1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動についての悩み
  5. 内定後に関する悩み
  6. 【内定後の悩み】「身上書」の提出を断っても良い?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1135件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【内定後の悩み】「身上書」の提出を断っても良い?

内定先から「身上書」の提出を求められました。「身上書」には、親など同居家族の生年月日、年齢、職業(学生の場合は学校名)を記載するようにとのこと。個人情報ですし、できれば控えたいのですが、提出するべきですか?
内定後に関する悩み
(O.Dさん)
転職アドバイザー:有藤の回答
企業から求められた以上、提出した方が良いと思います

「身上書」は、履歴書とほぼ同じものです。ただ、履歴書には、採用する側にとって必要な情報が網羅されていないことがあるため、企業が必要とする点を盛り込んだ用紙を、別途提出するよう求められることがあります。

心配であれば、使用の用途を直接企業に確認し、納得の上で提出するようにしてくださいね。



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
内定~退職のやることリスト
円満退職の手続きマニュアル
内定先から退職証明書を求められた。目的は何?
内定先から前職の給料や退職理由などの証明を要求された
内定後、健康診断書の提出を求められた。これで内定取り消しになることはある?
内定先から源泉徴収票の提出を求められました。前職にどのように請求したら良いですか?
【入社準備】入社書類の健康診断書、何ヶ月以内のものを用意するべき?
#転職 #相談 #内定 #身上書 #履歴書
転職ノウハウ