1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 測量
  5. 十勝技術開発株式会社の転職・求人情報
  6. 測量スタッフ◆約8割が官公庁案件/年間休日120日/残業月10h以下/責任者候補の転職・求人情報(掲載終了)
十勝技術開発株式会社
掲載終了

十勝技術開発株式会社測量スタッフ◆約8割が官公庁案件/年間休日120日/残業月10h以下/責任者候補(1281777)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

十勝技術開発株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

測量スタッフ◆約8割が官公庁案件/年間休日120日/残業月10h以下/責任者候補の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/16)

測量スタッフ◆約8割が官公庁案件/年間休日120日/残業月10h以下/責任者候補
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
“業務の6割が内勤”の測量なら、無理なく長く働ける。
■官公庁案件が約8割の安定企業です!
1969年の設立から、50年以上にわたり事業を展開している私たち。測量事業において、約8割が官公庁からの依頼であり、東京都や新宿区とは13年来の付き合いがあるほど。また、測量事業の他に人材派遣事業も手掛けているため、安定した経営基盤があります。

■“業務の半分以上が内勤”だから、落ち着いて働けます!
そんな当社で、あなたには測量の仕事をお任せ。加えて、オフィスでの業務が全体の6割を占めており、毎日現場に行くということはありません。

訪問先も23区内がメインとなるため、県をまたいだ長時間の移動はナシ。現場に向かって測量をするだけで、ヘトヘト…なんて心配も必要ありません。官公庁案件だからこそ、無理な残業もなく、月10時間程度に抑えられています。

安定企業で、今までの経験を活かしながら無理なく働く。そんな未来を、当社で叶えませんか?

募集要項

仕事内容
測量スタッフ◆約8割が官公庁案件/年間休日120日/残業月10h以下/責任者候補
お任せするのは、道路工事や造成工事の前に行なう「測量」の作業。毎日現場に出ることはなく内勤6割、外勤4割の仕事です。移動時間も少ないため、体力的な負担もなく働けます!

<お任せすること>
測量業務の外業~内業まで全般をお任せします。使用機器のトータルステーションは「トプコン」「ソキア」の両メーカー製を、図面作成は「TREND-ONE」を使用しています。

<仕事のポイント>
◎官公庁案件が約8割◎
ご依頼のほとんどは、官公庁から寄せられるもの。夜勤や無理な残業はないため、無理なく働ける環境です。

◎23区の現場が中心です◎
基本的に測量を行なう現場は23区内が中心です。県をまたぐ長時間の移動はありません。

◎内勤と外勤の割合は6:4◎
数日にまとめて測量をして、報告書や図面作成だけの日をつくるなんてこともあります。雨や雪の日は機器が濡れてしまう恐れがあるため、基本的に社内で事務業務を行ないます。

◎チームワークを大切に◎
常に2名~3名のチームで動きます。1人で現場に向かうことや、分からないことがあっても先輩に聞けない…なんてことはないので、ご安心くださいね!

◎キャリアアップも可能です◎
将来的には責任者のポジションやメンバーをまとめるリーダーも目指せます。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

下記2点どちらにも当てはまる方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■測量の経験をお持ちの方(年数不問)

\こんな方は是非ご応募ください/
・経験を活かして、無理なく活躍したい方
・人々のインフラに貢献したい方

★測量士補などの資格をお持ちの方は歓迎します。
募集背景 1969年に設立。官公庁からの依頼をメインに、道路工事や造成工事を行なう前の「測量」を担う当社。東京都や新宿区と直接取引を続けるほど、安定的に案件をお任せいただいています。

近年では、首都圏の再開発に加え、災害対策、老朽化したインフラの整備など、依然として土木・建築工事の需要は底堅い状況。そんな市況感を背景に、当社への依頼数も増えています。

そこで今回、増え続ける案件に対応できる組織を目指すために、新たなメンバーを募集することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都新宿区新宿1-11-12 岩下ビル7F
◎転勤はありません。

<出張について>
民間企業から依頼があった際には、出張が発生することもあります。頻度としては、年に1回あるかないか程度。全国に対応しているため、初めて訪れた地に、1週間ほど滞在することもあります。たまにのことなので、旅行気分で楽しめますよ!
交通
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月10h以下です。
◎1月~3月の繁忙期には、月20時間ほどになる月もあります。
給与 月給25万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記金額には、20時間分のみなし残業代(7万円)が含まれます。(超過分別途支給)
年収例
<初年度想定年収>
400万円/経験者
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇(カレンダー通り)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■産前・産後休暇  ※取得・復職実績あり
■育児休暇 
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 <働き方改革に力を入れています>
■昇給年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月3000円)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
入社後の流れ 入社後は、あなたのスキルや経験に合わせて仕事をお任せします!先輩と一緒に現場で作業をしたり、事務所で資料の作り方を教わったりと経験を積んでいきましょう。
配属部署 配属先のメンバーは、全員中途入社。測量スタッフは4名で全員男性。20代~40代の比較的若手のスタッフが在籍しています。

外に計測に行く際は、基本的に2名~3名のチームで動くのが特徴。ひとりぼっちで仕事をすることはなく、もしも分からないことがあっても、隣には先輩がいます。ときには、道路の小さな溝のサイズを測るなど、細部にわたる作業も発生するため、不安なことは周りに相談しつつ、不明点をその場で解消しながら作業を進めていきましょう。

会社概要十勝技術開発株式会社

会社名 十勝技術開発株式会社
設立 1969年
代表者 代表取締役 迫 公博
資本金 3500万円
従業員数 49名(2024年3月時点)
売上高 3億3325万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■建設業界への人材派遣業
■測量全般・建設維持業の設計・施工ならびに管理

<許可・登録免許>
・建設業許可 東京都知事(特-28)第127323号
・測量業登録 国土交通大臣 第(8)-14483号
・一般労働者派遣事業登録 派13-305640
・有料職業紹介事業許可 13-ユ-307529
事業所 本社/東京都新宿区新宿1-11-12 岩下ビル7F
主要取引先 <測量部>
・東電設計株式会社
・東京電力パワーグリッド株式会社
・東京都
・新宿区
など

<人材派遣業>
・株式会社不動テトラ
・株式会社ソイルテクニカ
・清水建設株式会社
・鹿島建設株式会社
・鹿島道路株式会社
・鉄建建設株式会社
・西松建設株式会社
・株式会社熊谷組
・株式会社鴻池組
・株式会社奥村組
・前田建設工業株式会社
・五洋建設株式会社
・多田建設株式会社
など

(敬称略、順不動)
企業ホームページ https://www.tocachi.com/
採用ホームページ 十勝技術開発株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/tocachi
個人名の表記について
「十勝技術開発株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!