×

記事の概要を見る

フリーターから正社員を目指す方向けに「自己PRの書き方・ポイント」をお伝えします。「どう書いたらいいのだろう?」と悩んでしまうことの多い自己PR。特にフリーターの経験しかなかった場合は「正社員になるためのPRの仕方がわからない」という方も少なくありません。「自己PRの書き方・ポイント」をお伝えしますのでせひ参考にしてください。

フリーターから正社員を目指す場合の自己PR例文・ポイント

フリーターから正社員を目指す場合の自己PR例文・ポイント

いざ、履歴書を前に書こうと思っても、「どう書いたらいいのだろう?」と悩んでしまうことの多いのが、自己PR。特にアルバイトの経験しかなかった場合、「アピールすることがない・・・」とマイナスに考えてしまうこともあるかもしれません。
でも、PRのやり方を掴んでしまえば、人事や採用担当者の目をひく自己PRを書くことができます。本ページでは、自己PRを書く前に押さえておきたいポイントをはじめ、例文とその解説、気をつけたい注意点をご紹介。フリーターから正社員を目指す方向けに「自己PRの書き方・ポイント」をお伝えします。
自己PRの書き方における悩みの解消に、ぜひ参考にしてください。

1.フリーターから正社員を目指すの方ならではの自己PRのコツ

POINT1 どんなタイプの人物が求められているのか?求人情報を読み込もう。

「未経験歓迎」と書かれた募集でも、企業側としては「求める人物像」があるもの。多くの求人情報では、その概要が記されています。たとえば、「コミュニケーション能力の高い方」とあった場合、必ず具体的な仕事の場面で、その能力を発揮してほしいと考えているはず。どのような場面で誰とのコミュニケーションが発生するのか?なぜ、それが大切なのか?こういった背景を踏まえ、そこに合わせて自己PRを書いていきましょう。

POINT2 自己PRと同時に「志望動機」が大切なポイントに。

経験を問わない「未経験者歓迎」の場合は、「活躍するかどうか」の見極めは難しいもの。その分、人事や採用担当者は「なぜ、この仕事をしたいと思ったのか?」「続けられるモチベーションはあるか?」という部分も見ています。仕事をやってみたいと思った理由、その企業を志望する動機を、自身の具体的なエピソードなどを交えるなどして、できるかぎり詳細に伝えていきましょう。

POINT3 できるだけ具体的な実績やスキルをアピールしていく。

アルバイトの経験しかなかったとしても、その仕事の実績やスキルをアピールしましょう。たとえば、接客であれば、「お客様とのコミュニケーションでリピーターになっていただけた」「スタッフの育成を任され、店舗売上に貢献した」「入力作業でExcelを学んだ」「店舗の売上が伸びない理由を分析し、課題を解決した」など挙げられます。また、その実績・スキルがどう活かせるか?できる限り具体的に書くようにしましょう。同時に日々の努力や学習、仕事を通じた成長などを常に意識しておくことで、自己PRもしやすくなります。

重要なのは、雇用形態ではなく、その仕事で「何を経験したか?」「何を学んだか?」という部分です。未経験だからこその柔軟な発想や可能性に期待している企業も少なくありません。その期待をされていることを考え、それに合わせた自己PRを書くことがポイント。ぜひ参考にしてみてください。

2.フリーターから正社員を目指すの方の自己PRサンプル

サンプル

これまでは飲食店で接客・調理のアルバイトをしていました。正社員経験はありませんが、お客様にとっては正社員もアルバイトも関係ないとの考えから、お客様の要望に先回りして対応する接客を心がけています。おかげで、常連のお客様に顔と名前を覚えていただくなど、仕事を通じてお客様から必要とされる喜びを実感できるようになりました。こうした経験を活かし、御社で正社員として活躍する際は、アルバイトのお手本として仲間を引っ張っていける存在になれるように、今まで以上に仕事に励む所存です。

ポイント

「お客様の要望に先回りして対応する接客を心がけています。おかげで、常連のお客様に顔と名前を覚えていただくなど・・・」と書くことで、自分が心がけた行動とともに実績をうまくアピールできていますね。また、お客様にとっては働くスタッフの雇用形態は関係がないという考えを持ち、入社後はアルバイトのお手本となる存在を目指したいという意欲も感じられる内容です。そのため、人事や採用担当者は、活躍できそうな人物かを見極めやすくなります。

