1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. 株式会社ストエネの転職・求人情報
  6. 業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!の転職・求人情報

「株式会社ストエネ/業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業企画、販促企画の転職・求人情報が満載です!

業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!
株式会社ストエネ
プロ取材
東京都豊島区の本社にいらっしゃる、BPO部部長にお話を伺いました。東証プライム上場企業のグループ企業として、2018年に設立された同社。2023年度には売上400億円を突破するなど、成長中の企業です。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社ストエネ
掲載期間24/05/2024/06/30

業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!イメージ1
今回募集する「BPO部」の部長として活躍するのは29歳の若手社員。社歴に関係なく、スキルや意欲があれば早期キャリアアップも実現できます。
1年で約2.5倍!売上400億円越えの成長企業に、欠かせない存在。
社員63名と大きくはない組織ながら、2022年3月期には180億円だった売上が、2023年3月期には約2.5倍の441億円に。電力小売自由化に伴い、新電力事業を手掛け、賃貸の入居者向け電力を主事業として成長しているのが当社です。

「引っ越し手続きがワンストップで簡単に済ませられる」など、電気・ガス・インターネットを一元管理してお客様の生活をサポートする。そんなサービスを“当たり前に利用できる状態”を保つために「業務管理」が必要です。

「人員に対して想定していたより生産性が高くない」という課題があれば運用フローを見直したり、社内の営業が営業活動をしやすいようにデータの抽出を依頼されたり。社内や業務委託先の生産性向上や品質管理を担います。

お客様にサービスを提供する上で、目立つポジションではありません。ですが「業務管理」の存在なくして、お客様に満足いただけるサービスの提供はできないのです。あなたのアイデアで各所が抱える課題を解決に導きます。

「業務管理」が当社を支える、といっても過言ではありません。

募集要項

仕事内容
業務管理(業務委託先の管理)◆未経験歓迎!/年休124日/土日祝休み/早期キャリアアップしたい方に!
社内や業務委託先の業務管理や品質管理全般を実施します。電気・ガスの主力サービスに関しての問題解決や業務改善、生産性向上も担います。

<『ストエネ』ってどんな会社?>
2018年に、東証プライム上場企業の一事業部門からスピンアウトし設立。現在もグループの一員として盤石な基盤がありつつもベンチャー気質を持っている当社。主力である電力サービスの契約世帯数は2023年度に45万件を突破し、今後もさらなる成長を目指しています。

<お任せする仕事内容>
業務委託先であるBPO企業や社内からの、相談や問い合わせに対応します。BPO部に届く問い合わせは1日200件~300件ですが、そのうち実際に対応するのは1人あたり2件~3件程度。すぐに解決できることから、長期的にチームで考えなければならないことまで難易度は様々です。必要に応じて対応しましょう。

~~実際の対応例~~
・業務委託先での作業の生産性を向上するために、人員体制の見直しを図る。
・運用フローで想定されていないイレギュラーの発生に伴いフローを変更する。
・サービスのエリア拡大に伴って、運用フローやシステムを業務委託先に合わせて考える。
・的確なデータを抽出できるよう、業務委託先のサービスの改修提案を行なう。 など

<仕事のポイント>
◎「なんだか難しそう…」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、その心配は不要です。業務改善など難易度が高い依頼は部長が枠組みを考えるので、最初は指示通りに動ければOK。関係先や先輩社員と連携を取りながら、1つひとつの問い合わせに対応しましょう。

◎1日のうち1~2時間は業務委託先と月次報告を兼ねた定例ミーティングを実施。業務の進捗や新フローの導入がうまくいっているかなど、円滑に業務を進められているか確認しましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└関数やピボットテーブルを使用できる程度のExcelスキルをお持ちの方を想定しています。

◎意欲重視の採用となります!
◎業務効率改善等のプロジェクト推進の経験、業務フロー構築やマニュアル化業務の経験がある方は業務に活かせます!

