1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社クボタ建機ジャパンの転職・求人情報
  6. 建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休みの転職・求人情報

「株式会社クボタ建機ジャパン/建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み
株式会社クボタ建機ジャパン
プロ取材
本社の採用担当の方にお話を伺いました!建設関連の業界の中でも特に「働きやすさ」に定評がある同社。安定基盤もあり、腰を据えて働ける職場を探している方にとって、非常に嬉しい環境のようです。
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
株式会社クボタ建機ジャパン
掲載期間24/05/2024/08/11

建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休みイメージ1
当社の扱うミニショベルは、2002年より、世界トップの販売台数を誇ります。※出典元:off-Highway Research 2022
賞与5.8ヶ月分。あの「クボタ」グループで末永く。
創業から134年間、世界各国に食料・水・環境に関わるさまざまな製品を販売してきたクボタ。当社はその100%出資子会社として、確固たる経営基盤を誇ります。

――提案するのは、販売台数世界No.1の建設機(※)。
お任せするのは、クボタ製のミニショベルをはじめとした建設機械の営業。中でも、ミニショベルは、世界的にトップクラスのシェアを誇ります。クボタの製品への信頼から、提案のしやすさも抜群です。

――年商394億円の企業。
おかげさまで、昨年度は過去最高である年商394億円を突破。昨年度賞与は5.8ヶ月分、毎月上限7万円(昨年度平均:5万1000円)の成果手当を支給するなど、社員に利益を還元できています。

――年間休日124日。たっぷり休める環境。
完全週休2日制なので、きちんと休める環境。土日祝休みだから家族や友人と予定を合わせやすいのも嬉しいところです。

土木工事や建設において、なくてはならない建設機。だからこそ、当社の営業は世の中に工事がある限りなくならない仕事です。

募集要項

仕事内容
建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み
お客様を回り、クボタ製品のご提案を行ないます。訪問先は、定期的にクボタ製品をご購入いただいているお客様が中心。日頃から関わりを深め、信頼関係を築いていきましょう。

<何を提案するの?>
扱うのはクボタ製ミニショベル、ホイールローダ、キャリアなどの建設機械。中でもミニショベルは世界的なシェアを誇ります。

<1日の流れは?>
▼8:30 出社。掃除・打ち合わせ(昨日の業務報告や今日の予定など)を行ないます。
▼9:30 会社を出発。1日あたり5~7件ほど訪問します。
▼16:00 営業所に戻り、機械の発注や見積書作成、売上処理などを行ないます。
▼18:00 退社です。

※営業所にもよりますが、一人あたりの担当企業は20社程度です。
※訪問先は県内が中心ですが、近隣の他県へ赴くこともあります。
※労働時間短縮のため、社内システムを刷新するなど働き方改革も進めています。

《Point》
◎基本的に、既存のお客様にご提案します。
お伺いする際には、ご提案以外にも機械の調子や稼動状況をお聞きしたり、困りごとはないか確認したりなど、お客様の情報を収集しましょう。

◎チームで目標を追いかけます。
当社では、個人目標の達成度とチーム業績を併せての評価となります。半年ごとに賞与、1年ごとに報奨金も支給。皆で協力して目標達成を目指すため、チームワークは抜群です。また毎月成果手当も支給されるので、モチベーションを維持しながら働けます。

◎じっくり時間をかけて一人前を目指します。
機械の種類は多く、お客様の要望も多種多様。すぐに身につくものではありませんので、じっくり時間をかけて育てていきます。最初は座学研修で会社や商品知識などを学んで頂き、先輩との同行訪問、半年から1年程は研修期間のため、焦らず、しかし着実に成長していきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)
└お客様先に機械を運ぶ際、トラックに乗る場面もあるため、入社後にはミッションの免許も取得していただく予定です。

◎準中型自動車免許をお持ちの方、歓迎です。
◎経験や知識がなくてもOK。入社後にイチからお教えします。
◎お客様とじっくり関係を築いていく仕事です。人と話すことが好きな方にぴったりです。
◎中途入社社員も、多数活躍しています!
募集背景 <事業拡大による増員です!>
株式会社クボタの100%出資子会社として、国内でのミニショベルをはじめとした建設機械の販売を行なっている当社。特にミニバックホーの販売台数は、2002年より世界No.1です。(※)そんなクボタの圧倒的なブランド力を強みに、300億円以上の売上を誇っています。

昨年には、過去最高の売上を出すなど業績は好調。今後もクボタ製品のスペシャリストとしてお客様に安心を提供できるよう、各営業拠点にて新たな営業メンバーをお迎えすることになりました。少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください。

※データ元:Off-Highway Research 2022
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。
※試用期間中の給与や福利厚生等に変わりはありません。
勤務地・交通
道東営業所/北海道河西郡芽室町東芽室北1線12-10
盛岡営業所/岩手県紫波郡矢巾町西徳田第8地割22
宮城営業所/宮城県名取市田高字原182-1
埼京営業所/埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1300-1
関西第2営業所/大阪府和泉市上代町996-1
呉営業所/広島県呉市広多賀谷3-4-10
岡山営業所/ 岡山県岡山市北区門前246-1
山口営業所/山口県山口市大内問田5-10-7
熊本営業所/熊本県熊本市北区楠野町裏畑1075-1
宮崎営業所/宮崎県宮崎市大塚町字横立1385-1

