1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社つなぐコンサルティングの転職・求人情報
  6. 金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げるの転職・求人情報

「株式会社つなぐコンサルティング/金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げる」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げる
株式会社つなぐコンサルティング
プロ取材
東京都新宿区の本社にいらっしゃる、代表の伊藤さんと先輩社員の方に取材しました。資産運用比較サイトのノウハウを活かし、4月からは新規事業スタートされております。
エン転職 取材担当者
取材担当者-金
株式会社つなぐコンサルティング
掲載期間24/05/1624/07/10

金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げる

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げるイメージ1
M&Aマッチングサイトや日本最大級の資産運用の自社メディアを運営している当社。さらに4月から新規事業をスタートしました!
将来の自分のため、家族のために役立ち、人生設計ができる
”新規事業”の立ち上げで特別な経験も積める!
☆未経験から月給30万円スタート!定着率95%
☆お金の知識を学びながら、着実に稼げるお仕事!
☆業界未経験から金融の業界に挑戦できる教育体制!
☆今なら新規事業の立ち上げメンバーとして活躍可能!

当社はM&A投資信託、不動産、保険など金融業界のニーズを独自のメディアで多角的に事業展開中!今回は業績好調につき事業拡大のために人材募集をしています。

すでに「M&Aマッチング事業」の運用で得た成功実績とノウハウが社内に蓄積されており、それらを活かして今回4月から「M&A NINJA」という新規事業をスタートさせました。

・未経験でも注目の成長企業で、キャリアアップをしたい方
・IT、DXや金融(投資・M&A)の分野に関心の高い方
・お金のリテラシーを身につけながら収入を上げたい方
・新規事業の立ち上げに一緒に参画したい方
・将来、家族を養うための人生設計に不安を感じて悩んでいる方

この5つの中で一つでも当てはまる方はぜひご応募ください。
まずは面談をしてお互い理解を深めていきましょう!

募集要項

仕事内容
金融メディアサービスの法人営業◆月給30万~定着率95%/未経験からお金の知識を学びながら稼げる
★しっかりと稼ぎながらキャリアアップできる
★お金の知識を学びながら、仕事に活かせる
★新規事業の立ち上げに携われる!

〈展開中の自社メディアサービス〉
★「マネーチケット」最適な資産運用方法を見つける日本最大級の資産運用比較サイト
★「M&A一括見積の窓口」会社の売却を検討中の経営者が一括で最適なM&A仲介を探せるマッチングメディア


【仕事内容】
弊社で運用をしている自社サービスの「資産運用比較サイト(マネーチケット)、M&A一括見積の窓口」へ法人向けに企画提案をします。
運用中の自社サイトには、一般のお客様からの問い合わせやサービス登録がほぼ毎日入っています!
基本的に商談はほとんどオンラインで、不動産会社、保険会社、金融会社、M&A仲介会社の商談になります。

登録をされたお客様にベストなサービスを提供するために...
◇「資産運用事業」を行っている法人へ企画提案

◇集客した資産運用に関心があるお客様と、法人がマッチングできる比較サイトのマネーチケットへの参画を商談

◇マネーチケットへの参画した企業様へ資産運用に関心があるお客様をご紹介など(運用サポート)
という流れでお仕事をすすめていきます。

《事業の強みとポイント》
◎基本的には商談はオンラインで行います。全国のお客様へアプローチしますが、移動の時間もありませんので、効率的に自分のペースで仕事が可能。
◎「資産運用」は現在注目を浴び、ニーズが高まっているため、お客様の関心が非常に高いです。
◎掲載費用は無料のため、契約が決まりやすい点は強みです!
今後も「金融メディア事業」のさらなる拡大を予定しており、「新規事業の立ち上げ」など様々なキャリアを実現できます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

《職種・業種未経験歓迎!学歴、スキル・経験は問いません!》
「集客力が強い+成功報酬型のメディア」ですので、法人のお客様にとってメリットが大きく、契約が決まりやすいことが強みです。また、未経験者の方も1からしっかりと手厚い研修制度があるので、ご心配なく着実に成長できる環境は整っております。

