1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社リンクコーポレーションの転職・求人情報
  6. 手づくり雑貨の販売スタッフ◆東京都の福祉プロジェクトの一環/年間休日124日/残業月10h以下の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社リンクコーポレーション
掲載終了

株式会社リンクコーポレーション手づくり雑貨の販売スタッフ◆東京都の福祉プロジェクトの一環/年間休日124日/残業月10h以下(1284268)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社リンクコーポレーションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

販売・接客スタッフ、売り場担当の現在掲載中の転職・求人情報

手づくり雑貨の販売スタッフ◆東京都の福祉プロジェクトの一環/年間休日124日/残業月10h以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/25 - 2024/06/05)

手づくり雑貨の販売スタッフ◆東京都の福祉プロジェクトの一環/年間休日124日/残業月10h以下
契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
作り手に想いを馳せた接客が、福祉を支える。
個性的で魅力的な手づくり雑貨たちがそろう、「KURUMIRU(くるみる)」。革小物やアクセサリー、日本伝統の藍染製品…など、2000種類を超えるその商品は、障がいのある方々が製作する「自主製品」です。

私たちの存在意義は、「自主製品」の魅力を多くの方に広めること。東京都が進める「自主製品魅力発信プロジェクト」の一環で、2016年にオープンしました。

商品は、思わず手に取りたくなる大胆な配色や、シンプルながらも味わい深いフォルムなど、愛着あふれるモノばかり。1名当たり、30分~1時間かけてじっくりと接客をして、お客様にその魅力を余すことなくお伝えします。

大切なのは売上ではなく、作り手に想いを馳せ、商品ができるまでの背景や気持ちとともに、お客様に広めることです。そして、商品が購入されれば、作り手へ喜びを届けることに。新たな社会貢献のカタチとして、障がいのある方々に笑顔を届けられる仕事です。

作り手の情熱や誠実さを、広める。そんな価値ある仕事をはじめてみませんか?

募集要項

仕事内容
手づくり雑貨の販売スタッフ◆東京都の福祉プロジェクトの一環/年間休日124日/残業月10h以下
自主製品を販売する店舗「KURUMIRU」。その販売スタッフとして、接客・販売やディスプレイなどに加え、店舗運営・管理全般をお任せします。

~「KURUMIRU」について~
「自主製品」と呼ばれる、障がいのある方が製作したアクセサリー・バッグ・小物などの雑貨を販売しているバラエティショップです。

個性的・魅力的なハンドメイドの品ながら、世間的に認知度の低い自主製品を「いつでもご来店いただき、実際に見てお買い求めいただける場」として運営中。1店舗あたり3~4名体制で、訪れるお客様へ商品の魅力を伝え、広めています。

<具体的な業務>
・接客、レジ応対
・問い合わせ対応
・商品の検品、陳列(月1回程度、閉店後に売場変更)
・売上管理
・クレンリネス
・棚卸し(3ヶ月に1回)
・店舗ミーティング(月1回) …等

※ショップ運営のマニュアルがあるので、ご安心ください。
※営業時間後、レジ締めや閉店業務などを行ないます(30分程度)。
※年に3~4回ほど催事販売も実施しています。

<仕事のPOINT>
★一人ひとりに寄り添う接客!
「KURUMIRU」が目指しているのは、売上だけではなく「自主製品の魅力を多くの方に広める」こと。お客様には商品について詳細をお伝えし、その商品に対して興味を持っていただけるように話をします。丁寧な接客を大切にするため、一名当たりの接客時間は30分~1時間程度になることも。

★マーケティングにも挑戦!
売れ筋商品や売上が芳しくない商品の特徴や傾向を、現場で分析し本部に連絡しています。「どういう商品を作ったほうが良いか」「売り場をどのように変更していくべきか」など、積極的に声を聞かせてください。商品を届けるまでの一連の流れに携われるため、店舗運営のより幅広い観点を養えます!
応募資格
学歴不問ブランクOK

■小売・サービス業での接客・販売の経験をお持ちの方
※転職回数は不問です。

~こんな方はご活躍いただけます~
・雑貨ショップでの販売経験のある方
・百貨店での売場経験のある方
・売上よりも、商品の魅力を伝えることにやりがいを感じる方
・雑貨が好きな方、自身でクラフトをしている方
募集背景 ~組織強化のため、増員募集です!~
障がいのある方が製作している「自主製品」。市販品と比べても遜色ないその魅力をより多くの方に伝えるため、東京都は「自主製品魅力発信プロジェクト」に取り組んでいます。その一環として、2016年9月にバラエティショップ「KURUMIRU」の第一号店をオープン。それから約8年で3店舗を展開してきました。

当社はプロジェクトをサポートする企業の1つとして、流通マーケティング・コンサルティングに携わってきた経験を活かし、スタッフのコーディネートを行なっています。今回はさらに組織体制を充実させるため、各店舗で活躍していただくスタッフを募集することになりました。
雇用形態
契約社員

