1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. アイシン高丘エンジニアリング株式会社の転職・求人情報

アイシン高丘エンジニアリング株式会社

会社概要

  • 創業 2011年
  • 代表者 取締役社長 久米 弘文
  • 資本金 4000万円(アイシン高丘株式会社 100%出資)
  • 従業員数 104名(2024年2月現在)
  • 事業内容 ■鋳造資材の調達 ■設備設計・設備製作・メンテナンス ■取鍋補修 ■資源リサイクル ■オーディオブランド『TAOC』の製造

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
働きがい:
会社規模は大きくなくても、大きな企業グループに属しているので扱う工場設備は大規模になる。当然持たされる責任も大きくなるが、その分やり終えた時の達成感はある。緊急対応で危機を乗り越えた時などはお客さんから直接感謝の言葉をかけてもらうこともあって充実感を感じる。
口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
働きやすい方だと思う。時短勤務制度もあって、自分が入社してから産休・育休に入った女性社員は全員が仕事に復帰している。有休休暇の取得やフレックス制度も気兼ねなく利用できるし、小さい子供がいる社員に対しては男女問わず職場の配慮がある。
口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
年間休日が121日あり、GW、夏季、年末年始にはまとまった休みが取れ、旅行などの計画がしやすい。また、有給休暇も取りやすい。
始業が8時と早いが、終業が17時のため、帰宅後のプライベートの時間も有効に使える。

多様な働き方支援:
フレックス制度が利用できる。コアタイムが無いので、私用な用事との調整もできる。
自分のペースで仕事が進められるので、時間の調整がしやすい。
基本的には在社勤務だが、都合によっては在宅勤務も可能。臨機応援に対応ができる。
口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
福利厚生:
カフェテリアプランがあり、趣味や余暇、健康に関することにも使えるので、プライベートも充実できる。
グループ団体保険の加入が出来、割引率などスケールメリットが大きい。
退職金制度も整っている。
住宅補助や寮は無い。

オフィス環境:
食堂、売店、カフェもあるが、事務所から少し距離があるのが難点。
給湯室にバリスタが置いてあるので、コーヒーが好きな方にはお勧め。
車通勤の場合、無料の駐車場が利用可能。電車通勤の場合は、駅より会社バスの運行有。
口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
給与制度:
若年層に手厚い給与制度となっている。また、給与制度もシンプルでライフプランを考えながら、ステップアップも目指しやすいと思う。
手当は役職が付けば、役職手当があるが、資格手当などは無い。
賞与は評価によってプラスαがある。

評価制度:
向上心があれば、頑張りを評価してもらえ、進級・昇格も進みやすい。また、半期ごとに上司と面談をして目標を設定する。その設定した目標の結果で評価されるため、評価の基準が分かりやすく、フィードバックもあり、次回の目標設定に活かせる。
口コミ投稿日:2024年03月07日
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.7
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 経営管理部へ配属し、損益管理をメインとした経理業務などをお任せします。経営陣の定例会議にも参加でき、一緒に会社を動かしていく実感を持てるでしょう。
  • 応募資格 <学歴・転職回数不問|業種未経験歓迎>■経理または損益管理の実務経験がある方(いずれも業界・年数不問)
  • 給与 月給22万3000円~30万円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮します。
  • 勤務地 本社(愛知県豊田市高丘新町天王1番地)◎転勤なし ◎車通勤可