1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. 株式会社バリュープラスの転職・求人情報
  6. エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回の転職・求人情報

「株式会社バリュープラス/エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、カスタマーサポート・ユーザーサポートの転職・求人情報が満載です!

エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回
株式会社バリュープラス
プロ取材
Web取材にて、東京都千代田区の本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。エンタメ業界に関わることができる上、将来的にはマネジメントにも挑戦できるという今回の採用。ぜひ最後までご覧ください。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社バリュープラス
掲載期間24/05/1624/06/26

エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回イメージ1
エンタメ業界を裏方から支えるのが私たちの仕事です。縁の下の力持ちとして、毎日ワクワクを届けることに貢献しています。
音楽ライブや映画を楽しむ毎日を、陰ながら支える仕事。
当社はCDやDVD製造事業で国内トップクラスの実績を誇る『メモリーテック』のグループ企業。数々の大手レコード会社や映像ソフトメーカーなどと長年取引を重ねてきました。

そんな当社でお任せしたいのは、ライブや映画に関する問い合わせやオンラインショップを利用するお客様からの問い合わせ対応。

「ライブのチケットを取りたいけど、申し込み方法がわからない」「推しのグッズを買いたいが、オンラインショップの会員登録ができない」など、様々な悩みを解決する仕事です。

表舞台に立つことはありませんが、いわばエンタメ業界の“縁の下の力持ち”。「音楽」「映画」「推し活」などを楽しむ毎日を、陰ながら支えています。

もちろん、いきなり全ての業務を任せることはないのでご安心ください。また、カスタマーサービスとして着実にキャリアアップしていくことが可能。ゆくゆくは、業務の幅を広げてマネジメント業務もお任せしたいと考えています。

自分の仕事がクライアントやエンタメファンのためになる。そんなポジションで新しいキャリアを始めませんか?

募集要項

仕事内容
エンタメ業界向けのカスタマーサービス(未経験歓迎)◆年休126日/残業10h程/インセンティブ年2回
「ライブチケットを購入したいが、会員登録できない!」といった、お客様からの問い合わせに対応していきます。入社後はイチからお教えしますので未経験でも安心です。ゆくゆくは、マネジメント業務にも挑戦することができます!

<具体的な仕事内容>
■問い合わせ対応
お客様からの問い合わせにメール・電話で対応。「会員登録の仕方を教えてほしい」「商品の仕様を教えてほしい」「イベントの参加方法を教えてほしい」など、担当する窓口によって内容は様々です。自身で回答ができない場合は、先輩社員やクライアントにエスカレーションします。

■商品調査やFAQ作成
問い合わせ内容や注文状況は、データベースとして蓄積していきます。どんな問い合わせが多いか、どんな商品不備が発生しているかなどを顧客へ報告し、次回の商品発売時の参考に提案。顧客と相談して返信テンプレート(FAQ)も作成します。

<入社後の流れ>
先輩社員から教えてもらいながら、実践的に仕事を覚えていきます。どんなお問い合わせに、どのように対応するのかなどを経験。担当する窓口の傾向や仕事の流れの理解を深めます。

だいたい3ヶ月~半年ほどで独り立ち。とはいえ、いきなり全てをお任せすることはないのでご安心を。徐々に業務の幅を広げていってほしいと考えています。

<将来的にはマネジメントに挑戦できます!>
5~10名程のメンバーをマネジメント。具体的には、業務の割り振りやメンバー育成、業務フローの構築から課題解決などをお任せします。メンバーのスキルアップのために、1on1を重ね、今後の目標設定やそれに対してのFBなども担当します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word/Excel/Powerpointなど)

\以下のような方、歓迎します!/
・営業、販売、接客経験をお持ちの方
・エンタメ業界に携わりたいという方
・将来的にはマネジメントに挑戦したい方

★何かしらのマネジメント経験をお持ちの方、優遇!
マネージャー候補としてお迎えします。
募集背景 \ニーズ拡大中につき、新しい仲間の力が必要です/
設立以来、大手音楽メーカーや映像ソフトメーカーと取引し、エンタメ業界を陰ながら支えてきた当社。カスタマーからの問い合わせ対応、EC・通販の運営代行、キャンペーン事務局の運営、映像作品の品質チェックなど、多様な事業を展開してきました。

