1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 制作進行管理
  5. アスノック株式会社の転職・求人情報
  6. 販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実の転職・求人情報

「アスノック株式会社/販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、制作進行管理の転職・求人情報が満載です!

販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実
アスノック株式会社
プロ取材
茅場町の東京支店にいらっしゃる、採用担当の方々に取材しました。一流メーカーとの取引実績を持ち、依頼が増えている同社。中途入社だから分かるリアルを語っていただいた【転職者インタビュー】もご覧ください!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
アスノック株式会社
掲載期間24/05/1624/06/26

販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実イメージ1
未経験スタートの先輩も多数活躍中。「ものづくりが好き」という方が集まっており、フランクで話しやすい職場です!
コンビニにも、量販店にも。
全国で “努力の結晶” と出会えます。
コンビニに寄れば、棚を彩るにぎやかなPOPが。
家電量販店では、最新ゲーム機をPRするパネルが。
ドラッグストアでは、季節グッズの並ぶディスプレイが…

街に出れば、あらゆる場所で仕事の成果を確かめられる仕事です。

なぜなら、店頭広告物の企画制作を得意とする企業だから。多くの一流メーカーと取引を続け、オーダーメイドで販促ツールを作り続けてきました。

製造工程は、プロたちの分業制。そのため “全体を指揮する工程管理スタッフ” の存在がカギになります。ツールの用途はもちろん、サイズやデザイン、素材や加工法も多種多様。納期に間に合うように。コストを最小限に。仕上がりをもっと高品質に……こだわって管理するこそ、店頭のツールを目にしたときの喜びも大きくなるのです。

私たちは、この道に特化して半世紀以上。今も全国からのご依頼が絶えません。未経験から始められる「 “努力の結晶” と出会える日々」はいかがですか?

募集要項

仕事内容
販促ツールの工程管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム/ベネフィット・ステーション導入で福利厚生も充実
コンビ二エンスストア・家電量販店・ドラッグストアなどの売場を彩る、店頭広告物を制作します。「発注」「印刷・加工」「セット組立」「納品」といった各工程と連携を取りながら、品質・コスト・納期を守り、納品までを完遂するのがミッションです。

~~あなたの活躍がクオリティを変える~~
工程管理は重要なポジション。工夫次第で「想定よりスピーディーに完成した」「コストを抑えて利益を増やせた」「質の高い販促ツールに仕上げられた」といった結果を実現できます。

~~日々、違った製品に関わる面白さ~~
お客様からのご要望は様々です。平面の小さなPOP、大きなパネル、立体の展示台など、オーダーメイドで制作します。製造スタッフからも学びつつ、出来ることを増やす面白さがあります。

<仕事の流れ>
▼営業からの発注依頼
用途や素材、デザイン、色、価格、納期などがまとまった仕様書に基づき、各工程に手配をスタート。自社または協力会社の工場から依頼先を選び、必要に応じて納期やコストを調整します。

▼作業伝票の作成~発注
「どこに」「何を」「いつまでに」「どれだけ」依頼するのか社内システムに入力。また、仕様書と一緒に受け取るサンプルをもとに、図面のデータを当て込んでいきます。

▼作業手順書の作成
「山折りか谷折りか」「どのような順番で組み上げていくか」など、セット組立工程に指示を出すための手順書を作成します。

▼発注~納期までの進捗管理
大切なのは、正確に依頼をかけ、進捗・品質・コストをこまめに確認し、求められる品質のものを納期通りに納めること。ときには製造現場にも立ち会って品質をチェックします。

※1案件あたりの納期は1~2週間。常に数案件が同時進行するため慎重かつスピーディーな仕事が求められます。優先順位をつけて取り組むことが大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\未経験の方も安心です/
1ヶ月間の座学研修をはじめ、サポート体制は万全です。意欲・人物重視の選考を行なうので、未経験の方も安心してチャレンジしてくださいね。

■普通自動車免許(AT限定可)
└現場に立ち会う際などに、車を運転します。
募集背景 <業績好調につき、新しいメンバーを募集!>
広告代理店から依頼を受け、POPや売り場のディスプレイ、パッケージなどを企画・製作しているアスノック。「良品力」「先端力」「即答力」を強みに、高品質な製品を提供してきました。その結果、お客様からの依頼が増えており、業績は好調です。今後も継続的にお客様からの期待にお応えしていくために、工程管理を担う部門で新しいメンバーの募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇につきましては【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
【東京支店】
東京都中央区日本橋茅場町1-11-6 岩崎ビル

