×

記事の概要を見る

「通勤手当、全額支給」という求人広告の記載の意味は?通勤手当は必ずもらえるものなのでしょうか。また交通費との違いや、通勤手当を支給されながら、自転車で通った場合の問題点などを解説します。

通勤手当・交通費ってなんだ?

通勤手当・交通費ってなんだ?

求人広告や就業規則に書いてある「交通費」について考えてみます。通勤費、交通費、通勤交通費、通勤手当などさまざまな呼び名がありますが、つまりは会社に行くため、もしくは職務上で発生する移動にかかる金銭のこと。給与欄には「交通費、別途支給」「通勤費、全額支給」などと記載されていますが、どんなときでも全額・別途もらえるのでしょうか。

■交通費と通勤手当は同じもの?

新幹線で通勤する

会社によってさまざまな呼び名がありますが、ここで一度、交通費と通勤手当(通勤費)について整理してみましょう。交通費=たとえば営業職の人が、顧客先に訪問する際の交通で使った費用を指します。会計科目上では、旅費交通費・出張旅費にあたるものです。会社によっては、社員が立て替えて、後から請求する場合もあります。給与と一緒に支給されるケースが多いですが、あくまで旅費交通費・出張旅費ですので、給与として扱うことはできません。

通勤手当=通勤にかかる費用を補助する目的で、会社が支払う給与の一部です。会計科目上では、給与手当などに該当します。実はこの通勤手当、会社として補助するかしないかは任意になっているのです。通勤に必要な費用を会社が負担しなくてはいけない、という法律は存在しません。ですから、「通勤手当、全額支給」や「通勤手当、2万円/月」など会社ごとの決まりがあるのです。

■給与=課税対象、通勤手当=給与=税金を引かれる?

通勤手当が給与扱いであるため、疑問になるのが、税金を引かれるかどうか。出勤するために必要な費用でありながら課税対象となると、実質、通勤費を満額もらえているとはいえなくなります。あなたの毎月の定期代が1万円であり、会社から補助される額も1万円であった場合、税金を引かれた額しか手元に残らないことになるのです。遠方であったり、定期代が高い人ほど税金を多く払うことになるのでしょうか。

ご安心ください。通勤手当については一定額まで、非課税対象となります。ポイントは「一定額まで」という部分。月額で10万円までが非課税額と定められており、これを超える部分については課税対象となります。たとえば自宅が静岡県の清水にあり、新宿にある会社まで通うケース。新幹線と在来線を利用した場合の定期代は、一ヵ月で13万5220円となります。10万円を超えた3万5220円は課税対象となるのです。

■通勤手当を申請しながら自転車で通っていた場合

電車で通勤する

労務上の問題になることがある、通勤手当の不正受給について触れておきます。先の述べたように、通勤手当は会社が任意で支払うもの。多くの会社では、従業員の申請により、定められた金額の中で支給しています。この申請では、どの路線を利用して金額はいくらなのかを伝えていることが多いでしょう。会社は申請のあったとおりに通勤手当を支給していて、従業員が定期などを購入せずに徒歩や自転車で通っていた場合。これは、通勤手当の不正受給にあたります。

会社によっては細かく調べなかったり、従業員の判断に任せているケースもあるようですが、厳密にいうと違反にあたることを覚えておきましょう。

マイカーや自転車などを利用して通勤する場合、片道の通勤距離に応じた非課税額が定められています。通勤手当=実費支給という就業規則があり自転車通勤をした場合、定められた通勤距離による支給額があることを頭に入れておく方がよいかもしれませんね。

関連する記事
資格があれば、転職も安心!転職のプロがおすすめする資格一覧

いつか転職するかもしれない。そのときに、確実なスキルの証明書となるのが「資格」です。漠然と資格があったほうがいいのではないか……と考えている…

雇用形態ごとのメリット・デメリット

  転職活動を始めると、さまざまな求人情報を目にすることになります。この求人情報には、応募企業を決めるうえで大事な判断軸となる情報…

保育士の給料っていくら?

子ども好きな方であれば一度は検討するのが保育士の仕事。通信教育などで資格を取得できることもあり、比較的チャレンジしやすい職業の一つだといえま…

自動車整備士の年収って?

自動車整備工場や自動車メーカー、カーディーラーなどで自動車の整備を行なう自動車整備士。「機械いじりが好きだ」という方にとっては、まさにうって…

給与明細の正しい見方って?

給料日に給料とともに渡される給与明細。きちんとチェックしていますか?「額面と手取りはチェックしているけど…」という方も多いのではないでしょう…

フリーターが納めるべき税金って何があるの?

  フリーターだから税金は関係ない?いやいや、そんなことはありません。納税は国民の義務なのです。そこで今回は、フリーターが納めるべ…

最低賃金とは?

転職活動を始めるにあたり知っておきたい知識の一つ。それが、最低賃金についてです。TVのニュースや新聞で見聞きしたことがあるかもしれませんが、…

福利厚生とは?

求人情報内でよく見かける福利厚生という言葉。社会保険や通勤手当を指しているということはなんとなくわかるかもしれませんが、正しい言葉の意味をご…

住宅手当とは?知っておきたい相場と実態について。

「もらえるものならもらいたい」と考える人が多いであろう住宅手当。実際のところ、いくらくらいもらえるもので、どのくらいの企業で支給されているの…

社会保険完備って何のこと?

各企業の求人情報でよく見かける『各種社会保険完備』。その具体的な中身は?と問われると、よく知らない…という方も多いのではないでしょうか。今回…

転職ノウハウ
転職ノウハウ