1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブの転職・求人情報
  6. 法人営業(未経験歓迎)◆スポンサー企業や自治体への提案でクラブの成長に貢献!/フルフレックス勤務の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ
掲載終了

株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ法人営業(未経験歓迎)◆スポンサー企業や自治体への提案でクラブの成長に貢献!/フルフレックス勤務(1276698)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

法人営業(未経験歓迎)◆スポンサー企業や自治体への提案でクラブの成長に貢献!/フルフレックス勤務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/03/14 - 2024/06/05)

法人営業(未経験歓迎)◆スポンサー企業や自治体への提案でクラブの成長に貢献!/フルフレックス勤務
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
ファジアーノ岡山、初のJ1昇格…その立役者にもなれる。
「シティライトスタジアム」に本拠地を置くJリーグクラブ「ファジアーノ岡山」。その成長のカギを握るのは、営業の活躍です。

ファジアーノ岡山の協賛企業は約700社と、Jリーグクラブの中でもトップクラスの社数。クラブの収益の約50%はスポンサー収益という、まさしく地域に支えられているクラブです。だからこそ、営業の働きはクラブの未来を左右します。

ミッションはスポンサー契約の更新や新規契約。地域の企業の方々と日々コミュニケーションをかわし、チーム支援をしてもらえるよう関係構築していきます。皆さんにどれだけ心を開いてもらえるか、「君になら託したい」と思ってもらえるか…営業としての真価が問われます。

それだけでなく、イベントなどを通じた県内の各自治体との連携も重要な仕事。クラブの顔として、あらゆる場面でフロントに立つ役割です。

あなたの契約が、有力選手の獲得などチーム力の強化にも直結。大げさではなく、悲願のJ1昇格にだって貢献できる仕事です。ファジアーノ岡山の新たな歴史に、その名を刻みませんか。

募集要項

仕事内容
法人営業(未経験歓迎)◆スポンサー企業や自治体への提案でクラブの成長に貢献!/フルフレックス勤務
Jリーグクラブ「ファジアーノ岡山」を運営する企業の法人営業として、民間企業や自治体に向けた提案業務をお任せ。クラブ収益の50%はスポンサー収益のため、営業の働きはクラブの未来に直結します。ファジアーノ岡山のさらなる成長を、その手で支えませんか?

■地元企業に向けた営業
スポンサー企業は約700社で、大半が岡山県の企業。そうした企業の社長・役員に向け、スポンサー契約の更新などの提案をします。契約は年単位で、シーズン開幕前に次年度の契約を取りに行くイメージ。スポンサーの種類も複数あるため、特典内容の違いなどを踏まえ、様々なお話をします。

※営業1人につき60~70社を担当。基本は既存顧客への提案がメインです。
※シーズン中はあいさつ回りなどで定期的に顧客先を訪問。関係構築も重要な仕事です。

■自治体に向けた営業
自治体とコラボして、スタジアムにて「市民DAY」のイベントを開いたり、クラブ選手と地元小学校の交流イベントを開催したりすることも。そうした企画を進めるうえでも、営業がフロントとなって顧客折衝します。イベントの2~3ヶ月前くらいから動き出し、市役所などに繰り返し訪問。密に連携を取りながら、当日まで顧客に伴走します。

※その他、請求書・提案資料作成などの内勤業務も。
※ホームゲーム開催時には出勤となり、運営業務を行ないます(およそ2週に1回)。

<先輩について>
営業の先輩は8名。平均年齢は30代後半です。営業未経験の先輩も活躍しており、前職もIT系のシステム開発担当者・飲食店店長・地元経済紙の記者など様々。助け合いの風土が根付く組織なので、わからないことは何でも気軽に相談してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎営業や接客・販売職の経験者は歓迎!コミュニケーション能力を活かせます!
募集背景 2006年設立のファジアーノ岡山は、岡山県をホームタウンとするJリーグのサッカークラブチーム。企業理念は「子どもたちに夢を!」。この理念を追求するために、「最高の選手と子どもたちが仲間になる」「家庭と地域と学校の三者が共同できる社会づくりに貢献する」「岡山の誇りとなる存在になる」といったものを活動指針とし、岡山県の皆さんとともに歩み続けています。そうした中で、今後も会社として、チームとしてさらなる成長を遂げるために、組織強化が急務となりました。そこで今回は、当社の収益の中核を担う営業を増員募集いたします。
雇用形態
契約社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
※正社員登用制度あり。
勤務地・交通
本社/岡山県岡山市東区升田614-11 政田サッカー場
※転勤はありません。
交通
JR「大多羅駅 」より車で14分
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※フレキシブルタイム6:00~22:00、コアタイムなし
※標準的な勤務例/9:00~18:00
※残業は月18.8時間以内。18時までの退社も可能です!
給与 月給22万5000円以上+各種手当+賞与(年1回)
※上記の金額には40時間分のみなし残業代(5万1590円以上)が含まれます。超過時間分は、全額支給します。
休日休暇 ■シフト制(月8日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇が取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年1回(12月/昨年度実績:0.8~2.5ヶ月分)
■交通費支給(月非課税限度額まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(防火管理責任者等)
■資格支援制度(業務上の必要資格には合格時に受験料・交通費用などを実費精算)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■副業OK(届出制)
■健康診断/法定健診(年1回)+オプション検診が受診可能(自己負担)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
入社後の流れ 入社後は先輩社員とのOJTで仕事を覚えていきます。まずは先輩の補佐として営業活動に同行し、仕事の流れを覚えていきましょう。シーズンを通した動きを学ぶ必要があるので、独り立ちまでは最低でも1年間はかかる見込み。少しずつ覚えていけばいいので、未経験の方もご安心ください!

会社概要株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ

会社名 株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ
設立 2006年
代表者 代表取締役 北川真也、鈴木徳彦、森井悠
資本金 7773万2500円
従業員数 44名(2024年2月時点)
売上高 18億8200万円(2023年1月期実績)
15億7100万円(2022年1月期実績)
13億6200万円(2021年1月期実績)
事業内容 ■サッカークラブ「ファジアーノ岡山」の運営

【チーム名の由来】
ファジアーノ(Fagiano)とはイタリア語で「キジ(雉)」の意味。キジは岡山県を代表する鳥として、県鳥に指定されている鳥。また、郷土に古くから伝わる桃太郎伝説でキジが鬼退治に活躍したことにちなみ命名。
事業所 本社/岡山県岡山市東区升田614-11 政田サッカー場
企業ホームページ https://www.fagiano-okayama.com/
個人名の表記について
「株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!