1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社会福祉法人桐和会の転職・求人情報
  6. 労務(給与管理スタッフ)◆残業月20時間以下/医療費補助制度有/医療や福祉の分野で約80の施設を運営の転職・求人情報(掲載終了)
社会福祉法人桐和会
掲載終了

社会福祉法人桐和会労務(給与管理スタッフ)◆残業月20時間以下/医療費補助制度有/医療や福祉の分野で約80の施設を運営(1287413)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人桐和会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

労務(給与管理スタッフ)◆残業月20時間以下/医療費補助制度有/医療や福祉の分野で約80の施設を運営の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/06 - 2024/06/16)

労務(給与管理スタッフ)◆残業月20時間以下/医療費補助制度有/医療や福祉の分野で約80の施設を運営
正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ
事業拡大による増員!労務として、タムスグループの多くのスタッフを支えるやりがいのあるお仕事です!
「成長やチャレンジする機会が全然ない」「もっとこうしたらいいのに…と思うけど受け入れてもらえない」…もしそんな風に感じたことがあるなら、私たちと一緒に働きませんか。

医療や介護の分野で首都圏を中心に約80の施設を運営しているタムスグループ。各施設で働いているスタッフと本部職員を合わせると約5600名以上。多くのスタッフを支える大きなやりがいがあります。

同じグループ内でも、看護師、看護助手、医療事務、介護スタッフ、保育士など、さまざまな職種や業種のスタッフが在籍しているため、同じ給与計算だとしても幅広い知識が身につきスキルアップできます。

また、組織の規模は大きくても意見が通りやすい柔軟な風土があります。実際に社員の声で業務改善を行ったこともあり、小さな改善だとしても組織に大きなインパクトを与えました。

あなたの気付きや成長が、グループで働くスタッフを守り、組織をさらに強化できるはずです。今より活躍できる環境で、力を発揮してみませんか。

募集要項

仕事内容
労務(給与管理スタッフ)◆残業月20時間以下/医療費補助制度有/医療や福祉の分野で約80の施設を運営
首都圏で約80の施設を展開し、約5600名のスタッフが活躍しているタムスグループ。あなたには、給与課の労務スタッフとして給与計算、勤怠管理、社会保険手続き関連における一連の業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
▼給与計算業務
・新規社員情報登録
・勤怠チェック
・証明書発行
・年末調整  
・給与計算(1人あたり300~500名分を担当) など

▼社会保険関連業務
・社会保険手続きの各種対応
・各種届出の手配
└健康保険・雇用保険の取得・喪失届、被扶養者異動届、産休・育休関連届出
・産休手当・傷病手当金申請
・労災・介護休業申請 など

▼その他業務
・住民税管理、市町村手続き(eLTAX経験者優遇)
・役所からの問い合わせ対応 など

給与計算は労務スタッフ全員が行います。その上で、社会保険手続きなどの付随業務を、意欲のある方に少しずつお任せしていきます。
※外出はありません。内勤のみのお仕事です。

<仕事のポイント>
◎グループ全体5600名を支えています!
現場で働いているスタッフを、給与計算や社会保険関連などの担当ごとに分かれて支えています。施設が離れているため、やり取りは基本的に電話やメールが中心で直接顔を合わせることはありませんが、多くのスタッフを支えているやりがいを感じられます。

◎業務効率化など会社にも貢献可能!
給与課では毎週会議を行っており、社内制度の改善提案などの意見を歓迎しています。「メール依頼だった証明書発行を、システム申請方式に変更して、誰が誰の証明書を担当しているか見える化した」など、実際に社員の声から改善した事例もあります。組織規模が大きいため、少しの業務効率化だとしても大きな業務改善に繋がるやりがいやおもしろさがあります。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【必須】
■給与計算の実務経験、もしくは
■社保業務経験のある方

