1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 その他技術系(建築、土木)
  4. 転職 その他技術系(建築、土木)
  5. 技術職の転職・求人情報

「石政佐藤石材有限会社/技術職」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他技術系(建築、土木)の転職・求人情報が満載です!

技術職
石政佐藤石材有限会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
石政佐藤石材有限会社
掲載期間 24/05/03

技術職

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 転勤なし
石の据付けおよび加工職人
仕事内容 現場で石製品(主に墓石)を据え付けたり、工場で彫刻・加工を行う職人を募集しています。初心者でも少しづつ仕事を覚えてもらえるように、研修期間を設けています。お墓というと暗く悲しいイメージがあるかと思いますが、完成したお墓を見られてお客様が涙を流されて感謝して下さる、非常にやりがいのある仕事です。一緒にお客様を幸せにする仕事をしてみませんか。

<石職人の主な仕事内容>

■基礎工事
石製品を設置するために、基礎工事を行います。土を掘ってコンクリートで固め、土台となる基礎や枠組みを作ります。何事も土台が大事となるため、重要な作業のひとつです。

■設置作業
工場から現場まで石製品を運搬し、運搬後は小型クレーン等で吊り上げます。細い道など運び入れられないところは、他の職人とあなたを含め2~3人ほどで、手作業で運ぶこともあります。石製品を設置したら、仕上げをして完成です。

■加工作業
石材の切断、研磨や石に文字や柄の彫刻作業を工場内で行います。すべての作業は専用の機械を使用して行い、慣れてくるまでは工場主任が付き添って指導をします。

【1日の流れ】
8:00  全体朝礼(業務開始)
9:00  現場作業
10:00 〃
11:00 〃
12:00 お昼休憩
13:00 現場作業
14:00 〃
15:00 工場加工作業
16:00 〃
17:00 日報作成(業務終了)


【入社直後の仕事について】
入社した直後は座学にて基礎知識を学んでいただいた後、会社全体の仕事内容を知っていただくために、すべての部署の業務を見学、体験していただきます。(約1ヶ月間)
応募資格 ◎初めに必要な経験・資格等はなく、働きながら都度取得できるよう支援いたします
募集背景 世代交代による次世代の人員の募集

創業から100年、代々石職人として尽力してきた職人も定年間近となり、次代に技術を継承していくために、新しい職人とし未来を担ってくれる方を募集しています。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
岐阜県多治見市生田町5-42(最寄駅:多治見駅)
※多治見、土岐、瑞浪、春日井、名古屋近辺での作業が中心となります
※転勤はありません
交通
多治見駅総合グランド口バス停から徒歩7分
勤務時間 8:00 ~ 17:00
◎実働7時間45分 休憩時間1時間15分
給与 月給 23万円~40万円
※想定年収 310万円~540万円
※経験、能力を考慮して決定します
※建設業界経験者、施工管理経験者は優遇いたします
休日休暇 ◇土日休み(完全週休二日制)
◇GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇有給休暇
福利厚生・待遇 <福利厚生>
◇ 給与改定年2回(4月・10月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)

<手当・制度>
◇ 時間外手当
◇ 資格手当
◇ 交通費支給(上限1万円/月)
◇ 資格取得支援・手当てあり

<その他待遇>
◇ 制服・保護具貸与(制服にて通勤)
◇ マイカー通勤OK
◇ 駐車場完備
◇ オフィス内禁煙(屋外喫煙スペース有)

会社概要石政佐藤石材有限会社