※将来的には同じ地方内で転勤をお願いする可能性はありますが、地方を超えた転勤は極めて稀です。
※転勤の際は借上社宅制度が利用可能です。
交通
営業所により異なります。
※マイカー・バイク・自転車通勤OKです。(駐車場完備)
勤務時間 8:30~17:15(実働7.75時間)
※残業は月に25~30時間程度です。
給与 月給21万円以上+通勤手当など諸手当+賞与年2回(5.87ヶ月分)
※経験や年齢、能力を考慮の上決定します。

<毎月の成果手当あり!>
入社翌月給与から、上限7万円(昨年度平均:5万1000円)の成果手当を支給。支給額は個人の業績や勤続年数、営業所全体の業績により変動しますが、毎月支給しています。
年収例
460万円/20代後半・入社2年目 (月収28万円+賞与年2回)
640万円/30代後半・入社10年目(月収39万円+賞与年2回)

<初年度の想定年収>
400万円~550万円(残業手当などを含む)
休日休暇 《年間休日124日!》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■有給休暇 ※入社時点で有休を付与しております。
■慶弔休暇
■特別休暇
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績5.87ヶ月分)
■報奨金(年1回)
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■単身赴任手当
■成果手当(上限7万円・昨年度平均支給額:月5万1600円)
└勤続年数・営業所の成績により変動
■借上社宅制度
■財形貯蓄
■退職金あり(3年以上)
■永年勤続表彰制度
■マイカー通勤可(駐車場完備)
先輩の声(1) ■先輩A(入社5年目/36歳・前職:宅配トラックの運転手)

前職は、宅配業務だけではなく営業の仕事もあったんです。法人のお客様から荷物を預かる時に、宅配サービスを提案したり、自社商品を個人宅のお客様に提案したり。宅配よりも、営業の方が得意だったと思います。

前職は休みが不定期だったこともあり、タイミングが合えば働きやすい環境で営業をやってみたいと思っていました。その中で、ウチの募集を見て。幼い頃、建設機械が好きだったこともあり、商材に魅力を感じて応募しましたね。働きやすい環境があることも大きかったです。

先輩も優しい方ばかりですし、研修もしっかりしているので安心でした。※先輩の声(2)に続く
先輩の声(2) 研修は、他のエリアのメンバーと合同で参加していたので、横の繋がりができたのも嬉しかったです。

わからないことがあれば、先輩やサービスエンジニアの方に気軽に相談できる雰囲気でした。商品の知識に自信がない時は、同じ拠点のサービスエンジニアに商談同席をしてもらったりしていましたね。休みもきちんとあるので、転職して本当に良かったと思います。

頑張っていれば、上司や周りの方は評価してくれる環境です。また、自分のしたいこともチャレンジさせてもらえるので、思い切って仕事ができる。例えば、「クボタ機を使っていないお客様にも、営業かけてもいいですか?」など。入社後は、ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。
転職・求人情報イメージ1
機械のことから細かい部品のことまでベテラン社員が教えてくれます。
転職・求人情報イメージ2
上司、先輩、同僚…困ったことがあれば相談し、協力する風土があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

人々の生活に欠かせない、食料・水・環境に関わる世界的な課題解決を行なうクボタ。

トラクタの全世界総生産台数は540万台以上、国内高度浄水処理施設における処理装置の採用率は約80%、省力化を強みとするエンジンの世界総生産台数は3000万基以上と、国内外にてトップクラスの水準を誇ります。

ビジネスを展開するのは、世界120ヶ国以上。売上は3兆207億円、グループ全体の従業員数は5万2608名にものぼります。

そんなクボタの100%出資子会社として、国内にて建設機の販売を行なうのが同社。2002年からは、ミニバックホーの販売台数において「世界No.1(※)」の実績を誇ります。圧倒的なブランドを背景に、売上は300億円以上と、単体での業績も好調です。

親会社の知名度とその信頼を武器に、独自の売上も高い水準を誇る同社。将来も安心して働けると感じました。

※off-Highway Research 2022

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■提案するのは、「あのクボタ」の製品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
親会社である、クボタの製品を提案します。欧州、北米、豪州、アジアといった世界各地で高い評価を得ているクボタブランドの製品を扱うからこそ、誇りを持って働けるとのこと。また、クボタ製品はさまざまな企業で愛用されているため、ふと通りかかった建設現場で自社製品を見つけたときは嬉しくなるそうです。

■お客様と関係性を築けた時の喜び
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば、最初のうちは素っ気なかったお客様も、数ヶ月後には「お、よく来たね。せっかくだからジュースでも飲んでゆっくりしていってよ」と声をかけていただけるようになるのだとか。このように、長くお付き合いする中で、地道にコミュニケーションを取りながら信頼関係を築いていけば、良い変化を見ることができるそう。こういった嬉しい変化を目の当たりにできるのも、同社の営業ならではのやりがいとのことでした。
厳しさ■しっかりと勉強することが必要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商材となるのは、ミニバックホーなどの建設機械。そのため、提案をする際には建設に関する専門知識も把握している必要がありますが、知識が身についていないうちは、うまく提案ができないこともあるそう。

