1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(半導体・電子部品系)
  5. 株式会社タイトーの転職・求人情報
  6. ゲーム機のメンテナンススタッフ◆未経験OK/年間休日127日/多彩なゲーム機に携わる/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社タイトー
掲載終了

株式会社タイトー(スクウェア・エニックス・グループ)ゲーム機のメンテナンススタッフ◆未経験OK/年間休日127日/多彩なゲーム機に携わる/土日祝休み(1285386)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社タイトーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

ゲーム機のメンテナンススタッフ◆未経験OK/年間休日127日/多彩なゲーム機に携わる/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/25 - 2024/06/05)

ゲーム機のメンテナンススタッフ◆未経験OK/年間休日127日/多彩なゲーム機に携わる/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
ゲーム機に触れる度、自分の中にあるワクワクが顔を出す。
子どもも大人も問わず、ただただ夢中になって「楽しい」に全力になれる瞬間があるとするなら、それはゲームをしている時だと私たちは思うのです。

1953年の設立以来、数々の“ワクワク”を届けてきたタイトー。業界に先駆けてクレーンゲームを開発し、1978年には社会現象となったゲーム『スペースインベーダー』を発売しました。今もその勢いは止まることなく、オンラインゲームなど新たな分野にも挑戦しています。

そんな当社のゲームメンテナンススタッフなら、多彩なゲーム機に携わることが可能。自社のみならず、様々なメーカーのゲーム機メンテナンスも担っているため、日々新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。

携わるのは、クレーンゲーム機を中心に、プリントシール機、カードゲーム機、メダルゲーム機、キッズゲーム機…と数え切れないほど種類があり、「このゲーム機の仕組みは意外とシンプルだ!」「故障の原因はここにあったのか!」など、毎日が発見の連続です。

入社後、きっとあなたの中にある“ワクワク”が顔を出すはずです。

募集要項

仕事内容
ゲーム機のメンテナンススタッフ◆未経験OK/年間休日127日/多彩なゲーム機に携わる/土日祝休み
あなたには、アミューズメント施設やおもちゃ売り場などにあるゲーム機のメンテナンスをお任せします。

【Q】どんなゲーム機を扱うの?
クレーンゲーム機、プリントシール機、カードゲーム機、メダルゲーム機、キッズゲーム機…など様々な種類を扱います。ゲーム機は定期的に入れ替わり、自社以外の製品も扱っているためメンテナンスの幅が広く、日々楽しく仕事に取り組めます。

【Q】どんな仕事をするの?
アミューズメント施設やショッピングモールなどに直接足を運びメンテナンスを行なう外勤と、壊れた部品などを社内で修理する内勤の部署があります。希望や適性に応じて配属先を決定。外勤の場合は、1日4~5件を車や電車で回ります。

<外勤業務>
■ゲーム機の設置
機械を設置し、組み立てたり、電子マネーの取り付けをしたり、動作確認をしたりします。

■故障したゲーム機の修理・交換
「クレーンゲーム機のアームが動かない」「ボタンが反応しづらい」といった依頼に対応。原因を特定し、ユニットや部品を交換するなどして修理を行ないます。修理が終わると、子どもたちの喜ぶ顔を見ることができますよ。

■ゲーム機の改造
ソフトの入れ替えや外観変更などを実施。改造キットを使い、別のゲーム機へと生まれ変わらせます。

<内勤業務>
■修理
店舗から送られてくる故障した部品やユニットの修理を実施します。部品やユニットを細部まで分解し、故障個所を確認。より高度な修理技術を習得できます。

■ゲーム機の整備
中古ゲーム機を分解・修理し、新品同様によみがえらせます。

\仕事のポイント/
★成長実感を得られます!
まずは難易度の低いゲーム機などから始め、徐々に複雑な機械にチャレンジ。「昨日できなかったことができるようになった」と成長実感を得られます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<以下の2つの条件を満たす方>
■普通自動車免許(AT限定OK)を持っている方
■電気系・機械系の学校・学科を卒業している方、もしくは電気系・機械系の仕事経験がある方
└経験職種や業界、年数などはいっさい問いません!

\ゲーム業界の経験がなくても、大丈夫!/
「高校や高専、大学などで電気や機械系の勉強をしていた」「フィールドエンジニアとして機械メンテナンスをしていた」といった方であれば、活躍が可能!経験豊富な先輩がイチから教育していきますので、安心してくださいね。
募集背景 ■人々に“楽しい”を届けている当社で、次世代を担うメンバーを募集。
約70年、ゲームセンターの運営やゲーム開発といったエンタメ事業を展開してきた当社。業界に先駆けたクレーンゲームの開発や、『スペースインベーダー』や『電車でGO!』といった、社会現象を巻き起こすアミューズメントを次々と世に送り出してきました。2005年にはスクウェア・エニックス・グループの一員となり、順調に売上を伸ばしています。

現在は、当社以外のゲーム機のメンテナンスも任せていただいている状況。今後もより多くの依頼に応えていくために、次世代を担う新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です
※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
以下のいずれかの勤務地へ配属となります。
★勤務地は、希望を考慮します。
★U・Iターン歓迎です。
★外勤の場合、直行直帰OKです。

