中は、年齢やスキルなどにより異なりますが、月給20万円以上となります。
勤務地・交通
東京都中野区丸山1-12-8 EFGビル5F
※転勤はありません。
交通
西武新宿線「野方駅」徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。
給与 月給22万円以上 + 賞与
※スキルや年齢などを考慮し、決定します。
※試用期間の3~6ヶ月間は年齢やスキルなどにより異なりますが、月給20万円以上となります。
休日休暇 週休2日制(土、日/月2回程度、土曜出勤日としていますが、実際は特別休暇という形でお休みしているため実質完全週休2日となっています)
■祝日
■年末年始(9日/今年度実績)
■夏季休暇(4日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
■賞与年1回(12月)※業績による
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
配属部署 現在総務部は4名、そのうち1名は育休中となっています。10月をもって退職のメンバーがいるため、配属後は引き継ぎからのスタートになりますが、入社後慣れるまではしっかりサポートいたします。また、育休取得実績のあるメンバーも多いため、ライフスタイルにあわせた働き方への理解も得やすい環境です。
教育制度 入社後は、他の総務スタッフと一緒に業務を行います。その際に、当社独自のシステムの使い方や仕事の流れなどを同時に学んでください。先輩社員も総務自体は未経験の状態で入社していますので、つまずきやすいところや難しいところを理解しつつ教えてくれるでしょう。そして入社から2ヶ月目以降は、周りに相談をしたり、サポートを受けたりしながらできることを増やしてください。

会社概要有限会社水工技研

会社名 有限会社水工技研
設立 1998年
代表者 代表取締役 大阿久 紀章
資本金 300万円
従業員数 正社員:52名 パート:14名(2023年4月現在)
売上高 5億円(2022年6月期実績)
事業内容 ■上下水道工事に関する書類作成代行業務
■公共測量および民間工事に関する測量業務
■システム開発業務

【測量業者登録】登録番号:国土交通大臣登録第(1)36559 号
事業所 東京都中野区丸山1-12-8 EFGビル5F
企業ホームページ http://www.suikogiken.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!