《こんな方も歓迎します》
◎将来性のある「IT、DXや金融系の市場」で未経験からキャリアアップをしたい方
◎今からお金の知識を身につけながら確実に稼ぎたい方
◎新規事業の立ち上げを経験したい方
◎資産形成をしっかりと1から学んで仕事で活かしたい方

など幅広く募集します!
募集背景 「M&A一括見積の窓口」や「マネーチケット」といった金融に関するメディアを手がける当社。M&A、投資信託、不動産、保険など金融業界を舞台に独自のネットワークを活用し事業を展開しています。
また、業績好調につき事業規模拡大の為、新たな法人営業メンバーをお迎えして、組織体制を強化する運びとなりました。
雇用形態
正社員

(試用期間最大6ヶ月あり)
※試用期間中は27万円になります。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F

※転勤はありません。
交通
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
東京メトロ 丸の内線 副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩8分
勤務時間 (1)10:00~19:00(実働8時間)(2)11:00~20:00(実働8時間)

★メリハリを大切にする職場です。
★仕事もプライベートも充実できます!
★教育研修もしっかりと時間内にとっております。
★残業月20時間以内
給与 月給30万円以上+賞与+各種手当

※経験・能力などを考慮し、給与を決定いたします。
※上記はみなし残業代(30時間=6万円以上)を含む月給です。みなし残業時間の超過分は別途支給いたします。

〈昇給のチャンスは年4回!〉
3ヶ月に1回昇給のチャンスがあります。35万円→40万円→45万円→50万円と、月給30万円以降は5万円上がっていく仕組みです。
年収例
450万円/25歳(入社1年目)
600万円/27歳(入社2年目)
780万円/30歳 (入社3年目)
900万円/35歳 (入社5年目)
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)orシフト制(月8~10日)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■振替休暇(土日に出勤した場合などは別日で振替取得しております。)
■有給休暇(10日~)
■5日以上連続休暇取得可能
福利厚生・待遇 ■給与改定年4回(1月・4月・7月・10月)
└3ヶ月ごとに頑張り次第で月給が上がる人事制度があります。
■賞与年1回以上
■決算賞与(業績による)
■交通費(全額支給)
■残業代100%支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業時間の超過分)
■役職手当
■社員旅行(2023年7月沖縄)
■エクシブホテル会員価格利用可
■キャッシュレス自動販売機
・飲料自販機 通常よりも安価に購入可!
・オフィスグリコ設置
■休憩室完備
■社内喫煙室完備(電子タバコのみ)
★離職率が低く、充実した教育体制★ 弊社は、離職率が低く営業のメンバーで今までに退職した方は少数名のみで、現在の定着率は95%以上。理由は3つあり、1つ目は、メリハリがしっかりとしている為、仕事とプライベートが両立できること。2つ目は、お金の知識を身につけながら着実に稼げる環境であり、しっかりと丁寧に研修(金融市場、資産運用、営業研修、商談ロープレ)などひとり立ちするまで毎日実施ておりますので、未経験の方でも確実に結果が付いてきます。3つ目は社内の雰囲気がとても風通しがよく、言いたいことはしっかりと言える社風。経営陣の距離も近く、会社も社員の意見を尊重して聞く体制がしっかりと整っております。
★友人紹介でつなぐに入社も★ 今働いている社員から”つなぐの社員”になりたい人の紹介が増えてます!定着率は95%以上です。紹介による報奨金など一切ありませんが、既存社員から友達だったり、前職の部下、上司、同僚の方などを紹介をしてくれます。それだけ既存の社員が弊社で働いていることに満足していると実感しておりますので、さらに社員が働きやすい環境を作っていきたいです。また、社員の現場の声もどんどん活かしていきたいので、思ったことを言いやすい職場を、引き続き社員みんなで作っていきたいと考えております!
転職・求人情報イメージ1
近年話題を集めている資産運用や資産形成。ニーズが高くお客様から感謝してもらえるサービスです。大手番組でも特集が組まれて紹介されました。
転職・求人情報イメージ2
社員交流が活発でオン、オフをしっかりとしております!20代、30代が中心なので風通しがよい社風です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が手がけているのは、会社経営者の方がM&A先を探す際に条件に合わせて候補を検索できるサービスや、資産運用に関する比較とお金のプロをつなぐサービス。今回入社される方が携わるのは、「マネーチケット、M&A一括見積の窓口」に参画していただく法人営業です。