※契約は1年ごとの更新になります。更新は毎年4月です。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与、待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都内にあるいずれかの店舗に配属となります。

■KURUMIRU 都庁店
新宿区西新宿2-8-1 都庁都民広場地下1階

■KURUMIRU 錦糸町マルイ店
墨田区江東橋3-9-10 錦糸町マルイ2階

■KURUMIRU 伊勢丹立川店
立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店4階

◎転居を伴う、転勤はありません。※店舗間の異動の可能性あり。
◎配属先は、希望を考慮して決定します。
交通
■KURUMIRU 都庁店
各線「新宿駅」西口より徒歩10分
都営大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩1分

■KURUMIRU 錦糸町マルイ店
JR「錦糸町駅」南口より徒歩2分

■KURUMIRU 伊勢丹立川店
JR「立川駅」北口より徒歩2分
勤務時間 ■シフト制:(実働8時間/休憩1時間)
※各店営業時間+前後30分の間の中でのシフト制となります。

<シフト例>
・早番/9:30~18:30(伊勢丹立川店)
・遅番/11:00~20:00(伊勢丹立川店)

◎月の平均残業時間は、10時間以内です。
給与 年俸制300万円~350万円
※ご本人の能力・経験を考慮いたします。
※上記金額の1/12(月額25万円以上)を、毎月支給いたします。
※上記年俸額にはみなし残業手当(月10時間分・1万4116円以上)を含みます。超過分は別途支給いたします。
休日休暇 <年間休日124日>
・都庁店
■完全週休2日制(土・日)

・錦糸町マルイ店/伊勢丹立川店
■完全週休2日制(シフト制)

・共通
■祝日
■GW(4日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(試用期間終了後から適用)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■私服可
入社後の流れ ▼STEP1:座学研修
入社後は、本社にて座学研修を実施。4~5日ほどかけて、機器操作や事業についての説明、商品知識についてのインプット、各店舗の視察などを行ないます。

▼STEP2:現場配属
1週間ほどを目安に現場へ配属。その後は、各店舗の店長のもとで一連の業務を覚えてもらいます。独り立ちまでは、半年くらいの想定です。

▼STEP3:キャリアアップ
経験や入社後の働きぶりにより、3ヶ月~半年での店長候補への昇進にチャレンジできます。
一緒に働くメンバーについて 各店舗合わせて、現在11名のスタッフが在籍。全員が女性で、20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています!それぞれ「雑貨が好き」「事業に興味を持った」という志望動機のメンバーが多め。穏やかなメンバーが多く、話しやすい雰囲気です。

当社が一番大切にしていることは、「自主製品」をより多くの方へ広め、伝えること。個人個人による売上重視ではなく、お互いに協力しながら業務を進めているので、きっとすぐになじめると思います。

会社概要株式会社リンクコーポレーション

会社名 株式会社リンクコーポレーション
設立 1987年
代表者 代表取締役社長 栗本 克己
資本金 1000万円
従業員数 20名(2023年5月現在)
売上高 1億5000万円(2023年7月期実績)
1億5000万円(2022年7月期実績)
1億2000万円(2021年7月期実績)
1億2000万円(2020年7月期実績)
事業内容 流通マーケティングサービス/コンサルティング事業
事業所 ■本社
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-24 千代田ブリスビル8階
事業実例(1) ■地元主導型SC開発・運営総合コンサルティング

<担当したこと>
【計画段階】
・市場商業環境調査
・米国ショッピングセンター視察手配
・購買行動実態消費者調査
・ハフモデルによる売上高予測
・投資採算計画算定
・テナント配置計画
・環境イメージ計画

【実施段階】
・テナントリーシング代行業務(相手先選定、出店交渉、仮契約など)
・販売促進代行業務(ネーミング ロゴ、チラシ企画、パンフレット等印刷物制作指導)
・直営店開業代行業務(仕入先手配、販売員教育、経営計画など)

【開業後】
・月度業績分析、営業監視
・不振テナント入れ替え
事業実例(2) ■第三セクター経営観光物産センター開発・開業総合コンサルティング

<担当したこと>
【計画段階】
・集客予測算定
・投資採算計画算定
・事業フレーム策定
・周辺商業影響度算定
・テナント配置計画
・設備計画
・議会用各種計画資料作成代行

【実施段階】
・テナント募集計画策定
・テナントリーシング代行業務(相手先選定、出店交渉など)
・販売促進代行業務(ネーミング ロゴ、チラシ企画、パンフレット等印刷物制作指導)
・直営店開業代行業務(仕入先手配、販売員教育、経営計画など)
企業ホームページ http://linkmk.co.jp/
採用ホームページ 株式会社リンクコーポレーション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/linkmk_saiyo
個人名の表記について
「株式会社リンクコーポレーション」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!