<以下のような方を歓迎します>
・社労士の資格保持者
・社労士事務所でご勤務されていた方
・一般企業で多様な労務経験がある方
・やりがいの大きな仕事にチャレンジしたい方
・医療・福祉・保育などの業界に関わりたい方
・幅広いスキルを身に付けたい方
募集背景 医療・介護などの施設や保育園を運営しているタムスグループ。現在は首都圏で約80の施設を展開し、約5600名のスタッフが活躍しています。医療や福祉など社会に必要不可欠な分野のため安定性があり、年間2~3の事業所が新設されるなど、年々拡大しています。

★★事業の拡大に伴い増員募集★★
グループで活躍するスタッフも増えてるため、給与課のメンバーを増員募集します。また今後はチームとして、より組織力を高めていきたいと考えています。現在14名でグループ全体の給与を管理しており、うち1名は社労士です。社労士資格をお持ちの方には、そのメンバーと一緒に組織の専門知識を高めていただきたいと考えております。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区5F
※転勤の可能性あり。
交通
都営新宿線「篠崎駅」西口より徒歩3分
勤務時間 シフト制/実働8時間
◎残業は月20時間以下。
└月末月初はほぼ定時退社です。

[シフト例]
・8:00~17:00
・9:00~18:00
・10:00~19:00

前月終わりに翌月のシフトを提出。日ごとの調整も可能です!給与課メンバー14名のうち、8名はお子さんがいるので、お迎えの時間にも対応できています!
給与 年俸360万円~450万円
※12分割して1/12を月々支給します。(月収30万円~37.5万円)
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記にはみなし残業手当(月20時間分/3万9600円)を含みます。時間超過分は別途、全額支給します。

<給与例>
・給与計算の経験がある方:年俸360万円~420万円(月収30万円~35万円)
・社労士の資格保持者:年俸420万円~450万円(月収35万円~37.5万円)
休日休暇 <年間休日117日>
■週休2日制(月9~10日)
└基本的には土日休みです。月の公休数によって、土曜日が出勤となる可能性があります。
■祝日
■夏季休暇(2日)
■冬季休暇(4日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

☆5日以上の連休取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■役職手当あり
■単身寮(規定あり)
■住宅手当(月3万円 ※規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■オフィス内禁煙
■60歳定年制
■再雇用制度(65歳まで)
■グループクリニックでの白玉注射、ホワイトニングの割引あり
■ハラスメント相談窓口、従業員向けメンタルヘルス窓口あり
■Amazonビジネス割引あり
■医療費補助制度
└グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助
(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
※歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。自費診療は対象外となります。
入社後の流れ <教育体制>
入社後約3ヶ月ほどは、給与計算を担当いただきます。その中で、社内でどんな申請が必要なのかを覚えていきます。業務マニュアルもあるので安心してください!その後は、社会保険の対応や付随する喪失、労災、産育休などの対応もお任せしていきます。

<キャリアステップ>
一通りの仕事を経験したら、リーダーとして給与課全体を引っ張っていく存在になってくれることを期待します。特に、法の改正に合わせてシステム変更の必要はないか、業務で気を付けるポイントはどこか、今の体制に問題がないか…など、気付いた事や意見は大歓迎です。
配属部署 給与課では現在女性12名、男性2名の計14名が活躍中。勤続年数は最長で6年。年代は20代~50代までと幅広く、8名はお子さんがいるため仕事と家庭を両立しています。面倒見の良い社員が多く、新しく入ってきた方には積極的に声を掛けて助け合う風土があります。仲の良い雰囲気の会社です。

会社概要社会福祉法人桐和会

会社名 社会福祉法人桐和会
設立 1993年
代表者 理事長 岡本 和久
資本金 社会福祉法人のため、資本金はありません。
従業員数 860名(2023年12月31日時点)
タムスグループ連結:5598名(2024年3月時点)
売上高 52億7437万円(2023年3月期実績)
50億2585万円(2022年3月期実績)
36億0821万円(2021年3月期実績)
事業内容 特別養護老人ホームの運営

★タムスグループについて★
タムスグループでは病院、クリニック、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイケア、グループホーム、保育園、病児保育室、訪問診療・看護などを多数運営しています。
事業所 本部/東京都江戸川区篠崎町2-7-1
企業ホームページ https://towakai.com/
個人名の表記について
「社会福祉法人桐和会」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!