1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社NBGの転職・求人情報
  6. 経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!の転職・求人情報

「株式会社NBG/経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!
株式会社NBG
プロ取材
京都市にある本社にて、総務人事課課長の白井さんと管理本部部長の坂井さんにお話を伺いました。お2人とも長く働いているからこそ、以前より会社が働きやすくなっていることを実感できているそうです。
エン転職 取材担当者
西垣
取材担当者-西垣
株式会社NBG
掲載期間24/05/1624/07/10

経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!

正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!イメージ1
全員が中途入社で、1年以内に入社された方もいるため馴染みやすい雰囲気があります。社内はそれぞれ距離が近く、困ったときも頼りやすいですよ。
働きやすさも成長中!毎月新店舗がオープンする成長企業を支えるお仕事です!
『お酒の美術館』というお店をご存知でしょうか?貴重なお酒を手軽に楽しめるこのBarは、現在毎月新店舗がオープンするほど成長中。そしてその運営を行なっている会社こそが、私たち「株式会社NBG」です。

関西を中心に事業を拡大しており、現在は全国に90店舗を展開。今後もさらに数を伸ばしていく予定です。そしてこの成長のさなかだからこそ、バックオフィス業務を担当してくれる方の存在が重要になるのです!

当社にてバックオフィス業務を担当してくれているメンバーは、現時点で6人。人員体制を手厚くすることで、全社員にとってより良い環境づくりに繋がります。会社の成長を支えている実感を、あなたもきっと感じられますよ。

さらに成長に合わせ、当社は以前より働きやすい環境も整備。年間休日は110日、残業は月10時間ほどに改善しました。無理せず働くことができ、しっかりと自身の介在価値を感じられる環境を整えてあなたの入社をお待ちしています。

私たちと一緒に、会社をさらに成長させるやりがいを感じながら、活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
経理◆残業月10h/賞与年2回/全国90店舗以上の『お酒の美術館』を運営する成長企業です!
『お酒の美術館』『ゴールドリカー』といった2つの事業を中心に拡大する当社にて、成長に欠かせないバックオフィス業務をお任せ。あなたの希望やこれまでの経験、お持ちのスキルに合わせて業務を担当していただきます。いずれも外出のない、内勤のお仕事になります!

<経理業務>
・会計処理業務(入出金の仕分業務、伝票の作成、入力)
・請求書作成
・経費精算
・試算表・決算書の作成(月次・年次)
・振込処理

◎ソフトは勘定奉行を使用しています。
◎中心となる業務は会計処理、経費精算です。この会社に集約されるすべての会計処理を、全員で分担して担当しています。

・労務(勤怠管理・給与計算・年末調整処理・入退社手続き)
・社内体制の管理
・資産管理(車両、電話回線、PC等の管理)
・窓口対応(来客対応及び電話の取次中心)
・その他備品管理など

<入社後の流れ>
入社後はOJT形式で研修を実施。1つずつ仕事の流れを覚え、独り立ちを目指していきましょう。同じ課の先輩がレクチャーするため、会社にもすぐに馴染むことができます。

<キャリアアップについて>
将来は幹部としての活躍も視野に入れながら、さらなる飛躍を目指すことが可能です。過去には入社後1年未満で課長代理、課長に昇進した方も。キャリアアップだけでなく、同時に昇給も叶えることができます
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■1年以上の経理経験をお持ちの方

<こんな方、歓迎します!>
・簿記の資格をお持ちの方
・キャリアアップを目指したい方
・成長企業で働きたい方
募集背景 2014年に設立した当社ですが、その歴史は1948年からと70年以上前からスタート。現在はBar事業とお酒の買取・販売事業の2軸で会社を成長させています。特にBar事業として運営している『お酒の美術館』は2017年の初出店から7年で90店舗以上にまで数を増やすなど、目覚ましい成長を遂げています。

今回はそんな当社にて、バックオフィス業務を担うメンバーを新たに募集します。当社の成長を支え、ともに歩んでくださる方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/京都府京都市中京区壬生馬場町37
交通
京都市バス「壬生車庫前」下車 徒歩1分
阪急京都線「大宮駅」より 徒歩5分
京福電鉄嵐山線「四条大宮駅」より 徒歩5分
JR嵯峨野線「二条駅」より 徒歩10分
勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)
└コアタイム 10:00~15:00
給与 月給20万5000円~30万円+賞与年2回+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
年収例
年収400万円/入社4年目
休日休暇 ■週休2日制(月8日~10日)
└シフトにより決定いたします。
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(9月)
■給与改定 年1回(9月)
■賞与 年2回(5月・11月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■交通費支給(月2万8000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■自転車通勤可能
一緒に働くメンバー <中途入社のメンバーが活躍中です!>
あなたが配属となる管理部には、計6名のメンバーがいます。1名が経理、5名が総務を担当しています。年齢は20~50代と幅広く、2名を除き全員が女性。皆さん中途入社ですが、今ではしっかり活躍しています。

