1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動の基礎知識
  5. 失業給付、各種保険関連ほか
  6. 【用語解説】『再就職手当』の支給条件は?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1135件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【用語解説】『再就職手当』の支給条件は?

ハローワークで失業給付の申請をしました。給付前に就職が決まったのですが、再就職手当はもらえるのでしょうか?
失業給付、各種保険関連ほか
(T.Kさん)
転職アドバイザー:河瀬の回答
以下の支給要件を満たしていれば、再就職手当を受け取ることが可能です。以下条件の一部を紹介します。

・基本手当の支給残日数が、所定給付日数の3分の1以上あること
・新しい勤務先で1年以上の就業が確実であること
・再就職後も雇用保険に加入できること

なお、給付制限を受けていた場合、待期期間満了後1ヶ月については、「ハローワーク(公共職業安定所)」又は「厚生労働大臣の許可した有料・無料職業紹介事業者」の紹介により就職した、ということも条件になります。待期期間から1ヶ月経過していれば、ご自身でご応募された企業であっても給付が可能です。

詳しい内容についてはハローワークにてご確認ください



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
求人を読み解くための専門用語
項目別!求人を読むポイント
失業保険をもらえる期間と金額を教えてください
人材派遣に登録したら、失業給付は受けられませんか?
失業手当の受給要件について詳しく教えてください。
ハローワークの再就職手当に申請するための証明書を発行してください。
退職後、健康保険や年金について、扶養控除を受けたい
退職して1ヶ月。健康保険の任意継続はできますか?
#転職 #再就職手当 #雇用保険 #失業給付 #失業手当
転職ノウハウ