\こんなあなたにおすすめ/
□チームで課題解決を目指したい方
□主体的に学んで成長したい方
□人とコミュニケーションを取ることが好きな方
募集背景 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」というミッションを掲げ、新電力事業を担う当社。2018年に創業し、約5年で電力の契約世帯は45万件を超え、展開するサービスが増え、着実に成長を続けてきました。一方で、事業拡大に伴い日々様々な課題も発生します。

また、電力やガスの法改正や市場価格変動など情勢に応じたサービス運用の見直しなどにもスピーディに対応する必要があるため、さらなる組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、業務管理の方を新たに迎えることになりました。サービスが円滑に提供できるよう、社内外での生産性向上や品質管理を担うポジションです。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
※試用期間は最大6ヶ月まで延長する可能性があります。
勤務地・交通
本社/東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO3階

◎入社後すぐの転勤はありません。
交通
JR各線「池袋駅」西口より徒歩7分
勤務時間 10:00~18:30(実働7時間30分)

◎業務に慣れてきたら、週2回までリモートワークも可能です。(入社約半年後くらいから)
※残業は月20~25時間程度です。
給与 月給25万円~36万円+賞与年2回

◎経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、固定残業代(45時間分/7万4000円~10万7000円)を含みます。
※固定残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
378万円/入社2年(30代前半)
490万円/入社4年(30代後半)

◎年に2回昇給チャンスがあり、社歴や年齢に関係なく頑張り次第でしっかり評価!早期キャリアアップ意欲のある方にぴったりです!
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(2日間)
■年末年始休暇(5~6日間)
■有給休暇(5日以上の連続休暇の取得が可能です)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休 ※男性も取得実績あり
■子供の予防接種・法定健診受診休暇(4歳まで)
■法定健診受診休暇(4歳まで)
■結婚特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年2回(4・10月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)

<各種手当>
■交通費規定支給(2万円まで/月)
■時間外手当(固定残業超過分)
■職能手当
■役職手当

<福利厚生>
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■出産・育児支援制度(8万円以上 ※出産祝い金および付加金)
■資格取得支援制度(1資格につき1万5000円まで)
└業務に関する資格を取得した際に、受験費用とテキスト代を会社負担(消費税対象外)
■社員持株制度
■敷地内禁煙
■メンター制度
■他部署ランチ制度
■部署内懇親会制度
■服装自由(私服可)
■定期健康診断
└40歳以上かつ課長職以上の場合には、人間ドッグ費用を5万5000円補助します。
■業務に関する書籍代の補助
└1人あたり、四半期に5,500円まで業務に関する書籍の購入費用を補助します。
入社後の流れ <教育体制>
まずは部署やサービス内容など基礎的な知識を1週間程度かけて習得。その後、先輩社員のOJTで「社外とのやりとりはどう進めていくか」「運用フローの改善はどのように行なうか」といったノウハウを身につけていきましょう。社内システムの使い方や指示の出し方も学び、習熟度に応じて入社2~3ヶ月での独り立ちを想定しています。先輩社員のサポートを受けながら成長していける環境です。

<キャリアアップ>
若手社員にもチャンスが多く、入社1年~2年でも頑張り次第で課長としてマネジメントに携われます。その他、社内の別職種へのチャレンジもOK。早期キャリアアップやジョブチェンジなど理想のキャリアを築ける環境です。
一緒に働く仲間 配属先となるBPO部には、部長、電力課4名(社員3名、派遣1名)、ガス課4名(社員2名、派遣2名)の計9名が在籍しています。平均年齢は30歳前後で、男女比は4:6です。派遣スタートで正社員登用した方や、他部署から異動した方などさまざまな経歴の先輩が活躍しています。

全体的に部署内は落ち着いた雰囲気で和やかな方が多く、困ったことや分からないことがあれば助け合いながら解決する風土があります。個別定例を実施するなど、仕事のことをすぐに相談しやすい環境です。仕事の話だけではなくプライベートの話をすることもあるなど、メリハリをつけて働けるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
分からないことがあれば、いつでも先輩社員に相談できる環境です。ご契約者の満足度向上に向け、安心・安全・快適なサービスの提供を実現します。
転職・求人情報イメージ2
3Fフロアにはリフレッシュルームもあり、社内ランチタイムに◎コーヒーや紅茶など無料、ウォーターサーバーもご自由にご利用いただけます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