【大阪本社】
大阪府門真市桑才新町34-6

※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
交通
【東京支店】
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩1分

【大阪本社】
大阪モノレール・京阪電車「門真市駅」より徒歩15分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南駅」より徒歩15分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間)
└コアタイム/10:00~16:00

\柔軟な働き方ができます!/
フレックスタイムを活用し、自分の裁量でスケジューリングが可能。予定がある日は16時退社をする人も珍しくありません。1~3月・8~10月は繁忙期になりますが、平均して残業は月20時間以内です。
給与 【東京支店】
月給24万円~28万円+賞与年2回
└ 一律支給の勤務地手当2万円を含む
└月給には固定残業代(37時間分/5.5万円~6.5万円)を含みます。超過分は別途支給。

【大阪本社】
月給22万5000円~26万円+賞与年2回
└月給には固定残業代(37時間分/5万円~6.5万円)を含みます。超過分は別途支給。

※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
※試用期間後は、住宅・家族手当を別途支給します。

【月収例】入社2年目/26万円
年収例
350万円/33歳(入社4年)
420万円/35歳(入社6年)
470万円/35歳(入社9年)
休日休暇 <年間休日121日>※会社カレンダー
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇 ★1週間前の申請でもOK!
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(4日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/1~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分を支給)
■職能手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)※試用期間後から支給
■住宅手当(月1万円)※試用期間後から支給
■退職金制度(DC:企業型確定拠出年金)※勤続3年以上
■オフィス内分煙
■ベネフィットステーション加入(Netflix無料・毎年ポイント付与)
■休憩室に無料給茶機あり(コーヒーなどが自由に飲めます!)
教育制度 <1ヶ月の研修からスタートします>
「POPとは」「紙の種類」「印刷機について」「どんな工程があるのか」…など、仕事に関わるあらゆる知識を座学研修で学びます。しっかりと基礎固めができるようにサポートしていきますので、未経験の方もご安心くださいね。

入社2ヶ月目からは、先輩によるOJT研修に入ります。先輩の補助業務などを通じて、実際の仕事の流れや関係各所との連携の仕方などを把握していきましょう。疑問点はその都度解決できるよう先輩がサポートするので、ひとつずつ覚えていきましょう。ひとり立ちまでは、1年ほどを予定しています。焦らず一緒に頑張っていきましょう。
配属部署 <モノづくり専門の業務部への配属です>
大阪本社に8名、東京支店に3名の工程管理スタッフが在籍しています。20代の若手から勤続15年以上のベテランまで、幅広いスタッフが活躍中。前職は、元営業、アパレルスタッフ、車のディーラーなどさまざまで、未経験から始めやすい職場です。頼れる先輩が多く、気さくなメンバーが揃っているので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。
転職・求人情報イメージ1
平均年齢は30代。みんな気さくで優しい社員ばかりなので、分からないことがあっても気軽に相談できる環境です。
転職・求人情報イメージ2
スピーディーな対応が評価され、大手メーカーをはじめとした数多くのお客様と取引実績を誇っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

長く安心して働ける環境が整っている、というのが取材後の率直な感想です。例えば、勤務地について。大阪本社の近くには大型ショッピングセンターがオープン、東京支店に関しては駅から徒歩5分とアクセス良好の立地です。買い物を楽しんだり、友人と食事に行ったりと、仕事終わりの時間を満喫できる環境があると言えます。

他にも、時間外手当、役職手当、職能手当、家族手当、住宅手当と手当だけで6種類もありますし、賞与や退職金も整っています。また、有給消化率も非常に高く、1週間前の申請でも快く承認してもらえるのだとか。こういった背景には、「社員の働きやすい環境を整えたい」という社長の想いがあるようです。勤続年数の長い社員さんが多いという言葉にも納得できた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■手がけたものを、日常の中で目にできます。
製造するのは、一流メーカーの販促ツールをはじめ様々なもの。平面も立体も、サイズや用途も違います。毎回まったく違ったものを作る面白さと共に、仕事の成果を確かめやすい嬉しさがあります。たとえば「コンビニに寄るたびに自分たちの手がけたPOPを見かける」「家族で家電量販店に行ったら目立つところで展示台が使われていた」……と、暮らしの中で何度も目にできるそう。調整に苦労した案件やコストダウンに成功した案件など、思い入れの深い製品だと、特に感慨深い気持ちになるとのことでした。