商談のお相手となるレンタル会社や建設会社の方の中には、この業界で何十年と経験を積んでいらっしゃる方もいます。あなたの説明が頼りなかったり現場のルールを理解していなかったりすれば、プロの方々から厳しい言葉をかけられることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の話を傾聴できる方
ガツガツ物を売るというよりは、お客様と関係性を構築することが求められています。そのため、相手の話を傾聴できる方や、相手の懐に入るのが上手な方にピッタリです。

◎失敗しても前向きな姿勢で取り組める方
入社したばかりの時期は、知識や経験が充分ではないため、お客様から厳しい言葉をかけられることもあるそう。そんな時も落ち込まず、気持ちを切り替え前向きな姿勢で取り組める方に向いています。
向いていない人▲実力主義を好む方
▲フランクな雰囲気を好む方
▲受け身な姿勢の方
堅実な風土のある同社。実力主義の環境ですぐに成果を上げたい方、世代の近い仲間とフランクに関わりながら働きたい方だと、ギャップを感じるでしょう。また、分からないことは積極的に発信する姿勢も求められるので、受け身な姿勢の方にも向いていません。

会社概要株式会社クボタ建機ジャパン

設立 2009年
代表者 代表取締役 柴山 眞弘
資本金 3億円(株式会社クボタ100%出資)
従業員数 420名(2024年5月時点)
売上高 394億3000万円(2023年12月期実績)
359億4000万円(2022年12月期実績)
349億9400万円(2021年12月期実績)
321億9401万円(2020年12月期実績)
事業内容 国内における建設機械の販売・サービス等
事業所 ■本社/大阪市浪速区敷津東1-2-47

■営業部
北海道営業部/北海道北広島市大曲工業団地3-1
東北営業部/宮城県名取市田高字原182-1
関東第1営業/埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1300-1
関東第2営業部/神奈川県川崎市宮前区鷺沼2-16-11
中部営業部/愛知県一宮市観音町1-1
関西営業部/兵庫県伊丹市奥畑5-10
中国営業部/広島県呉市広多賀谷3-4-10
呉営業所/広島県呉市広多賀谷3-4-10
広島北営業所/広島県安芸高田市甲田町下小原1291
徳島営業所/徳島県阿波市西条字築地108-1
四国営業部/香川県丸亀市飯山町下法軍寺90
九州営業部/福岡県福岡市東区和白丘1-7-3 など全国51ヶ所
営業所 【北海道】札幌営業所・旭川営業所・道東営業所
【東北】盛岡営業所・秋田営業所・宮城営業所・石巻営業所・郡山営業所
【関東】埼京営業所・千葉営業所・茨城営業所・東京営業課・新潟営業所・北関東営業所・神奈川営業所・静岡営業所・長野営業所・松本営業所
【中部】中部営業所・三河営業所・三重営業所
【近畿】関西第1営業所・関西第2営業所・兵庫西営業所・北陸営業所
【中国】呉営業所・広島北営業所・岡山営業所・山口営業所・米子営業所
【四国】香川営業所・愛媛営業所・徳島営業所・高知営業所
【九州】福岡営業所・長崎営業所・熊本営業所・八代営業所・大分営業所・宮崎営業所・鹿児島営業所
【沖縄】沖縄営業所
企業ホームページ http://kubotakenki.co.jp/
採用ホームページ 建設機械のスペシャリストとして 株式会社クボタが製造する建設機械の販売からアフ…
https://en-gage.net/kubota-kenki-japan

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(希望勤務地にて実施)
STEP3
適性テスト(Web受験)
STEP4
二次面接(希望勤務地にて実施)※本社とWeb面接を繋いで実施
STEP5
内定
<ここまでお読みいただき、ありがとうございました>
◎ご応募から内定まで4週間程度を想定。内定から約2週間で入社できます。
◎面接日・入社時期はご希望に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、 一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡差し上げます。
面接地 ◎一次面接は、ご希望の営業所にて行ないます。
◎二次面接は、ご希望の営業所にて、本社と繋いだWeb面接を行ないます。

道東営業所/北海道河西郡芽室町東芽室北1線12-10
盛岡営業所/岩手県紫波郡矢巾町西徳田第8地割22
宮城営業所/宮城県名取市田高字原182-1
埼京営業所/埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1300-1
関西第2営業所/大阪府和泉市上代町996-1
呉営業所/広島県呉市広多賀谷3-4-10
岡山営業所/ 岡山県岡山市北区門前246-1
山口営業所/山口県山口市大内問田5-10-7
熊本営業所/熊本県熊本市北区楠野町裏畑1075-1
宮崎営業所/宮崎県宮崎市大塚町字横立1385-1
連絡先 〒556-0012
大阪市浪速区敷津東1-2-47(株式会社クボタ本社内)
担当採用担当
TEL06-6648-2120
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。