東証プライム上場企業のグループ会社として2018年に創業した同社。売上高は、2021年度・72億円、2022年度・180億円、そして2023年度は441億円と急成長を遂げています。理由をお伺いすると、多くの電力会社が既存契約会社からの変更希望者をターゲットとする中、同社は、転居入居者=新規の電力契約希望者をメインターゲットとしたことが好評につながったとのこと。

さらには、2021年に立ち上げた不動産管理会社の効率化を支える管理システム『Genesis賃貸』も大きく影響していると言います。『Genesis賃貸』により不動産管理会社からは「手間やコストを削減できる」と関係性構築につながり、結果的に、お客様の入居時に同社をご紹介頂けているそう。

創業から約5年で一般世帯の電力契約数が45万件を超え、成長を続ける同社の今後が楽しみです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎円滑なサービス提供に介在できるやりがい
インフラサービスをお客様に問題なく提供していくために、業務管理は欠かせないポジションです。あなたのアイデアを活かして「このフローを変更するのはどうか」「この人員を、業務効率化のために移動するのはどうか」など、解決策を提示。実際に提案内容が採用されることで、「生産性が向上した」「部署内での負担が減った」など効果を生み出せるそうです。円滑なサービス提供に介在できるやりがいを感じられます。

◎周囲と連携して課題解決に導いていける達成感
必要に応じて関係先や先輩社員と連携を取りますが、業務を覚え慣れてきたら基本的には1人で対応していきます。とはいえ、新事業の起ち上げや、新プロジェクトの始動時など、運用フローを考える際にはチームの協力が欠かせません。少数精鋭の組織だからこそ、1人ひとりの経験やアイデアを大切にしながらチームで進めていきます。周囲と連携しながら運用を開始し、実際に課題解決に繋げることができたら、関係各所にも喜ばれ達成感を得られるでしょう。
厳しさ△多角的な視点を持って課題の特定や打ち手の考案をしていく大変さ
1つの問い合わせに対して最適な解決策を考案できても、そのことによって他のフローに悪影響を与えてしまわないか、といった様々なケースを想定し常に視野を広く持って考えなければなりません。慣れないうちは、「〇〇のフローを変更すると、△△のシステムに影響を与える」といった関係性が分からず難しさを感じる場面も多いと言います。全方位が円滑に回るようにあらゆる可能性を想定し、多角的な視点を持って課題の特定や打ち手の考案をしていくことが、楽しいと感じることもある一方で、難しい壁を感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に行動できる方
「事務作業を効率化して主業務に専念できるようにしたくて…」「運用フロー外のイレギュラーが多く発生していて…」など、社内や業務委託先から多くの問い合わせを受けます。内容に応じて関係先と連携したり、先輩社員と相談したりしながら、解決に導くことが大切です。周囲も巻き込みながら、主体的に行動できる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△効果改善や分析が苦手な方
社内や業務委託先から寄せられる問い合わせに対して、最適な改善策を提示することで円滑なサービス提供を実現するポジションです。相手の立場に立ってまずは自分なりに考えることが苦手な方や、効果改善や分析が苦手な方には、向いていないでしょう。

会社概要株式会社ストエネ

設立 2018年
代表者 代表取締役 永井 翔大
資本金 1億円
従業員数 63名(2024年4月時点)
売上高 441億円(2023年3月期実績)
180億8200万円(2022年3月期実績)
72億7200万円(2021年3月期実績)
事業内容 インフラ事業
事業所 本社/東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO3階
企業ホームページ https://sutoene.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP2
一次面接(WEB適性検査あり)
STEP3
最終面接
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定まで2~4週間以内を予定しています。
■応募に際して、履歴書・職務経歴書の提出をお願いいたします。
■一次面接はWebでの実施も可能ですので、お気軽にご相談ください。
■面接日時や入社日は希望を考慮し、ご相談の上で決定します。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しています。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【本社】
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO3階
連絡先 【本社】
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO3階
担当服部・山本
TEL03-6903-1317(人事直通)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。