そんな同社は、グループ企業や関連企業と協力し、多角的に事業を展開しています。グループ全体で複数の収益モデルを持っていることは強みだといいます。ストック型のビジネスも多く、安定性は抜群。グループ全体を通して、業績が好調なのだそうです。

4月から開設した新規事業も同社の金融サービスの幅を広げ、グループの安定性を支える新たな事業となるだろうと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お金の知識を学びながら稼げる
同社は、受注金額目標を達成した社員は、3ヶ月に1度昇給する仕組み。1回あたり5万円と大幅に昇給するため、自分の日々の努力が成果に結びついていることを実感しやすいとのことでした。目標に対して、評価するにあたりしっかりと研修制度(金融市場、M&A、資産運用、営業研修、商談ロープレ)があるので自己成長のスピードが早いです。

■自分の将来、家族の将来のことも明確になる
将来のお金のことは不安がつきものだと思いますが、しっかりとお金の知識や今後の市場経済の事を学べば、
自分の人生の設計プランにも確実に役に立ちます。さらに今後の自分の収入から、結婚して家族のこと、子供の将来のことなどしっかりと今から準備、対策ができるので、将来の目標に対して明確な行動ができます。お仕事でお金のプロになることは人生設計の大きなアドバンテージになっていきます。

■新規事業立ち上げのメンバーとして活躍できる
「マネーチケット、M&A一括見積の窓口」のメディア運営で会社の売上は好調とのこと。新規事業にも注力し、今後さらに事業を拡大させるといいます。新規事業の立ち上げに携わったり、責任者として上場に関わったりすることも可能です。意欲があれば次々と大きな仕事にチャレンジでき、20代で部門の責任者として活躍する先輩もおり、IT、金融のベンチャー企業で実力をつけたい方はおすすめです。
厳しさ■最初は金融の知識を覚えることが大切です
1からしっかりと知識の研修や、金融のことを先輩社員にいつでも質問できるような環境は作っておりますが、最終的には自分が学ぶことに意欲があるかになります。世の中の経済変動があるので、学び続ける姿勢が大切になります。
この仕事の向き&不向き
向いている人アイディアを出したり企画したりと活躍できるチャンスはたくさんあります。アイディアを形にしたい、営業の新しいやり方に挑戦したいなど自ら積極的に行動できる方には、ピッタリの環境であり、会社は1人ひとりに任せていきたい考えです。意欲的な方に向いています。
向いていない人「マネーチケット、M&A一括見積の窓口」で培ったノウハウはありますが、会社の更なる成長を目標に、業務フロー等は、日々改善を努めておりますので、決まったやり方だけで提案を行ないたい方には向かないかもしれません。

会社概要株式会社つなぐコンサルティング

設立 2013年
代表者 代表取締役 伊藤 宜範
資本金 500万円
従業員数 21名(2024年5月)
グループ全体 (250名)
売上高 2億円(2023年10月期実績)
事業内容 ■金融メディア事業
■M&A仲介事業
事業所 本社/東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
企業ホームページ https://tsunagu.inc

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)オンラインor対面
STEP3
内定!
※応募から内定までは、最短で2週間以内を予定しています。
※平日夕方や祝日の面接も可能です。
※面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡差し上げます。
面接地 【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
連絡先 【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
担当採用担当
TEL03-6380-3819
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、金の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。