×

記事の概要を見る

弁理士の仕事内容についてご紹介するページです。弁理士とはそもそもどういう仕事なのか、弁理士になるうえで必要な能力・スキルは、仕事のやりがい・厳しさは、まで解説。この職種に興味のある方はぜひご覧ください。

弁理士ってどんな仕事?どうすればなれる?

弁理士ってどんな仕事?どうすればなれる?

 

弁理士はとりわけ理系エリートの花形的資格と言っていい職業です。では弁理士とはどのような仕事でどうすればなれるのか等、ポイントを絞って説明致します。

■弁理士

弁理士とはどのような仕事なのかということですが、実は弁理士は私達の周囲にある身近な製品等にも関わりのある仕事だと言えます。様々な製品は特許で保護されている場合がありますが、そうした特許を特許庁へ代理で出願手続する業務を中心として、既に発明物の特許が登録されていないか調べたり、企業に対して特許に関するアドバイスやコンサルティング等を行っているのが弁理士と言えます。

■弁理士になるにはどうすれば良いか

弁理士は業務独占の国家資格です。従って国家資格試験を受験し合格することが弁理士になる代表的な方法と言えます。なお、弁理士の国家資格試験を受験する場合の受験資格に制限はありません。

従って、学歴や年齢、職歴等を心配することなく受験することが出来ます。

■弁理士試験の内容や難易度

弁理士の資格試験の合格率は毎年10%程度で、とても難しい試験だと言えます。試験はマークシート、論文、面接と3つの形式がありそれぞれで合格する必要があります。

試験で出題される内容は特許、意匠、工業所有権といった理系的な知識と法律的知識が融合されたようなテーマのため、非常に高度な知識が必要だと言え、相応の猛勉強をしないと合格出来ない試験と言えます。

■弁理士の重要性はますます高まる

決して簡単になれる職業ではありませんが、ネットを通じて様々な製品が世界中を駆け巡っている今日、弁理士の役割や重要性は今後益々高まってゆくものと言えます。

関連する記事
裁量労働制とは?

求人情報を見ていると、勤務時間の項目で目にすることのある「裁量労働制」の5文字。裁量?どういうこと?と疑問に思う方が多いかもしれません。フレ…

資格があれば、転職も安心!転職のプロがおすすめする資格一覧

いつか転職するかもしれない。そのときに、確実なスキルの証明書となるのが「資格」です。漠然と資格があったほうがいいのではないか……と考えている…

通関士の試験に合格するために

通関士とはどのような職業なのか、また通関士の試験とはどのようなものでどうすれば突破できるか、ポイントを絞ってご紹介します。 目次通関士試験に…

言語聴覚士の国家試験って何するの?

言語聴覚士とはどのような資格で、その国家試験はどのようなものなのか、基本事項についてまとめてみました。 目次言語聴覚士の国家試験の前に 言語…

弁護士になるにはどうすればいい?

嘗て弁護士は最難関国家資格で一握りのエリートしかなることが出来ませんでしたが、現在では多くの方が弁護士になれるチャンスがあります。ではどうす…

臨床心理士の年収って?

日本臨床心理士資格認定協会が認定する民間資格である「臨床心理士」。名称自体を耳にしたことはあるかもしれませんが、仕事内容や年収などはイメージ…

歯科医師国家試験って、どんな試験なの?

歯科医になりたいならば避けて通ることはできない歯科医師国家試験。どのような試験なのか、ご存じない方も多いのではないでしょうか?本日は、歯科医…

保健師国家試験って、どんな試験なの?

保健師とは、行政施設や企業、学校などで病気予防や健康増進を行なう職業のこと。しかし、保健師として活躍するためには保健師国家試験に合格する必要…

労務管理士とは?資格を取得しようと思ったら?

  労務管理士という資格を耳にしたことはありますか?国家資格かのように思われることもありますが、実は各団体が独自に認定する民間資格…

義肢装具士ってどんな仕事なの?

腕や脚を失った方々にとってなくてはならない存在のひとつだといえる義肢装具士。具体的にどのような業務を手がけているのか、ご存知ですか?今回は、…

関連するキーワード
転職ノウハウ
転職ノウハウ