またオンラインショップへのニーズが年々拡大していることに比例して、クライアント数も増加。これまで以上にきめ細やかな対応をすべく、新規窓口の数もどんどん増えています。今後もさらなる事業拡大を見据えているため、カスタマーサービスの組織強化が急務です。そこで今回の採用となりました。
雇用形態
正社員契約社員

■正社員 
最大6ヵ月間の試用期間がございます。
マネジメント経験のある方を想定しています。

■契約社員
3ヵ月の試用期間がございます。

どちらも試用期間中の給与・待遇に変更はございません。

<正社員登用あり!>
毎年、正社員にステップアップする先輩が多数います。契約社員として入社後、活躍した社員の多くが正社員となっています。正社員希望の方歓迎です◎
勤務地・交通
本社/東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス
◎転勤はありません。
交通
各線「飯田橋駅」より徒歩5分
勤務時間 ■シフト制(2交代制/実働8時間)

【1】9:30~18:30
【2】11:00~20:00
【3】9:00~18:00
⇒基本的に【1】で勤務します。1~2ヶ月に1回程度【2】【3】の勤務が発生します。

◎残業は月平均10時間程度です(時期により変動します)。
給与 月給22万円以上+インセンティブ年2回 
※時間外手当は別途支給。

★マネージャー候補の場合(何かしらのマネジメント経験のある方を想定)
月給33万円以上+インセンティブ年2回
※上記には一律支給の手当を含む。

※ご経験・スキルなどを考慮して給与額を決定します。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土日)
⇒配属チームによっては、1~2カ月に1回程度ですが土日出勤があります。その場合は、必ずその週内に振替休日を取得します。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり!復帰率100%です)
■育児休暇 (取得実績あり!復帰率100%です)
◎5日以上の連続休暇の取得もOK!長ければ9日の連休を取得した社員もいるなど、長期休暇も可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■インセンティブ年2回(業績に連動)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■映画補助制度
■リロクラブ加入(様々な福利厚生サービスが選べる制度です)
■社内禁煙
■時短勤務制度あり
■私服勤務可(※クライアントと対面する時はTPOに適した服装です)
■社内表彰制度
■定期健康診断
■人間ドック(※35歳以上)
職場について CS部への配属です。現在、50名程が在籍しており、20~30代が中心となって活躍しています。チームに分かれて勤務しており、1チームは10名程度です。

転職者も多く「エンタメ業界に携わってみたかった」という理由で入社したスタッフが多数います。前職は、音響スタッフ、アミューズメント施設のカスタマーサービス、映画館のスタッフ、美容商品の営業、アパレル販売、飲食店員など様々です。

また、穏やかな人柄のスタッフが多く、お互いが仕事を楽しめるように協力する社風であるため、社内の雰囲気は終始和やか。「中途だけど、すぐに馴染めた」と語るスタッフばかりです。
転職・求人情報イメージ1
社歴や年齢問わず、意見を言いやすいのが魅力の当社。改善プロジェクトもあるため、「こうしたらどうか?」というアイデアは大歓迎です。
転職・求人情報イメージ2
残業は月平均10時間ほどであるため、自分の時間がしっかり取れます!観劇やライブ参戦が趣味の社員も多く在籍しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大手映像ソフトメーカーや音楽メーカーなどと長年取引をしているという同社。本ページの下部にある「主要取引先」の欄をご覧いただきたいのですが、そこにはエンタメ業界の大手企業の名前が並んでいます。

そうした企業から引き合いが絶えないのは、多くの強みがあるからに他なりません。まず、ECサイト運営や販促、カスタマーサポートからイベント運営まで、幅広い事業展開を行なっていること。また、CDやDVD製造事業で国内トップクラスの『メモリーテック』のグループ企業であることが挙げられるでしょう。