3.NG例│こんな自己PRは避けよう

自己PRのNG例をケースにわけて紹介します。

NGケース1/アピールしたい内容が分かりにくい

たとえば、「これまで○○のアルバイト経験を積み、学生時代は●●を勉強し、サークル活動では…」という自己PR内容。これでは、あれもこれも言い過ぎです。人事や採用担当者にとっては、結局何が伝えたい強みだったのかを読み取れません。アピール内容は1つに絞る(多くても2つ)ことが大切。特別にアピールすべきことが浮かばないからと、数で勝負するのは間違いです。

NGケース2/具体的な話がなくイメージしにくい

たとえば、「アルバイトとしてアパレルショップの販売スタッフを経験する中で、社会人としての基礎を身につけられました。御社でも必ず役にたつはずです」という自己PR内容。この事例で問題なのは、社会人としての基礎とは何を指しているのかがわからないことです。「敬語の使い方や電話の取り次ぎなどの最低限のビジネスマナーがある」といったように、話を分解して伝えることが大切になります。人事や採用担当者が入社後に役立つことなのかを判断できるように、具体的な内容を意識しましょう。

NGケース3/実績に頼りすぎて内容が薄い

たとえば、「学生時代は○○部の副キャプテンとして全国大会に出場しました」という自己PR内容。一見、実績をアピールできていると思われるかもしれませんが、実は何も伝わりません。自己PRで部長・リーダー経験をアピールする人は多く、大事なのは、「なぜ部長・リーダーになろうと思ったのか」「どのように仲間を導いたのか」「それらの経験・体験から何を得たのか」まで踏み込んでアピールすることです。

4.自己PRの書き方・面接での回答例・ポイント集

たとえ、アルバイトの経験しかなくても、アピールできることはあります。ぜひ、本ページでお伝えした書き方のポイントやNG例を参考にしていただければと思います。

関連する記事
協調性をアピールする自己PR例文を紹介!転職で有利な書き方は?

本ページでは、協調性をアピールする自己PRの例文とポイントをご紹介します。   目次1.協調性をアピールする自己PRのコツそもそも…

営業系の場合の自己PR例文を紹介!転職で有利な書き方は?

求人募集の中でも、多く掲載されている営業職の募集。営業とひとくくりに言っても、業界・業態により扱う商材やサービスはさまざま。転職活動において…

自己PRで長所・短所をうまくアピールするためのポイントと回答例文

本ページでは、書類選考や面接の際、面接官の方に注目していただけるような自己PRの方法についてご紹介します。   自身の長所をアピー…

ブランクがある場合の自己PR例文・ポイント

転職活動をされる方の中には、体調不良や子育て、介護などで、一時的に就業ブランクのある方も少なくありません。ただ、ブランクがあるからこそ、面接…

未経験の場合の自己PR例文・ポイント

これまでの職種や業界経験と関係のない仕事に転職するとき、実務での経験がないことを不安に思う方も多いでしょう。「自己PR」は特に自由度が高い項…

実務経験がない場合の自己PR例文・ポイント

転職活動中、誰もが一度は悩む「自己PR」。履歴書作成や面接準備をするときに「自己PRを考えよう」と思っても、なかなかまとまらないですよね。 …

自己PRの回答【例文あり】|適切なアピールに向けた面接対策

面接で「自己PRしてください」と言われたら、どんなことを話しますか?急に聞かれてもきちんと答えられるように、準備はしておきたいところ。でも、…

自己PRで「協調性」をアピールする効果的な方法は?(職種別の例文あり)

「自己PR」は、求職活動中には欠かせないものですね。採用担当に「この人と一緒に働きたい!」と興味をもってもらうためにも、重要な手段です。特に…

第二新卒の自己PR|書き方・心構え・意識すべきポイントは?

「新卒で入社した会社は、実は第一志望ではなかった」「本当はもっと別の仕事がしたい」「1年近く仕事をしてみたけど、正直言ってこの仕事は向いてい…

IT業界・システムエンジニア(SE)の志望動機│内定につながる志望動機の書き方(例文あり)

「IT業界で働きたいけれど、スキルも経験もない。どんな志望動機を書けば合格できるの?」。 IT業界未経験からシステムエンジニアを目指す方は、…

関連するキーワード
転職ノウハウ
転職ノウハウ