1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. 三基食品株式会社の転職・求人情報
三基食品株式会社
募集情報へ戻る

三基食品株式会社

会社概要

  • 設立 1981年
  • 代表者 代表取締役 門田 淳
  • 資本金 4000万円
  • 従業員数 181名(2024年2月時点)
  • 事業内容 『ミキプルーン』をはじめとする栄養補助食品の製造および化粧品の加工

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 派遣社員
2.8
2023年時点の情報
事業の強み:
ネットワークビジネス、会員販売という手法のため、今後、新たな販売方法を検討しなければならないと思いました。商品については、プライベートブランドを確立している点は強みだと思いました。

口コミ投稿日:2024年01月27日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 派遣社員
2.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休育休がとりやすいため、子育てするお母さんにとっては働きやすい環境だと思います。年間休日も多いです。また、時短勤務されている女性社員の方もいらっしゃいました。

口コミ投稿日:2024年01月27日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 派遣社員
2.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は規定通りでした。最寄り駅より社用バスで通勤し、退社します。バスの発車時間が決まっているため、残業は全くありませんでした。有給休暇もとりやすく、急用による当日の休暇もとれる環境でした。しかし、有給休暇は時間単位ではなく、日単位となるため、午前午後出勤等ができなく不便でした。

多様な働き方支援:
年間休日が多く、産休育休はとりやすい環境であるため、働く女性にとっては良い環境だと思います。産休で1年休み、その後復職している方がおられました。

口コミ投稿日:2024年01月27日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 派遣社員
2.8
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助はありません。通勤手当てはでました。社員食堂があり、昼食を安く、また多量にとれるところは良かったです。

オフィス環境:
食品工場であるため、工場内は清潔でした。しかし、建物が古く、ところどころ老朽化している箇所が見られました。雨漏りや壁のひび割れが心配なところもありました。

口コミ投稿日:2024年01月27日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
1.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
採用前は早出があると聞いてなかったが、実際は配属されてからすぐにすることになりました。製造はあると聞いていたが、包装まであるとは聞いていませんでした。残業代はしっかり付けることが出来ますが、残業をしたくない人にとってはしんどいかもしれません。休暇は生産予定の都合で、休暇をとる2ヶ月ほど前には言う事を推奨されてます。

口コミ投稿日:2023年11月18日
3.4
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 『ミキプルーン』を安定製造するための管理業務をお任せ。あなたのスキルに応じて設備や機械、衛生管理に関する研修を行ない、期間中は定期面談も実施するので、未経験でも安心です!
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■高卒以上 ★工場でのお仕事経験が無い方も歓迎!
  • 給与 【大卒】月給22.19万円~【高卒】月給18.2万円~
  • 勤務地 ■西宮工場(兵庫県西宮市鳴尾浜)■山南工場(兵庫県丹波市山南町)◎希望を考慮し決定
募集情報へ戻る
「三基食品株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。