さらに、近年では特にオンラインショッピングの利用者やオンラインイベントの開催が増えたことで、同社への問い合わせも増加しているとか。今後は、新規プロジェクトやファンクラブのカスタマーサポートなどの立ち上げも予定しているそうです。

業界内での厚い信頼も将来性もある同社なら、安心して腰を据えて働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の仕事がクライアントやエンタメファンのためになる
これまでのお客様のお問い合わせの傾向から、クライアントへ告知文やサイトの記載内容の提案も行ないます。お客様にとって分かりやすい案内は顧客満足度へと繋がり、クライアントの企業価値向上にも繋がると考えられているためです。特に同社は、クライアントと直接やりとりを行なっているからこそ提案がしやすく、豊富なノウハウも持っているため、パートナーとして頼りにされています。自分の仕事が誰かの役に立つという実感を得られるでしょう。

◎ゆくゆくはマネジメント業務にも挑戦できる
事業拡大中の同社なら、将来的にマネジメントにチャレンジする機会があります。メンバーを持った時にやりがいとなるのは、やはりメンバーの成長を実感した瞬間だそう。同社では、一人ひとりに合った目標を設定し、定期的に振り返りをしていくとのことですが、一緒に試行錯誤を重ねた結果、メンバーが課題を克服した時には自分のことのように嬉しいとか。結果的に、提供するサービスの質も向上する上、自分の関わりによってメンバーがますますイキイキと働いている姿を見られるのは、このポジションならではのやりがいといえるでしょう。
厳しさ▲マニュアル通りにいかないこともある。
ひとつのチームで複数のクライアントを担当。クライアントによって、ベストな対応方法が異なることもあります。だからこそ、「同じトラブルでも一律のマニュアルでは対応できないこともある」ということは、把握しておかなければなりません。また、急にイベントが中止になるということも珍しくないのがエンタメ業界。そういった突発的な事態が発生した時には、臨機応変な対応や柔軟な姿勢が求められるのだといいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の立場に立って物事を考えられる方
コンサートのチケットに関する問い合わせなど、お客様は不安や疑問・お悩みを抱えて問い合わせをいただきます。相手の気持ちに寄り添った対応ができる方に向いています。

◎自分の意見をしっかり述べられる方
お客様からの問い合わせ対応だけでなく、改善に向けたアイデアを出すことも期待されています。自分の意見をきちんと述べられる方、コミュニケーションが得意な方に向いています。
向いていない人▲臨機応変な対応が苦手な方
お客様からの問い合わせが立て続けに来たり、突発的な対応が求められたりする場合もあります。また、既存のマニュアル通りに進められない場合もあるため、「臨機応変な対応が苦手な方」「決まった仕事のみをやりたい方」には向いていません。

会社概要株式会社バリュープラス

設立 2007年
代表者 代表取締役社長 加藤 紀生
資本金 1000万円 
※メモリーテック・ホールディングス株式会社100%出資
従業員数 116名(2024年5月現在)
売上高 12億9742万円(2022年3月期実績)
事業内容 ◇エンターテイメント業界におけるマーケティングサービス・情報の提供
◇コンタクトセンター受託運営
◇DVD・ブルーレイを含む様々なコンテンツの検証業務
◇通販およびEコマースを含むマーケティングプロモーションの企画立案、運用代行
◇CRM支援業務
事業所 本社/東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス
関連会社 メモリーテック・ホールディングス株式会社、株式会社qooop、メモリーテック株式会社、株式会社グラフィニカ、株式会社ポニーキャニオンプランニング
主要取引先 アニプレックス、エイベックス、NHKエンタープライズ、KADOKAWA、キングレコード、松竹、
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、TBSグロウディア、東宝、日活、バンダイナムコミュージックライブ、バンダイナムコフィルムワークス、ポニーキャニオン、ユニバーサル ミュージック、ワーナーミュージック・ジャパン
企業ホームページ https://www.valueplus.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※一次面接はWebによる実施も可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 「応募フォーム」よりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス
連絡先 <本社>
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス
担当採用担当
TEL03-6380-8668
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。