会社全体としては、コミュニケーション量が多く話しやすい雰囲気があります。またここ数年で働きやすい環境に変化していっており、社員からも喜びの声が上がっています。
『お酒の美術館』について <成長には秘訣があります!>
終売・休売したジャパニーズウイスキーをはじめ、ブランデーやワインなど国内外の希少なオールドボトルを1杯500円~というリーズナブルな価格で楽しめるBar。事業の成長の秘密はフランチャイズ店舗の運営のしやすさにあります。

1店舗は2~3名の在籍で維持することができ、料理人の確保なども不要。さらに当社の仕入れ力の高さから低コスト高利益率を実現しています。店舗の運営・維持が容易であるため、今後もさらなる成長が見込めるのです。
転職・求人情報イメージ1
コンビニや駅構内にも出店可能な『お酒の美術館』。市場に流通しているお酒から、今ではなかなかお目にかかれない希少なボトルまで幅広く揃います。
転職・求人情報イメージ2
社内では年次・役職問わず「さん」付けで呼ぶという文化があります。誰とでも肩肘張らずにコミュニケーションが取れる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社を支えているのは、『お酒の美術館』と『ゴールドリカー』の2つの事業。特に、全国に90もの店舗をフランチャイズ展開している『お酒の美術館』は、毎月新しい店舗を出店するほどの成長ぶりです。貴重なお酒を一杯から、お手頃な価格で楽しめるスタイルがお客様から大好評。店舗の多くが関西に出店していますが、北は北海道、南は鹿児島まで店舗があるそうです。

また、お酒の販売を行なうもう一方の事業『ゴールドリカー』は、広い販路によって同社の安定基盤の構築に貢献しています。なんと日本だけでなく、海を超えて香港にも支店を持っているのだとか。

2つの安定した基盤を持ちつつ、『お酒の美術館』に関してはその実績からさらなる成長が期待できる同社。安定性も将来性もきちんと兼ね備えていることが窺えた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成長企業にとって、欠かせない存在として貢献できます。
安定基盤のもと毎月新店舗を出店するなど、どんどん成長を続けている同社。事業が大きくなっているからこそ、バックオフィスの存在はより重要なものになっています。経理や総務の存在がなくては、お金の管理や勤怠の管理など他の社員の方がしっかり働ける環境を作ることができません。そのため、今回入社される方は成長企業に必要とされる存在となれますし、今後店舗の数が増えるたびに介在価値をしっかりと感じることができるでしょう。
厳しさ■タイミングによっては、一気に忙しくなることも。
基本的に残業がほとんど発生しないこの仕事ですが、仕事が急に重なると残業が発生することがあります。特に決算の時期には仕事が集中することが多く、その時はかなりバタバタするといいます。平均すると残業は少なめであるとはいえ、それでも長時間働き続ける苦痛を感じることがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■変化を柔軟に受け入れられる方
成長企業であるからこそ、ルールや体制が今後も変わる可能性があります。新しい取り組みなども都度行なっていくため、そんな時に柔軟に対応できる方に向いています。
向いていない人■指示がないと動けない方
仕事においては、主体的に取り組む姿勢が重要。時には会社の成長に合わせ、自分の仕事の進め方も変える必要があるかもしれません。そんな時に指示がないと動けない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社NBG

設立 2014年
代表者 冨士元 明仁
資本金 5000万円
従業員数 96名(2024年5月時点)
売上高 27億9958万円(2022年8月期実績)
25億8925万円(2021年8月期実績)
25億5412万円(2020年8月期実績)
事業内容 ・酒の買取事業
・『Barお酒の美術館』の運営
事業所 <事業統括本部>京都市中京区四坊大宮町184番地2
<東京オフィス>東京都中央区銀座6丁目3-12
<福岡オフィス>福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1階
<埼玉オフィス>埼玉県草加市中央2丁目4-22
<香港支店>新界葵涌葵定路18-30號 生記工業大廈4樓01室
企業ホームページ https://nbg-business.com/
採用ホームページ 株式会社NBG お酒の買取事業:ゴールドリカーBar事業:お酒の美術館 80店舗以上(F…
https://en-gage.net/nobuchanman_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
■柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定です。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・平日19時以降の面接も対応可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 本社/京都府京都市中京区壬生馬場町37
連絡先 本社/京都府京都市中京区壬生馬場町37
担当採用担当
TEL075-803-3639
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。