―― 外勤の場合 ――
■新宿中央
東京都新宿区新宿3-22-7

■熊谷
埼玉県熊谷市佐谷田1410-1

■横浜
神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8

―― 内勤の場合 ――
■厚木
神奈川県厚木市酒井3138
交通
■新宿中央
JR各線「新宿駅」から徒歩3分

■熊谷
秩父鉄道秩父本線「ソシオ流通センター」より徒歩5分

■横浜
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩2分

■厚木
小田急電鉄小田原線「本厚木駅」よりバスで9分
勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間)
└コアタイム/11:00~16:00

\ ココがポイント /
★私生活も充実させられます!
残業は月平均20時間以内。仕事とプライベート、どちらも大切にしながら働けます。
給与 月給23万円~29万円+賞与年2回

◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
◎残業代は全額支給します。

\ ココがポイント /
★仕事の成果を、しっかり評価します!
仕事に取り組む姿勢や、前年度に比べてどれだけメンテナンスを手がけられたかなど、日々の仕事の成果をしっかりと評価します。
年収例
<入社初年度の想定年収>
320万円~430万円
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
└土日出社の場合あり/その際は振替休日を取得
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休・育休 ◎取得・復職実績あり
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■住宅手当(月5000円~2万円)
■服装自由
■保養所あり
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■オフィス内分煙
■社用車貸与
教育体制について ▼STEP1:OJT研修
入社後、まずはOJT研修を通じて仕事の流れを学びます。外勤の場合は先輩と現場に同行し、お店の方との接し方なども把握。1ヶ月ほどかけて、仕事内容をインプットしていきましょう。

▼STEP2:1人で業務に挑戦
まずは難易度の低いゲーム機やユニットの設置や修理などからお任せ。機械に慣れることからはじめます。困ったことがあればすぐに先輩に相談することが可能です。

▼STEP3:晴れてひとり立ち!
入社後半年~1年ほどでひとり立ちできるイメージ。幅広いゲーム機を扱うからこそ、多彩な技術を身につけることができます!
配属先について 配属先には、20代~60代と幅広い年齢層の先輩が在籍しています。コミュニケーションが活発で、困ったことがあれば気軽に声をかけられる環境。穏やかな雰囲気があります。

\部長からのメッセージ/
『今回の採用では、将来的に部署の中核を担うポジションを目指すことができます。ただ、即戦力という形ではなく、じっくりキャリアを重ねていく中でスキルを磨いていってもらえればなと考えています。先輩たちは穏やかな人ばかりなので、きっとすぐに馴染めるはず。安心して飛び込んできてくださいね』

会社概要株式会社タイトー

会社名 株式会社タイトー
設立 1953年
代表者 代表取締役社長 岩木 克彦
資本金 5000万円
従業員数 746名(2023年3月時点)
売上高 568億4000万円(2023年3月期実績)
474億7000万円(2022年3月期実績)
事業内容 ◆アミューズメント施設の企画、運営およびフランチャイズ事業
◆アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル、およびアミューズメント機器のメンテナンスサービス
◆オンラインクレーンゲームの開発、運営、配信
◆アミューズメント施設向け景品の企画、開発、販売
◆ハイエンドフィギュアやキャラクターくじ商品、市販玩具(TOY)の企画、開発、販売
◆PC・家庭用・モバイルゲームの企画、開発、運営、配信
事業所 <本社>
〒160-8447
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア2F

<営業所>
■札幌
北海道札幌市東区東雁来三条1-4-1

■仙台
宮城県仙台市若林区遠見塚3-14-27 タイトー仙台ビル

■厚木
神奈川県厚木市酒井3138

■名古屋
愛知県長久手市熊田1407 タイトー名古屋ビル

■大阪
大阪府大阪市鶴見区諸口6-3-36

■広島
広島県広島市中区紙屋町2-2-21

■福岡オフィス営業所
福岡県糟屋郡新宮町原上1717-5
関連会社 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
トップメッセージ 「笑顔や新たな驚き、人とのつながりを提供」
世代を問わず、日々の生活を豊かにするためには誰もがエンターテインメントを必要としています。楽しさや感動を与えるようなコンテンツやサービス、空間を通じて、仲間や家族とのつながりを提供することが、タイトーのミッションです。
タイトーがつくる“遊び方改革” 「働き方改革」が推し進められている現在、タイトーは「遊び方改革」を提唱しています。1日24時間のうち、仕事や生活などを除いた自由に使える時間はおおよそ6時間半。

そこにどれだけワクワク感や胸を熱くする体験を提供できるか。エンターテインメントを中心とした様々なコンテンツやサービスを提供することで、日々のモチベーションを高めるようなお手伝いをし、「働き方改革」の推進にも繋がる「遊び方改革」を起こしていきます。
企業ホームページ https://www.taito.co.jp/corporate
個人名の表記について
「株式会社タイトー」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!