■「会社の利益に貢献できた」と感じられます。
価格調整や納期調整がうまくいった時の達成感は非常に大きいとのことでした。特に大型ロットの発注の場合、1部あたり例え1円の調整だったとしても、大幅なコストダウンに繋がります。会社の利益拡大を直接的に支えていると実感できると仰っていました。
厳しさ■マルチタスクをミス無く進める緊張感があります。
販促ツールは、多くの部門による分業によって完成します。全ての部門を指揮するのが工程管理の役割です。紙の種類・表面加工・製品バリエーションなどが千差万別の中、もし工場への指示を間違えたなら何万部ものやり直しが発生しかねません。当然会社にとっての大きな損失になるでしょう。慎重さが必要な確認作業も多く、様々な部門・協力会社と調整を図りながら複数の案件を進めるため、慣れないうちは特に “常に仕事に追われているような感覚” があるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎縁の下からのサポートにやりがいを感じらる方
コスト・納期・品質を守るポジションは、表には出ませんが非常に大切なポジションです。「縁の下から支える役割のほうが好きな」という方にピッタリでしょう。

◎たくさんの人と協力することが得意な方
多くの人と連携しながら手配と調整を行なうため、コミュニケーションを取る相手の多さだけなら営業以上。よって「協力して働くのが得意」という方が歓迎されます。
向いていない人▲細かな作業やマルチタスクが苦手な方
発注業務だけでも、形・色・素材・サイズ・数量・期日といった項目があり、慎重なデータ入力が必要です。作業手順書の作成をはじめ、自身も手を動かすことが多いです。「細かな作業を慎重に進めるのが苦手」「複数の案件を同時に進めるのは苦手」という方にはあまり向いていません。

会社概要アスノック株式会社

設立 1949年
代表者 代表取締役 左近 幸三
資本金 2375万円
従業員数 130名(2023年5月時点)
売上高 25憶4952万円(2023年3月期実績)
21億7687万円(2022年3月期実績)
24億1435万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■POPの形状企画製作・物流
■パッケージ企画立案
■売り場のディスプレイ
事業所 大阪本社/大阪府門真市桑才新町34-6
東京支店/東京都中央区日本橋茅場町1-11-6 岩崎ビル
関東工場/埼玉県川口市青木4-12-27
企業ホームページ http://www.asnok.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
カジュアル面談(オンラインOK)◎働く環境などのご説明が中心。選考というより雑談のような雰囲気です!
STEP3
面接1回 + 15分程度の適性テスト
STEP4
内定
なるべく多くの方とお会いしたいと思っていますので、少しでもご興味をお持ちいただけましたらぜひご応募ください。

<選考スケジュールについて>
◎平日の19時以降も面接可能ですので、お気軽にご相談ください。
◎応募から内定までは1~2週間以内を予定しています。応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日・入社日はご希望を考慮します。就業中の方も気兼ねなくご応募・ご相談ください。

<カジュアル面談について>
カジュアル面談は、対面・オンラインのどちらでもOKです。「選考」というよりも雑談のような雰囲気で、働く環境について詳しくご説明します。リラックスしてご参加ください。

<適性テストについて>
面接の最初に受けていただく、10~15分ほどのテストです。簡単な計算問題に取り組んでいただきます。事前に準備や勉強に取り組んでいただく必要はありません。
応募受付方法 最後までお読みいただきありがとうございました!ご応募の際には、当ページよりエントリーしてください。追ってご連絡いたします。
面接地 【東京支店】
〒103‐0025
東京都中央区日本橋茅場町1-11-6 岩崎ビル

【大阪本社】
〒571-0043
大阪府門真市桑才新町34-6

※カジュアル面談はオンラインでの実施も可能です。
※大阪本社(〒571-0043 大阪府門真市桑才新町34-6)での面接の場合、最寄駅(門真市駅または門真南駅)までお迎えにあがりますので、ご相談ください。
連絡先 【東京支店】
〒103‐0025
東京都中央区日本橋茅場町1-11-6 岩崎ビル

【大阪本社】
〒571-0043
大阪府門真市桑才新町34-6

※希望勤務地先へお問い合わせください。
担当採用担当
TELTEL/大阪本社:06-6904-1700、東京支店:03-6661-7136
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。