1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会の転職・求人情報
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会
募集情報へ戻る

公益社団法人京都府宅地建物取引業協会

会社概要

  • 設立 1967年
  • 代表者 会長 伊藤 良之
  • 資本金 公益社団法人のため資本金はありません。
  • 従業員数 22名(2024年3月時点)
  • 事業内容 不動産取引の公正の確保や、消費者の利益の保護と宅地建物の流通の円滑化を図るための各事業 ■不動産に関する調査研究・情報提供事業 ■不動産取引に係る教育研修・人材育成事業 ■不動産取引などの啓発事業 ■会員業務支援事業(賃貸管理業務、全宅住宅ローン事業、総代理店制度などの周知、研修業務) ■協会・ハトマークPR事業 ■会員親睦・福利厚生事業(各種会員親睦大会の開催など) ■会員交流事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
組織体制としては上下関係はもちろんありますが、役職に関係なく話しやすく、また質問等もしやすい職場環境であると思います。20数名と人数が少ないことに合わせて、同じフロアで働いていますので、コミュニケーションは取りやすいと感じています。
口コミ投稿日:2024年03月22日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2024年時点の情報
働きがい:
一般的な事務職とは違い、選挙で選ばれた役員による委員会の業務と担当し、幅広い分野の業務を行うことについて働きがいを感じます。自分自身の成長を感じるとともに、目標も持つことができる仕事であると思います。
口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.3
2024年時点の情報
事業の強み:
公益認定を受けている団体であり、行政から委託を受けている業務などもありますので、社会的信用があり、また、団体の基礎となる不動産業者の母数の多さ・需要から何十年先も見据えることのできる安定した職場だと思います。
口コミ投稿日:2024年03月19日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
基本的に協会事業においては役員がプレイヤーであり、事務局職員は裏方であるという認識があります。私が入職した際には、「議員と公務員」に例えて言われましたが、近いように感じます。話に聞くようなブラックさではありませんが。

組織体制・コミュニケーション:
管理職からパート職員まで、同じフロアにデスクを並べて仕事をしています。そのため比較的分け隔てなく、コミュニケーションを取りながら仕事ができるように感じています。また、業務においての質問・相談がしやすい空気があるように思います。
口コミ投稿日:2024年03月19日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
評価制度:
少人数の職場であるため、評価が高ければ昇進・昇格は他社と比べて早いと思います。年に2回の賞与支給前に、自分で考課表(自己評価)を提出し、賞与支給された後の面談時に役員等で査定された考課表が返されます。評価項目が18項目あり、自分に不足している能力がわかるため、次回の査定までに「ここの部分をもっと頑張ろう。」という目標立てになります。
口コミ投稿日:2024年03月19日
3.4
8人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.3
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
3.4

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 会員や消費者への各支援を行なう当協会。職員はコツコツ事務作業を進めるだけではなく、事業に関わる幅広い業務をお任せします。入職後、丁寧にお教えしていくためご安心ください。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、社会人経験10年以上、歓迎>■大卒以上■基本的なPCスキルをお持ちの方
  • 給与 月給19.5万円~25万円+賞与年2回+手当【想定年収】326.8万円~/26歳
  • 勤務地 【本部会館1F】京都府京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3(最寄り駅「今出川駅」)◎転勤なし
  • 仕事内容 基本的に会計業務は会計事務所に依頼しているため、あなたには日々の経理業務や、様々な庶務業務をお任せします。幅広い業務に取り組むため、飽きの来ない仕事です。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、社会人経験10年以上、歓迎>■大卒以上■経理の知識をお持ちの方(簿記3級以上を想定)
  • 給与 月給19.5万円~25万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・能力を考慮
  • 勤務地 【本部会館1F】京都府京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3(最寄り駅「今出川駅」)◎転勤なし
自協会に対して、事務局からのサポートで役立っています
募集情報へ戻る
「公益社団法人京都府宅地建物取引業協会」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。