1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. 株式会社TYOの転職・求人情報

株式会社TYO

会社概要

  • 設立 1982年
  • 代表者 代表取締役社長  早船 浩
  • 資本金 1億円
  • 従業員数 294名(2024年1月現在)
  • 事業内容 広告映像を中心としたコンテンツの戦略立案・企画・制作

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2024年時点の情報
働きがい:
仕事を通して世の中の人の心を動かすことができる可能性がある点は何にも変えがたい働きがいにつながる。またメインで案件を担当するようになると自分がいなければ現場が回ることがないので、自分の存在価値を見出しやすい。求められる、認められると言う点が働きがいにつながる。
口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
個性豊かな社員が多く、風通しが良い会社。中途で入社する人も多く、良い意味で会社に染まりすぎていない人が多い。それぞれのブランドでも先輩後輩の垣根を超えて中の良い社員が多く、それぞれの強みと弱みを補い合いながら仕事をしている。

組織体制・コミュニケーション:
主にプロデューサーとプロダクションマネージャーの2職種になるが、この2職種の中でもポジションがいくつかのレイヤーに分かれており、それぞれでチームを組んで仕事に取り組んでいくことがほとんど。クライアントの商品や思いを形にする仕事なので、認識のずれなどが事故に繋がりやすくなるため、社員同士でのコミュニケーションは活発に求められる。

ダイバーシティ・多様性:
育児支援制度など女性でも働きやすい環境は整いつつある。また、プロデューサーと聞くと男性をイメージすることが多いがTYOでは女性プロデューサーも多く、中でも結婚出産を経験して活躍している社員もいる。働き方は常に改善する動きがある。
口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
裁量労働制の働き方のため、決められた時間に出退勤を行うことはほとんどない。
自分の担当している案件を期限以内に捌けることができれば、時間の使い方は自由。
その代わり、100人以上を動かすことがある仕事のため、土日に連絡が入り対応することも多々発生する。

多様な働き方支援:
決められた働き方はほとんどなく、個人で自由に決めることができる。
家で作業できるものであれば、家で作業するも可能。会社でしか作業できないものであれば会社で作業するも可能。自分のスタイルを作ることができる。
口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.4
2024年時点の情報
事業の強み:
映像制作会社では業界大手である為、業界内では認知度が高く大型案件や、多種多様の案件に関わることができる。
また、CM以外にもMVや直接クライアントから仕事をいただけるような新規事業もあるのもTYOの強みである。
口コミ投稿日:2024年03月15日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.4
2024年時点の情報
給与制度:
インセンティブ制度
毎回の案件ごとに、TYOが設置している基準の利益率を達成すればインセンティブがもらえる。
インセンティブの金額は、役職や案件の規模、案件に関わっている人数によってもらえる金額が変わる。
口コミ投稿日:2024年03月15日
3.1
27人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.8
実力主義
3.5
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
2.9
経営陣の手腕
2.7
回答者の平均年収
346万円
納得度
47%
27人(平均26歳)の回答より
回答者の平均残業時間
85時間
納得度
61%
27人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手企業のテレビCMなど、映像制作の全工程に関わるプロダクションマネージャーをお任せ。入社後は少しずつ経験を重ねながら、将来的にはプロデューサーを目指していただきます。
  • 応募資格 <学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■社会人経験2年以上、 Excel・Wordなどの基本操作スキル
  • 給与 月給24万円以上+賞与年1回  ※経験・能力を考慮
  • 勤務地 東京都港区赤坂/今回は「赤坂オフィス」を拠点とするブランドへの配属です。